だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3455件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

セカンドオピニオンについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/10 14:13

2年ほど前に、2匹目の猫を飼いだしてから癲癇のような症状がでて、あわてて病院に連れて行きました。
血液検査、CTとで検査していただきましたが、原因は分からない、もっと大きな病院にいかないと分からないだろう。といわれました。
2匹目の猫も原因は不明。
先生との意思の疎通と言うか、淡々と診察されてい・・・

回答
1名

苦しんでいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/10 12:06

花が、最近拾ったウイルス性鼻炎の子猫の世話をして、病気がうっつたのか、発熱、嘔吐、食欲減退で困ってます。特に鼻が詰まっているわけでもないのに口を開けて苦しそうに息をしています。今日病院で、体内バランスを整える点滴と抗生物質、吐き止めの注射をしてきました。飼い主である私の無知から、花にワクチン接・・・

回答
1名

すごく怖がりで困っています。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/10 07:13

こんにちわ。
アパートに住んでいるんですが、近所の子供の声、音に反応してすごく怖がります。3日前までは散歩に行くよっと行ったらすごく喜んで散歩をすごく楽しんでいました。自分からも散歩に行きたいって催促してきます。だけどこの数日、散歩で外にでると人を遠くからみたり、子供の声を聞いたりしたら急に震え・・・

回答
1名

瞳孔が細いまま

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / はらださん
質問日時
2006/07/09 19:31

子猫の時は瞳が大きくなる事もあったのですが、
今は暗いところでも、どんな時でも瞳孔が細いままなんです。
異常なのでしょうか?

回答
1名

フロントラインと掻きこわしについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ハナカスミさん
質問日時
2006/07/09 16:17

毎日ご飯を食べにやってくる野良でボス猫についてご相談いたします。6月下旬から目ヤニが多く、特に左目が開かない状態で、耳や頭や後ろの首すじを掻きむしっています。咳はしていません。
食欲はとても旺盛ですが、最近は顔など首から上の部分に小さな傷がたくさんできています。胴体の毛は殆ど以前のままです。

・・・

回答
1名

なかなか元気になりません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / テトとムーママさん
質問日時
2006/07/08 22:38

よろしくお願いします。13才位(もとは野良猫だったので)の雑種のメスです。若いころから便秘症でした。3年前くらいから、たまに吐いて、食欲がなくなり、先生に注射していただくと、元気になっていました。
今回は5月10日に大量に吐いて、痙攣を起こしたので、すぐ血液検査をしていただいたら、BUNが、1・・・

回答
1名

本日、オシッコの異変に気付きました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/08 01:08

初めて投稿致します。宜しくお願いいたします。
我が家の猫『力丸』は、普段オシッコに時間をかける方ではありません。
今日の夕方頃に、オシッコにしては長くトイレに座って居るので『ウンチをしているのかな?』と、初めは思いました。
でも、トイレを見てもウンチは無く少しのオシッコだけでした。
それから10分・・・

回答
1名

留守番させることについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/07 23:28

 こんにちは。
 シャーは重い腎不全・猫エイズ・猫白血病を患っています。
1日中ぐたっと力なく寝ていて、時々おしっこをするか、場所を移動してまた寝転ぶかしています。
 目にしょう膜がかかり、半分目が隠れています。
今のところ嘔吐や痙攣や吐き気はないようです。私も日中家に居ましたから、一日3回シリン・・・

回答
1名

多尿・・・?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/07 16:21

現在2歳生後4~5ケ月で拾った雌猫なんですが、当初から1回の排尿の量が拳くらいの大きさで頻度は1日に1~2回排尿します。他2匹の飼い猫の排尿量と比べると1回の排尿はかなり大量なのですがとても元気で食欲も旺盛なのでこういう体質の猫もいるんだな~と勝手に思っていたのですが、色々な猫情報誌など見ると・・・

回答
2名

ご迷惑でなっかたら、お教えください。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/07 15:34

登録していない猫(交通事故で一年前に死んだため)
の事なのでダメかとも思ったのですが、質問させて
いただきます。

死んだ猫(ぶんた、オス、雑種)は、生後三ヶ月
くらいから、口の周り(毛の生えている所と粘膜の境目)に
黒いかさぶたみたいなものが、つく病気に
かかっていました。痛がったり、かゆがったり・・・

回答
1名

3455件中 2961 ~ 2970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト