「猫」の検索結果(全7431件)
「猫」に関する質問と回答を探す
すべての猫種 「猫の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
口唇から鼻にかけて、ホクロが増えていきます。
はじめまして。よろしくお願いします。
約9カ月・避妊済みの縞三毛メスです。生後約1.5カ月で猫ボランティアさんのところから我が家に来ました。数日遅れで別の猫も引き取っています。別質問で上げていますがあとから来た猫が口臭その他のトラブルを持っておりました。なんらかの感染があったのかどうかはわかりませ・・・
心臓の病気ではないかと心配しています。
はじめまして。
約9カ月・避妊済みのメスです。元ノラで、2007年12月、生後約2カ月の時に里親ボランティアさんのところから我が家に来ました。その当時から口臭があり、前歯の欠損、歯肉の充血・出血がありました。風邪の治療中でした。下痢・血尿などもありました。血尿については膀胱炎の診断で抗生剤を処方してい・・・
眼球が無くなった子の後処置
初めてご相談します。宜しくお願いします。
先日旅先にて、両目が塞がり著しく腫れた赤ちゃん猫を保護しました。洗浄すると膿などが沢山出て、既に両目ともほぼ眼球が無い状態でした。近くの動物病院で診ていただいたところ、「風邪ウイルスが原因だろうが、目に症状が出ているだけなので目薬だけでよいでしょう」と・・・
定期健康診断の重要性について
- 対象ペット
- 猫 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / camcanさん
- 質問日時
- 2008/08/19 09:05
はじめまして。8歳、7歳、1歳の3匹の猫と暮らしています
猫の定期健康診断/血液検査の重要性について、ご意見を聞かせて頂きたく、どうぞよろしくお願いいたします。
今まで、年1回の3種混合ワクチンを受けてきました。ワクチン接種の際は毎回、体温の検査と触診でのチェックをして頂いておりました。2匹の猫たちが・・・
発熱・食欲不振などの症状の原因は?
はじめまして。少しでも原因究明できればと思い質問させていただきました。6月に生後1か月ほどで保護した猫のオスです。保護後1か月の間に一通りの検査を済ませエイズ・白血病等だいたいの病気は問題なしとのことでした。
8/10に1日ぐったりと寝たままで食事・水も取らなかったので次の日病院に連れて行ったとこ・・・
症状の原因の特定について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山梨県 / ノルミントさん
- 質問日時
- 2008/08/17 20:50
はじめまして。正直困っています。アドバイスいただけますでしょうか?猫ノルウェージャンフォレストキャット(オス)5月10日生まれの3ヶ月です(上記で2ヶ月となっていますが間違ってしまいました)。
6月28日 某有名ペットショップよりうちにやってきました。
7月12日 グッタリして目に瞬膜も目立ってきました。・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









