だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

髄膜炎について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/06/18 12:35

はじめまして。アドバイスをお願いします。
猫、オス、7歳です。5月27日からご飯を食べなくなり様子をみていたところ、30日朝、腰が抜けたような歩き方をしたため、病院に行き血液検査、レントゲンをとりましたが目立つ異常は無いとの事でした。
ただ、1年前に尿路結石のため数回カテーテル処置をした時の何か・・・

去勢済オス猫のマウント

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / hengjaさん
質問日時
2008/06/17 01:54

はじめまして。アドバイスお願いします。
チンチラオスのコジは一年半前、一歳半ほどでうちに来ました。
以前の飼い主が飼っていた時期に、発情してフミフミ&勃起をするようになっていたので、うちに来てすぐに去勢手術をしました。
しかし今年の春頃から人間の腕(寝っころがっている人、男性でも)を見つけるとフ・・・

乳腺腫瘍

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / テトのママさん
質問日時
2008/06/17 00:13

はじめまして。アドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。

先日(6/4)、13歳のメス猫の お腹にしこりを発見して 手術を致しました。
そのしこりを 細胞検査に出した結果、乳腺腫瘍と言われました。
以下、その所見です。

【所見】
左右の3ヶ所の腫瘤において、いずれも乳腺上皮由来の腫瘍細胞が不規則な腺・・・

避妊手術後の硬いしこりについて・・・。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ひーたんさん
質問日時
2008/06/16 22:48

 3月13日に無事に3匹の子猫を出産しました。それから3ヶ月が経ち、離乳ができていなかったので避妊手術を先延ばしにしていました。

 そうしましたら、先日出産後初めて発情してしまい・・・。しかも未去勢の雄猫が同居しているので、雄猫が雌猫の臭いで発情してしまい、これ以上子供が出来てしまったら・・・と思・・・

エリザベスカラーで傷口を擦ってしまいます

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / くろっぴーさん
質問日時
2008/06/16 00:52

初めまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
雑種猫(まもなく9歳、オス、去勢済、元ノラ)を飼い始めて7年目にして私に息子が誕生しました。それまでは愛情を猫だけに注げたのですが、やはりそれが半々となり、赤ちゃんの夜泣きや奇声に猫が多大なストレスを感じる環境となってしまいました。そ・・・

回答
1名

リンパ腫の猫、寛解中のリンパの腫れについて。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まことまんさん
質問日時
2008/06/15 21:59

いつも参考にさせていただいています。
以前、リンパ腫のことで質問させていただいたものです。
今回それに付随した新たな問題がおこり、頭を抱えております。

複数の疾病を持つ猫ですが、極力簡潔にまとめたいと思います。
どうかよろしく御願いいたします。

推定8歳避妊済み猫、体重5.6キロ 2006年8月野良猫だっ・・・

首部分の抜け毛について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / たまとまるこさん
質問日時
2008/06/15 20:18

こんにちは。
今日は庭に住み着いている野良猫のジジの事でお伺いいたします。
推定年齢3さいくらいです。二年ほど庭に住み着いていて、えさを上げています。
だいぶなついてきています。

二ヶ月ほど前に三回目の出産をどこかでしていて一ヶ月ほど前に
子猫4匹をつれて庭に帰ってきました。

先日大雨のあと、一匹・・・

どうしたら良いのか・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / モモの木さん
質問日時
2008/06/15 18:24

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。mix猫 2歳 男の子です。6/5の朝 痙攣を起こし1分程度で収まりました。初めてのことに驚き 直ぐ病院へ連れて行き診察してもらいました。昨年末から皮膚に異常「アレルギー」があり足の毛を500えん玉くらいの大きさで掻き毟ってしま・・・

嘔吐

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / abymelさん
質問日時
2008/06/14 21:18

初めて質問させて頂きます。
アビシニアン8歳(メス)の子が食べた後、すぐ嘔吐するのがここ3,4日続いています。
たまにこういった事(年1,2回)があります。
嘔吐はまだ消化しきれていない状態の物です。

食欲は旺盛で嘔吐後も食べたりしていますし、嘔吐以外はとても元気です。
1ヶ月前にいつも食べているドライフ・・・

副作用でしょうか?

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / joujouさん
質問日時
2008/06/14 19:50

アドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。
ラグドール2ヶ月の男の子です。

真菌性皮膚炎になっており、イトラコナゾールを服用しています。
体重もどんどん増えてきたため、服用量を増やしました。
服用量を増やした数日後から、血尿があります。
尿を採取して検査をしていただきましたが、PH値・・・

7431件中 4531 ~ 4540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト