だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3450件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腹水溜まった猫

対象ペット
/ 雑種三毛 / 女の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
東京都 / まみさん
質問日時
2018/02/17 16:12

【現在の症状及び状況】
 先週月曜日辺りから食欲がなく、そのうち水も飲まなくなり近所の病院に連れて行きました。最近なんかお腹がぷっくりしてるのも気になり伝えて血液検査とエコーレントゲンなどしてもらいました。血液検査では白血球が高く2万を超えてました。腹水も溜まっていてほかの臓器が見えないと言わ・・・

ネコの下痢の食事療法について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
東京都 / 皐月さん
質問日時
2018/02/12 18:16

通常、朝と夜、1日2回排便をします。

1/18くらいから急に軟便になり、1/25には下痢になってしまいました。
具合の悪そうな様子はなく、下痢以外は食事量・飲水量も通常、遊びの催促もありました。

1/26に1回目の通院。
その日は便を持って行かなかったため、検便はせずに触診だけで弱めの下痢止めと整腸剤を3・・・

猫のウンチに卵?

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
静岡県 / しおさん
質問日時
2018/02/09 23:37

去年生まれて1度は病院につれていきそれから2ヶ月くらいたってたからうんちに虫や虫の卵みたいなのがまざってることがあります。毎回うんちに混ざっていればいいのですが毎回ではないので病院に行くタイミングを逃してます。時期的にそろそろ避妊手術もしたくて虫の駆除と避妊手術は同時にできますか?

回答
1名

延命治療

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
岡山県 / しいさん
質問日時
2018/02/06 19:18

10日程前から血の混じったヨダレを出しごはんを食べなくなりました。病院へ連れて行ったところ歯槽膿漏でした。歳をとってから少し細くなっていたので、1週間程でガリガリになってしまいました。
皮下注射、抗生物質の注射を一日置きに通っています。少し元気になりトイレも自分で行けるようになったのですが先生か・・・

回答
1名

口の肉芽

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
東京都 / suriaさん
質問日時
2018/02/05 16:34

飼育放棄された猫を引き取ってずっと飼っています。本当の年齢はわかりません。高齢猫で腎不全 糖尿 皮膚病がありずっと治療しています。腎不全は食事と補液 糖尿はレベミル注とグラクティブで治療しています。あとは漢方薬 シベリア 三仙 、皮膚病(真菌?)でイトラコナゾールも服用しています。

今回は口の中に・・・

回答
1名

便から白いミミズのような虫が

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / 匿名さん
質問日時
2018/01/22 20:49

ペットショップ購入で完全室内飼いの猫なのですが、糞に4センチくらいの白いミミズのような虫が入っていました。寄生虫のようですが猫を外に出していなくても感染するのでしょうか。

回答
2名

右側の眼球がない猫

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / remonさん
質問日時
2018/01/15 18:12

生後6~7ヶ月の猫を保護し飼う事になった猫がいます。
12月1日に保護した時には右目の眼球がすでにありませんでした。
出血もキズもなく眼球がない状態です。

保護した時は風邪を引いて涙に鼻水がすごかったのですが、病院で目薬と飲み薬をもらい風邪は治ったのですが、眼球のない目部分から赤茶色い涙のような・・・

回答
1名

猫の肥満細胞腫について

対象ペット
/ 種別不明 / 男の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
福島県 / 燐さん
質問日時
2018/01/14 23:28

先日八歳の猫の背中に出来物ができ、病院に行ったところ針で細胞の検査をした結果悪性の肥満細胞腫と診断されました。

手術で切除することをすすめるが予定が詰まっているとのことで1週間分のステロイドを処方されました。

質問させていただきたいのは以下の二点です。


①手術後の再発、転移の可能性、確・・・

回答
1名

下痢が続く

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 9歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / himeさん
質問日時
2018/01/12 07:03

初めまして。

昨年12月25日朝より
猫の下痢が続くため、病院に連れて行きました。
お注射と飲み薬で下痢は一度治りましたが、
薬が終わって数日したら、また下痢になりました。
薬は3日分。

年明け5日に、再び、病院に連れて行った所、
また同じ処置をされて様子見をすることになりました。
薬は5日分。
・・・

回答
1名

猫エイズについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
京都府 / のらねこさん
質問日時
2018/01/10 22:26

うちには2歳9ヶ月になるオスの猫がいます。

最近野良の子猫を保護し、検査を受けたところエイズの陽性だとわかりました。

そこで質問です。

まず、野良の子は今おそらく生後3、4ヶ月だというとこで、この先、陰性になる可能性はあるのでしょうか?
母猫からの抗体で陽性反応があることもあると聞きました。・・・

回答
1名

3450件中 871 ~ 880 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト