だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7391件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

何も食べてない中、薬服用後、数時間後に吐いた液体について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ささみさん
質問日時
2011/09/04 01:05


先日、アドバイスもらえますでしょうかと
載せた者です。
続けての連投申し訳ありません。

読んでいただける前なので、2投稿続けて大丈夫だろうか、と思ったのですが、その後の経過と、さきほど吐いた物について、ご意見がもらえたらなと、書かせていただきます。



今日また病院に行き、便検査後、便にも異常は・・・

回答
1名

下痢症状のままぐったりしてしまっています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ささみさん
質問日時
2011/09/02 18:49


利用は2度目になります。こんばんわです。

今日、朝からご飯を食べにこず、水も目の前に座るだけで飲まず
おもちゃにも無反応で
目も若干虚ろ、暗い場所で寝ようとしていたので、

病院へ行ってきました。

昨日の夜もずっと寝ていたと思います。


血液検査では白血球と糖分が高かったですが、
病院という環境の・・・

尿が止まらない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / くりさん
質問日時
2011/09/01 23:28

先日、おしっこが24時間以上しないので、病院でカテーテルを入れてオシッコを出してもらいましたが、その後もしないので翌日もカテーテルでおしっこをだしてもらいましたが、その後はおしっこが滲み出ている状態がいまも続いています。先生にカテーテルが原因かと聞きましたが、それはないと言われました。おしっこ・・・

猫のワクチンについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / しろねこさん
質問日時
2011/08/31 17:27

猫のワクチンについて疑問があったので質問させていただきました。ワクチンは効果がでる量があるのでしょうか?ワクチンを注射してもらったときに、けっこう針からこぼれていたのがちょっと気になりました。ある一定の量以上を注射しないと、ワクチンの効果がなく予防できないのでしょうか?もしそうなら、どのくらい・・・

左右瞳孔の違い

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ソンさん
質問日時
2011/08/30 10:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。三毛猫1歳メスです。1ヶ月ほど前から左右の瞳孔の開き方が極端に違う日があります。毎日ではないのですが、最近頻繁に違う日が増えてきました。だいたい朝気づき夜にはもとに戻ります。いつも左目が丸く開いていて右目は針の用に細い状態・・・

回答
1名

子猫を保護しました。水をとても良く飲みます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ouronさん
質問日時
2011/08/30 05:08

はじめまして。先日保護した子猫なのですが少し心配な症状が有り、質問をさせて頂きました。
20日ほど前に子猫を保護しました。先住猫がいるため取りあえずノミがいたのでフロントラインのスプレーを体重にあわせて行い、1週間後に病院へ行き、血液検査・うんちの検査、ワクチン1回目(3種混合)を行いました。
年齢・・・

てんかん

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ピカケさん
質問日時
2011/08/27 18:13

愛老猫のことでアドバイスお願いいたします。
8月12日朝からはじめて何度も痙攣を起こし、獣医師に相談したところ、抗てんかん剤を飲ませました。その後、安定しておりましたが、8月15日夜9時ごろから発作がはじまり、7時間に及び15分おきに繰り返しておりましたが、朝4時治まった次第です。
獣医師の元に連れていく・・・

悩んでいます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / yumesan_さん
質問日時
2011/08/27 16:47

この度 8月13日頃からの迷子猫が15日に家の庭先で近所の猫に押さえ込まれて怪我をしていたので子猫を保護しました。
左前足を引きずって怪我をして腫れていたので様子を見ながら飼い主を探していましたが、飼い主が見つからないので当家で面倒を見ようかと思ったのですが、18・19日の2日間に熱を出しまし・・・

オス猫・乳腺の腫瘍

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / yuki85さん
質問日時
2011/08/27 00:04

はじめまして。
オス猫(元捨て猫)・生後約11カ月・去勢済の事について質問させて頂きました。
2カ月程前、猫の乳腺にしこりがあるのを見つけました。

病院に行くと、1回目は乳腺の腫瘍だと確認して頂きましたが、オス猫の乳がんは稀だという事で、1週間後にしこりが大きくなっていれば手術で取り出して悪性か・・・

回答
1名

猫の輸血について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ibarauraさん
質問日時
2011/08/25 22:59

初めまして、この度はお世話になります。
闘病2年4カ月目の11歳の愛猫ですが、今後輸血の必要がある可能性を示唆されております。
愛猫はB型で猫には少ない血液ですので今から色々調べて心づもりしておこうと思っていますが、最近は人工血液があると以前にちらっと聞いた記憶があるのですが本当でしょうか?また、人・・・

7391件中 3461 ~ 3470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト