猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7369件)
「猫」に関する質問と回答を探す
質問の多い猫種から探す
一覧から猫種を探す
- ア行 の猫種から探す
- アビシニアン(63)
- アメリカンカール(22)
- アメリカンショートヘア(306)
- エキゾチックショートヘア(22)
- エキゾチックロングヘア(16)
- エジプシャンマウ(2)
- オシキャット(6)
- オリエンタルショートヘア(1)
- カ行 の猫種から探す
- キンカロー(1)
- コーニッシュレックス(1)
- サ行 の猫種から探す
- サイベリアン(21)
- シャム(サイアミーズ)(49)
- シャルトリュー(6)
- シンガプーラ(15)
- ジャパニーズボブテイル(12)
- スコティッシュストレート(8)
- スコティッシュフォールド(217)
- スノーシュ(2)
- スフィンクス(6)
- セルカークレックス(2)
- ソマリ(55)
- タ行 の猫種から探す
- ターキッシュアンゴラ(1)
- チンチラペルシャ(143)
- デボンレックス(3)
- トンキニーズ(6)
- ナ行 の猫種から探す
- ノルウェージャンフォレストキャット(70)
- マ行 の猫種から探す
- マンチカン(85)
- ミヌエット(36)
- メインクーン(92)
- ラ行 の猫種から探す
- ラガマフィン(18)
- ラグドール(74)
- ロシアンブルー(114)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腎不全末期、タンパク質の多い物を食べさせても良いか?
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
猫、雑種12歳です。
昨年7月末の健康診断時にエコーも実施
ふたつある腎臓の一つが生まれつき形成不全で小さくて機能していない。
ひとつの腎臓と同じ状態と言われました。
腎機能の検査の数値が少し落ちていて、療養食に切り替・・・
皮膚が赤くなっている
病院へ連れて行こうと思ってゲージに入れた所、パニックになって暴れるので、こちらで質問させて頂くことにしました。
5日ほど前から耳の付け根付近の一部毛が剥け赤くなってます(直径1センチ位) 大きさは変わってるのか肉眼では少し分かりずらいです。
元気で食欲もあり、体調は普段と変わらない様子です。 便・・・
緊急性があるかどうか
4カ月の女の子です。2週間ほど前に家に来たばかりです。
昨日、今日と下痢と一緒に血のようなドロッとした赤紫色のものが出ました。食事はきちんと食べています。異物を誤飲した可能性はかなり低いです。
家に来てから1度も動物病院に通院したことはありません。
なかなか動物病院に行く時間がとれず、家から動・・・
酷暑の中で外猫の生活について
初めまして…よろしくお願いします。
2016年に既に避妊済(耳カット)成猫で私宅の庭に現れた外猫(庭猫)です。初め、しゃあ!しゃあ!酷く威嚇していました。そして、未だに人慣れしていない部分があります。
人見知りが激しく全く抱くことも出来ず獣医師に診て頂くことが不可能です。但し私たち家族にはゴロゴロ喉・・・
慢性的な嘔吐の症状につにまして。
初めまして。お忙しいところ大変恐縮で御座いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
15際になる猫(ミックス)です。
若い頃から吐き戻しが多い猫で御座いましたが、年齢を経るにつれてその傾向が増え、この二ヶ月間ほどは症状が顕著になってまいりました。
食べた直後に吐く、空腹時に吐く、食後30分〜1時間後・・・
フードの与え方について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 10歳 5ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2023/08/14 20:24
長文失礼致します。
ノルウェージャンフォレストキャット10歳オス(去勢済)のフードについての質問です。今までは、ロイヤルカナンのノルウェージャン用のドライフードを与えていました。1年ほど前から6㎏あった体重が、4.9㎏にまで減少し、フードもあまり食べなくなってきました。病院へは、毎月1度ノミ・マダニ・・・
耳 かさぶた、外耳炎?
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 4ヵ月
- 質問者
- 北海道 / シューさん
- 質問日時
- 2023/07/28 01:00
数日前から認識。いつもより右耳の耳垢(黒い)が多い気がします。
特段痒がっている様子は特に無いのですが、
写真の通り、耳下の皮膚にかさぶたのようなものが出来ております。
外耳炎や耳ダニを疑っているのですが、いかがでしょうか?
急ぎ病院にかかるべきでしょうか
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17