だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7369件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

小さなできものについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / woolonさん
質問日時
2023/08/18 13:35

はじめまして。
気になることがあり検索していたところ
こちらのサイトを知り利用させて頂きました。

16歳雌猫についての質問です。

画像を添付しております。
左目の下瞼に小さな白いできものがあります。
これは何でしょうか?病的なものではないでしょうか?

気づいたのは一日前です。
痛がったり掻・・・

回答
2名

FIP治療中(経過観察5日目)

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / ちひろさん
質問日時
2023/07/23 23:51

4月26日FIPドライタイプ早期の診断あり、84日間の投薬を終え経過観察5日目となりました。
元気食欲たまにありますが、唇を舐める仕草がほんの少し増え口を見てみると上の唇、犬歯の横に口内炎のようなヘルペスのような白くて丸いできものができています。原因はなんでしょうか。どうしたらよいですか。

目が見えていない?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / ナガノさん
質問日時
2023/07/21 21:01

7/20に口呼吸を辞めなくなったので動物病院に連れて行きました。 走痰剤と消炎剤を貰って
走痰剤が朝晩0.5錠、消炎剤(プレドニン)が晩のみ1錠服用とのことで飲ませました。
7/21の昼頃から目が見えないのか歩き方がおぼつかない、壁にぶつかりかける(髭などが当たって気付く)様になりました。
これは薬の副作用・・・

6歳で糖尿病になりました。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
石川県 / らいらさん
質問日時
2023/07/21 12:15

この度、1年の闘病の末、糖尿病の合併症で亡くなりました。

今後また猫を飼う日のためにお伺いしたいです。

もとは野良の迷い子猫を知人が保護し、私が里親になりました。

野良猫気質だったのか、子猫の時からあるだけ一度に食べてしまう方で、私も猫を飼うのは初めてだったため、そんなものだと思っていた・・・

回答
1名

フード

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
福岡県 / あいたんとさん
質問日時
2023/07/21 07:35

推定9歳から10歳の雑種のメス猫を飼っています。
2021年の11月頃の健康診断で、シュウ酸カルシウム2ミリがあることがわかりました。
他の所は異常はありませんでした。
私の愛猫は拾った時からしっこシートでトイレをしています。砂が嫌いみたいで、未だにシートです。
そのせいか、しっこをした後に黒っぽい小さ・・・

会陰尿道造瘻手術後について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
東京都 / むぎさん
質問日時
2023/07/17 22:24

6月末にもうすぐで1歳になる雄猫の会陰尿道造ろう手術を行いました。

手術から2週間後 抜糸をしましたが、そのときに
先生から陰部を舐めないようなるまではエリザベスカラーを外さない方がいいと言われました。
しかしどうしても排泄後は舐めたくなるようで、 いつ外せばいいのか判断が難しいです。
いつまで・・・

膿が出ました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 0歳 1ヵ月
質問者
福岡県 / ちょびんさん
質問日時
2023/07/16 14:15

この度はお世話になります。
生後約三週間の保護猫を育てています。
昨日右腕付け根の下側が腫れていることに気が付きました。
痛がるふうではなかったのでそのままにしていましたが、
先程おしっこをさせている時に、
腫れている部分から大量の膿が出てびっくり。
膿は出せるだけは出しましたが、
様子を見て・・・

胆汁の嘔吐について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
東京都 / aminoamiさん
質問日時
2023/07/16 07:44

猫の嘔吐についてご質問です。
今朝ほど、かなり激しい勢いで嘔吐しました。吐瀉物は、未消化のフードと胆汁と思われる水分が混ざっていました(写真1)。
夜中にも一度吐いたようで、その吐瀉物には胆汁は混ざっていませんでした(写真2)。
吐いた後は普通にしていて、食欲もあるようです(チュールを食べさせま・・・

肉球を吸ってなめこわしが心配

対象ペット
/ キジ白 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
東京都 / みさん
質問日時
2023/07/15 21:24

生後推定3ヶ月の保護猫が、自分の肉球を吸っていて、なめこわしが心配です。他の脚に比べて毛が茶色くなっており、なんだか黒く固まっている箇所もあります(画像参照)

吸うのはお腹が空いている時と眠たい時です。

飼い主である私と夫が、猫さんの真似をして、自分の腕を音を立てて吸う素振りを見せると、「・・・

皮下点滴、注射跡のしこりについて

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
茨城県 / 風林火山さん
質問日時
2023/07/15 13:29

8歳の雌猫です。
肛門嚢炎から感染症となり、また数年前のアレルギーが再発したようで、皮下点滴や抗生剤、消炎剤、ステロイド剤等々の注射が連続となりました。
以前(数年前)に3種混合ワクチンで背中(肩甲骨の間)にしこりが生じた事があります。一月しないうちに消失したので安堵しましたが、それ以降はアレルギー・・・

7369件中 351 ~ 360 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト