だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

繊維肉腫について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / 寅田 みいこさん
質問日時
2009/03/20 19:42

腎不全の猫の足の腫れについて、相談させていただいた者ですが、
再度質問させてください。
猫の年齢は13歳としていますが、実際は不明で、もっと上かもしれません。
左前足のひじより上部分が硬く腫れていますが、腎不全のため検査もできません。主治医の先生によると触診で「おそらく骨ではなく、軟部組織の線維腫・・・

毛の色の変化はストレスが原因?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / 青月朧さん
質問日時
2009/03/19 16:20

初めまして。
猫の被毛についておききしたいことがあるのですが、よろしいでしょうか?

うちの猫(オス、二歳、MIX、室内飼い)は、無理矢理分類すると、白毛の多いキジトラ模様をしています。
仔猫の時期、頭部と背中側に縞模様がみられたのですが、成長とともにだんだん縞がなくなり、黒毛と茶色の毛のまだらにな・・・

フォルテコールの予防的使用について(スタッフ様 大事なことが抜けていました。可能でしたら差し替えて頂けませんでしょうか?お手数をお掛けして申し訳ありません。)

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nekomamanさん
質問日時
2009/03/17 23:21

はじめまして。かかりつけの先生のことはご信頼しておりますが、なにぶん素人ですのでわからないことも多く、愛猫のためにとるべき道を迷ってしまいましたので、セカンドオピニオンとして別の先生のご意見を伺ってみたいと思います。勿論実際に診察して頂いたわけではありませんので、下記の情報からわかる範囲、可能・・・

回答
1名

フォルテコールの予防的使用について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nekomamanさん
質問日時
2009/03/17 19:49

はじめまして。かかりつけの先生のことはご信頼しておりますが、なにぶん素人ですのでわからないことも多く、愛猫のためにとるべき道を迷ってしまいましたので、セカンドオピニオンとして別の先生のご意見を伺ってみたいと思います。勿論実際に診察して頂いたわけではありませんので、下記の情報からわかる範囲、可能・・・

腎不全の猫 前足上腕部が腫れています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / 寅田 みいこさん
質問日時
2009/03/16 23:38

質問するペットとは別の猫(年齢不詳12~3歳 メス和猫)です。
以前血液検査を受け、初期の腎不全と診断を受けました。その後体重が数ヶ月のうちに一時の半分の2キロにまで激減し、先月2月初めからは食欲不振となり、現在は週2回通院して皮下輸液を受け、腎不全用のウェットフード、ミルク(キドナ)を強制給・・・

白内障について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / iwsさん
質問日時
2009/03/16 20:22

先週、猫の瞳孔の大きさが違うので、気になり動物病院へ行きました。
(いつもお世話になっている病院が休診だった為、違う病院へ行ってきました)
診察の結果、白内障で片目はほとんど見えていないだろうと言われ(もう片方の目も白内障になりかけと言われましたが)、心配だったので血液検査も一緒にしてもらいましたが・・・

回答
1名

食事をするとき涙目になり、食べない。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 市田電気管理さん
質問日時
2009/03/15 20:11

2月26日頃から、ウィルス性鼻気管支炎と思われる、様子でかかりつけの病院で、猫インターフェロンなど、他に点滴治療、座薬、吐き気止め、など治療を行いましたが、熱が上がったり下がったりして、食べたり、食べなかったりで、今日は、3月15日朝3時頃、病気食缶詰を1/4程食べましたが、その後餌を与えても・・・

さかりでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / A&Wさん
質問日時
2009/03/14 20:53

はじめまして。雑種猫、去勢済みの9歳の男の子です。
2,3ヶ月前から尻尾の付け根あたりをたたくと異常に興奮して、時にはよだれを垂らすほどゴロゴロとのどを鳴らして甘えてきます。
はじめは抱っこした状態で、赤ちゃんをあやすように何気なくおしりをポンポンとたたいたところ、とても喜んだのでさらにたたいてい・・・

点滴と輸液の違いを教えて下さい。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / クボトモさん
質問日時
2009/03/14 14:22

はじめまして。本日インターネットで慢性腎不全に関して調べてましたら、こちらの情報を知り早速質問させていただきます。18歳になる女の子の猫のトムなのですが、4日前に病院に行きまして慢性腎不全と言われまして、今毎日6時間~7時間点滴の治療をしております。今現在BUNが192から162へ、Creが12・7・・・

回答
1名

甲状腺機能亢進症の治療について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ミーヤキャットさん
質問日時
2009/03/11 22:20

初めまして。
質問させていただきます。

日本猫で8才、オスです。もともとてんかんを持っています。
2月中旬頃、お腹がはげていることに気付きました。500円玉二つ分くらいの大きさでした。
かかりつけの病院に連れていったところ以前来た時より体重も減っていて「甲状腺機能亢進症」が疑われるので検査してみましょ・・・

回答
1名

7431件中 4221 ~ 4230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト