だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

原因がわかりません

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / プリンぱぱさん
質問日時
2007/07/08 22:35

こんばんわ。最近うちの猫【シャム12歳】になる♀猫なんですが泡状の嘔吐をした後、高い確率でヨダレを垂れてしまいます。
その時になると決まって、うなるように奇声を発しては気絶してしまう状況が頻繁におこります。
又、呼吸も速く目がうつろ状態です。

こういう症状になったら一体何が原因なんでしょうか?
又・・・

回答
1名

吐き続けています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 今西さん
質問日時
2007/07/08 19:06

はじめまして。よろしくお願いいたします。

さて、我が家で飼っている老猫がこの数日来、餌を食べてもすぐに吐いてしまう状況が続いております。
もはや胃の中のものを全部吐ききっても尚、吐き続けるという有様です。
どうにも辛い様子で鳴き声にも力がありませんし、目もうつろです。
嘔吐が続いているので、おそ・・・

猫の後ろ足

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/08 18:55

はじめまして至急、ご相談させて頂きたいのですが家のチビの所に遊びに来るノラ猫(多分)についてですが・・・今朝、家の駐車場に動けなくなったノラを見つけました。動かない事を不振に思い抱き上げると後ろ足の右側の関節の所に傷があるのを発見しました。普段は家に遊びに来ると抱かせてくれていたのですが今日は抱・・・

病中の猫のケア

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/08 18:43

はじめまして。アドバイスを頂きたく投稿いたしました。
先月の(6月)26日、1週間ほど元気が無かったうちの猫・まけしを獣医さんに診察していただいたところ、膿胸であることが判明しました。
すぐに穿刺にて膿を取り除く処置を施してもらいました。

それから1週間毎日胸水穿刺と抗生物質の注射をしてもらいま・・・

回答
1名

呼吸困難と嚥下困難

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mokarinさん
質問日時
2007/07/08 16:02

はじめまして。13歳(推定)の飼い猫の病気について、アドバイスをお願いいたします。今年の3月頃から、鼻をフガフガさせる、生唾を飲み込むようなゴクっという音をさせるようになったので、病院で診察していただいたところ、レントゲンでは問題がないということで、その症状はあまり問題にされなかったのですが、・・・

おチンチンを吸います。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / 結うさん
質問日時
2007/07/07 13:21

生後2ヶ月ちょっとの大ちゃんの困った行動について、アドバイスよろしくお願いします。

大ちゃんは、母猫の病気治療のため、生後1ヶ月ほどで引き離し、離乳させました。離乳後、母猫の乳がしぼんだので一緒の部屋で過ごしていましたが、お乳を吸いたがる様子は全くありませんでした。
しかし、母猫が一度脱走して・・・

回答
1名

白い粉

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / チョコ継母さん
質問日時
2007/07/07 11:45

初めまして、宜しくお願い致します。雑種のオス猫2ヶ月です。(生後10週目です。)
完全室内飼いの予定です。

7月2日に、1回目の5種のワクチンと虫下し、ノミ駆除をして来ました。その際、獣医さんに「毛の艶が無いのでプレミアム・フードを食べさせるように」と言われました。私も「毛がボサボサだなぁ」と・・・

食事を受け付けなくなってしまいました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / waragetcherさん
質問日時
2007/07/06 18:46

はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問んさせて頂きました。雑種の猫メス12歳(今月で13歳になると思います。捨て猫だったので、詳しくは分かりませんが)です。4月にまったくエサを食べなくなり、排便もなくなってしまったため病院で診察を受けた所、肛門腺破裂と診断されました。1週間程、毎日通院して化・・・

回答
1名

おしりが赤くただれています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / あこかこさん
質問日時
2007/07/05 22:40

5歳のメスの肥満猫についてご相談があります。
おしりをしょっちゅうなめてばかりいるので、
肛門のまわりがあかくただれていて痛そうにしています。
また最近ではウンチをした後にお尻が痛むのかうーうーうなったりもします。便の状態は少し柔らかめです。
なぜおしりをなめてばかりいるのか気になります。
一度病院・・・

回答
1名

腎臓病と心臓病

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/05 16:03

はじめまして。アドバイスをいただければと思ってご質問させていただきます。猫 雑種 推定19歳です。

6月24日ごろから元気がなくなりました。たまに頭をふるしぐさを
していたとのことで両親が心配して6月25日に病院に検査に行きました。

血液検査の結果、BUNが50あるとうことで腎臓が悪いと診断。
・・・

回答
1名

7431件中 5291 ~ 5300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト