だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10912件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

涙やけがスゴイんです・・・。

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / むっくりんさん
質問日時
2005/11/03 11:32

我が家にきて、まもなく1ヶ月になります。
最近・・・涙やけがすごく見ていてかわいそうなんです。ペキニーズは、目やにも多く出るということは聞いていましたので、コットンを濡らして毎日、目の回りをふくようにしているのですが何か方法があれば教えて頂きたい思います。

回答
1名

涙と目脂

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/03 10:16

頻繁に涙を流したり、目脂が出ることは、異常なのでしょうか?
生後4ヶ月で、飼い始めてから一ヶ月程なのですが、気がつくと涙で目の周りがぬれており、目脂もよく出ます。
二週間前に、初めて病院へ健康診断へ行ったときは、この問題に気づかず、異常がない、といわれていたので、少し心配です。
よろしくお願いい・・・

回答
1名

立てなくなりました・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / コモモさん
質問日時
2005/11/03 03:06

はじめまして、よろしくお願いいたします。
家の外で飼っている犬(13歳・オス)が先週から立って歩くことができなくなりました。いまのところ食欲はありますが、この数日で急に弱りこみ、以前にもまして目やになどひどく、一日のほとんど寝てすごしています。
一年ほど前に尿結石の手術をして以来、とくに下半身がや・・・

回答
2名

局部の腫れ

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 虎太郎さん
質問日時
2005/11/03 01:17

二週間くらい前から、はじめての生理が始まりました。

性器が今までと比べると、随分腫れていますが、生理中は腫れるものなのでしょうか。食欲も元気もあります。

妊娠しやすい期間は、生理が終わってからでしょうか、また終わっても腫れは続くのでしょうか。

避妊手術をするつもりですが、いつごろが適当でしょう・・・

回答
2名

妊娠?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 花バンビさん
質問日時
2005/11/03 00:33

普段は家の中で飼っていて、避妊手術をしていないません。時々脱走して5分程度で帰ってはくるのですが、最近食欲が増え、おなかが垂れ下がってきました。おなかにコリコリしたものがあります。(5センチくらいでかたくはありません)妊娠ではないかと思うのですが、確認できる方法などはありますか?生理はまだあり・・・

回答
1名

食べてくれる物がわからないのです。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/02 23:16

はじめまして。 よろしくお願いします。愛犬が尿毒症と診断されてから、4ヶ月程経ちます。 その日から毎日、ネフガードを6錠を与え、通常に餌を食べさせていました。先週あたりから急に食欲が無くなり、2ー3日吐き出したりして、全然食べなくなっ為、獣医さんに診てもらったところ、尿毒症の値が上がってきたか・・・

回答
3名

皮膚の異常

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ayakongkong1982さん
質問日時
2005/11/02 20:06

1ヶ月ほどまえから、チワワをかっていますが、3週間ほど前から皮膚にフケのようなものがではじめました。かさぶたのように毛穴にくっついていて、色はフケのような色です。はじめは、頭のあたりだけだったのですが、いまは全身にできています。かゆがって、耳の後ろ、足をかいたりかんだりしています。医者にいった・・・

回答
2名

よろしくお願いします!

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/02 19:56

セツガ=秋田犬(白)の皮膚のことなんですが、一歳ころの夏から、皮膚の炎症(触ると痛がり、毛の中は血がにじんでました)が、はっきりと見受けられ、獣医に連れて行くと、皮膚炎と言われ、飲み薬と液体の薬を処方されましたが、効果なく、冬になると直りました。しかし今年の皮膚の炎症は激しく、頭部全体の毛が抜・・・

回答
1名

下に黒いしみができました。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/02 19:45

最初に気づいたのは、1月ほど前。大豆より少し多きいシミを舌に見つけました。
それから、10日ほどして見てみると色がより黒くかわっていました。
短い期間で色が変わっているので、癌が心配です。
夏の間氷をあげたり、ドッグフード以外の食べ物を与えたのが影響したのでしょうか。
宜しくお願いします。

回答
1名

頭が上がりません

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/02 17:28

通常は外で飼育していますが、天候の悪い時などは家の中に避難させています。ところが2ヶ月ほど前、台風のひどい夜、家の中に入れるのを忘れてしまい翌朝、様子がおかしくなりました。
首が痛いような感じで頭が上がりません。近くの獣医師に診察して貰いましたが、外傷も無く、レントゲン、血液検査でも異常はみられ・・・

回答
4名

10912件中 10751 ~ 10760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト