だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10912件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

シーズン後の乳腺のしこり

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanaさん
質問日時
2005/11/05 22:49

初めてご質問させていただきます。10ヶ月めで初シーズンがきました。1ヶ月近くたち、出血もなくなったのですが、乳腺のしこりが日々大きくなっているようです。全部のおっぱいにしこりはあるのですが後ろ足側のおっぱいのしこりが特に大きいのです(直径2センチくらい)。発情後、しこりができることはある、と聞いて・・・

回答
3名

お尻を床にこすりつけます。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/05 21:05

一日に数回、お尻をカーペットや畳にこすりつけて歩く動作をします。肛門腺はまめに絞っています。寄生虫の心配もしましたが、フィラリアの薬はきちんと飲ませていました。(フィラリアの薬には寄生虫駆除効果があると聞きました。)
肛門やその周りを見た感じは、特に出来物ができていたり赤くなっていたりするとこ・・・

回答
3名

嘔吐

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / シェンロンさん
質問日時
2005/11/05 15:20

はじめまして。毎日のように朝方と夕方~夜にかけて嘔吐があります。元気もあり食欲もないわけではありません。嘔吐物には主に食べたものが混じっています。食事は大体散歩後に朝と夕方に与えています。このまま様子を見ていてもいいものでしょうか?

回答
2名

噛み付き

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 辻 泰江さん
質問日時
2005/11/05 13:27

10日位前から気分の波が激しくて、どうにもなりません。普段は主人のひざの中に入って丸くなっているのに、最近は、座布団の上にいて人がそばに行ったり、近くの物を取ろうとしただけで、歯をむき出してウーと言って飛びついて来ます。なんとか、落ち着かせたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。今は、ゲージ・・・

回答
3名

吐く ゆるい便 ゼリー状の便を繰り返す

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/05 09:49

はじめて相談させていただきます。
食欲はあり、様子も普段と変わらないのですが、ここ1週間夜中に吐いたり、吐いた直後にゆるい便をします。その後2~3ゼリー状の(透明)便を搾り出すようにしています。吐く回数は、夜は多くて2回。便は一日に3~4回でしょうか...
小さい頃にも下痢が酷い時があり、胆汁が詰ま・・・

回答
1名

血便?血尿?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 菜々子さん
質問日時
2005/11/05 05:40

はじめまして。
我が家は臭いを軽減させるために1年前からシステムトイレ(にゃんと清潔トイレ)を使っています。
ここ2日程トイレのチップに赤・・・というかオレンジ色の様なものが付着しているんです。
トイレの構造上尿は下のシートに吸収されているのですが、シートの方にはオレンジ色のものはありません。
便・・・

回答
1名

便に虫がいた。

対象ペット
/ 日本テリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / いそまろさん
質問日時
2005/11/05 04:24

今朝の散歩時、糞に虫が一匹混じっていました。白く蛆虫のようなもので動いていました。今までそのようなことはなく焦っています。自然に治癒していくものでしょうか?また、ほかの犬に感染する可能\性はありますか?原因は何が考えられますか?アドバイスをお願いします。

《状況》
・今朝も今晩も、糞は特にやわら・・・

回答
3名

尿について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/04 23:30

はじめまして。
7ヶ月になるチワワなんですが、5ヶ月くらいからおしっこをしたら、そのおしっこを舐めるようになってしまったんですが、なぜでしょうか?

回答
1名

しこりがあります

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ふくすけさん
質問日時
2005/11/04 23:29

前足の付け根に1cm位のしこりを見つけました。
右は外側、左は内側に1つづつできていました。
触っても無反応で、赤くないです。感触は大豆みたいな丸くて硬い感じです。
病院に行きたいのですが、病院が大の苦手なんです。
先生の触診は無理です。触られただけで、うなり声で威嚇してしまうので、どうしていいの・・・

回答
2名

ケンネルコフ?薬によるアレルギー反応でしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/04 20:33

2005/7/31生まれのビーグル犬を10/14にペットショップから購入したのですが、家に来てすぐに乾いた咳をしている事に気付き、3日後に病院に行きました。そこでは、●タガメット・レベニン・クラリスをもらい、2週間飲ませて咳は止まりました。
その後、ゴールデンレトリバー(2年、ワクチン済み)を飼っている家にこの・・・

回答
1名

10912件中 10731 ~ 10740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト