だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20316件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血液の病気です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / のぶこさん
質問日時
2006/03/11 11:43

初めて質問させて頂きます。
2月26日元気がないので28日に病院で血液検査をしました。
WBC→16800/ul RBC→232万個/ul Hb→3.9g/dl Ht→11.0%とゆう結果でした。
かなりの貧血でステロイドの注射を4日間打ちました。
食欲も少し出てきたので3月4日から飲み薬プレドニン⑤を毎日1錠づつ飲ませました。
9日に・・・

回答
1名

もう何ヶ月もセキが続き、えさも食べなくなり弱ってきています。。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/11 00:36

寝てる間はなんともないんですが、起こしてしまうと「ゴホッガホッ」と咳をしているんです。えさも食べては吐きの繰り返しで、水をやるとさらに大きな声で吐くんです。最初はまだ食べようとしてたのですが、今はもう食べようともせず…日に日にやつれていってます。
何回か病院にも行ったのですが、検査の結果は異常な・・・

原因がわかりません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / るーみんママさん
質問日時
2006/03/10 21:38

昨日の夜のことです。朝夕の散歩時しか、おしっこうんちをしないので、寝る前にいつも家の前でおしっこさせています。
だっこして外にだすと左後ろ足をあげたまま三本の手足で歩くのです。とげでも刺さったのかと肉球をそっとさわってみましたが痛そうにしませんでした。こんな事は初めてだったのでびっくりして、う・・・

回答
2名

無駄吠え&威嚇について(質問するペットは(ポメラニアン♂1才)

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ななっちさん
質問日時
2006/03/10 20:40

ポメラニアン♂1歳の子なのですが、お散歩にいくと
自分より大きい犬、あまり会わない犬、人にも威嚇&
吠えてしまいます。
しつけ教室にも通いその通りやって
みても、駄目です。
あと、主人にはしないのですが‥
私と子供達には、威嚇をするのです。
たとえば、主人が抱っこしてる時、触ったりすると、うー
と威嚇&・・・

生理が止まりました。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / リサさん
質問日時
2006/03/10 18:00

はじめて質問させて頂きます。よろしくお願いします。
もう2歳を過ぎましたが、今までで生後10ヶ月頃に1度、半年後に1度生理がきましたが、その後止まってしまったようで生理がきません。
とても母性が強く、他の犬の赤ちゃんにオッパイをあげる仕草をするほどです。
先天性異常のため、内臓がギューギューに詰・・・

回答
1名

脳軟化症

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/10 14:07

こんにちは。
過去の質問も参照させて頂いたのですが、症状がいくつもあり、とても困っているので相談させてください。

もともと、うちの犬は1年前から、ぐるぐる周囲をまわる症状や、足が弱くなっていたのですが、2,3日前から、激しく震えて意識がうつろになり、吐いて食べなくなりました。水も飲んでいません。・・・

回答
1名

お腹の腫瘍

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/10 13:35

お腹に腫瘍があるのを見つけ、近くの病院で診てもらったのですが、診察台にもあげず、下から触っただけで、乳癌だと診断され、ショックで帰宅しました。触っただけでガンだとわかるのでしょうか?何か検査方法は、ないのでしょうか?
あまりにもそっけない診察に不信感をいだいてしまいました。

他の病院に連れてい・・・

散歩前によろける

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/10 12:51

毎日朝と夕方の2回、散歩に行ってますが、ここ何日か前から散歩に行く前に10秒ぐらい走る(家から出る前)と急によろけるようになりました。はじめの内はよろけてもちゃんとたっていられて、5秒ぐらいするといつものように元気に走りだしましたが、おとといぐらいから、よろけるとたっていられなくなり、倒れるように・・・

回答
1名

よろしくお願いします

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / BITさん
質問日時
2006/03/10 11:33

はじめまして。よろしくお願い致します。10日ほど前に診察を受け、十二指腸の中程度のリンパ球性形質細胞性腸炎と診断されました。この病気についての説明と、治療法を教えて頂けないでしょうか。

回答
1名

元気にしていますが…

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / aki178さん
質問日時
2006/03/10 10:06

室外で飼っています。今朝、犬小屋の前にかなりの血が流れているのを見つけ驚きました。見た所外傷はない様です。現場を見たわけではないのでわかりませんが恐らく吐血したのではないかと思います。血の中にはドロッとした血の塊が5~6個混じっていました。昨夜も散歩に行き、今朝も元気にしています。気になるのは・・・

20316件中 18591 ~ 18600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト