「犬」の検索結果(全20316件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
吐物が便のにおいです。
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/03/12 22:17
こんばんは。初めて質問させて頂きます。
出かけている間に夕方だと思いますが、ドライフードと毛の塊が吐いてありました。においを嗅いでみると便のような臭いがしました。ドライフードは消化途中のような形状でした。過去に胆管炎?を起こしています。もしかしたら腸閉塞なのではないかと非常に心配です。ちなみに・・・
吐物が便のにおいです。
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/03/12 22:17
こんばんは。初めて質問させて頂きます。
出かけている間に夕方だと思いますが、ドライフードと毛の塊が吐いてありました。においを嗅いでみると便のような臭いがしました。ドライフードは消化途中のような形状でした。過去に胆管炎?を起こしています。もしかしたら腸閉塞なのではないかと非常に心配です。ちなみに・・・
いきなり咳きこみます
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/03/12 21:17
2回目のワクチンが終わったくらいからいきなり(寝ている時が多いのですが)咳き込むようになりました。食欲もありますし、元気に走りまわっています。
かかりつけの動物病院で診察を受け、薬を飲むようになったのですが一向に治りません。次の診察ではX線をとったのですが、特に異常はなかったです。3回目のワクチ・・・
朝鳴きの対応に困っています。
一週間前に友人から仔犬をもらい、初めて犬を飼いはじめました。
朝起きるためにケータイのアラームをかけているのですが、アラームがなると犬も一緒に起きてしまい、そのまま吼え続けます。
夜鳴きのときは、寝静まると鳴いていたので、吼えても苦情の来ない時間に寝るのをずらしたりしてなんとかほうっておけるよ・・・
痒みについて
二週間後に生後4ヶ月になるトイプードルのメスです。
ブリーダーから2ヶ月前に購入してからまずケンネルコフにかかりました。その診察時に耳を見ていただくと垢がついていると言われ顕微鏡で検査し酵母と細菌がいると分かり、点耳薬で治療し綺麗になりました。
ただ、購入した当初から耳付近を掻いていたのですが最近・・・
お忙しい所すみません
下痢がなかなか止まりません。餌の量を、減らしてみたり体が冷えないように暖めたりしましたが、透明な粘液と赤い粘液みたいのが混ざった下痢がつずいています。又運動してなくおとなしくしているときにハッハッと息が切れるような呼吸をたまにします。下痢止めなどが、市販でありますが飲ませていいものでしょうか?
寝ている時に痙攣(?)をおこします
- 対象ペット
- 犬 / バーニースマウンテンドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/03/12 18:03
初めて質問させていただきます。
一週間前に里子として譲渡して頂いたわんちゃんなんですが、寝ている時に痙攣?震え?のような症状がでます。
寝てる時にビクッビクッと体や手足が動く事はあると思いますが、30秒~40秒続きわんちゃんがビックリして飛び起きる事もある位です。特に手足がガタガタ震え少しつづ震えが・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声