だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10878件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

カフェイン中毒(?)の後遺症の可能性

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ハリーママさん
質問日時
2010/03/23 16:02

はじめまして。我が家の妹コーギーについてご相談させて下さい。2歳、10キロのメスのコーギーです。3月22日早朝(おそらく3時~4時頃だと思われます)に何を思ったか、紅茶の茶葉(未使用)の小袋…50g以上はあったと思います…をほぼ全て食べてしまいました。その後、異常に興奮して階段を駆け上ったりしていて様子を・・・

回答
1名

末期症状か?

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ポスモさん
質問日時
2010/03/23 01:56

初めましてよろしくお願い致します。
家の愛犬に今月3月6日お腹に腫瘍ができているのを発見しました。
いそいで近くの獣医にお見せしたところ「すぐに切ったほうがよいと」おっしゃっていましたが、2分後に血液検査と尿検査をしてから考えたほうがよいとの考えで検査へ
結果RBC4.22M/uL・HCT29.8%・HGB11.6g/dL・MCHC・・・

回答
1名

生のハンバーグをたべてしまいました。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ルーちんママさん
質問日時
2010/03/22 18:45

こんばんは。アドバイスをよろしくお願いします。
先ほど3月22日(祝・月)の夕方、いつもしてある柵が外れていて、その柵の外に置いてあった焼く前のハンバーグを300グラムほど食べてしまいました。

大丈夫だと思い込んでいた私の不注意としかいいようがありません。

おしっこはまだなんともありませんが、便が少・・・

回答
1名

歯が動くのとえさ食べません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/03/22 16:06

5歳の犬ですが、大体一日一回ガーゼで歯ふいていたのですが、歯石を取ったほうがいいと病院でいわれました。しかし、麻酔が怖かったので通販でスケラーを買い毎日少しずつ自分で歯石を取ってました。何回目かの時に左の一番奥の歯を削ってるときその歯が少しぐらぐらになりました。慌ててやめましたがそのままにして・・・

回答
2名

犬がガハッとむせる【その後】

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / こじままさん
質問日時
2010/03/22 05:37

いつもお世話になっております。
先週、大声で吠えるときに喉に何かが詰まったようにガハッとむせるようになったとビーグル犬で相談させていただきました。
20日土曜日に近くの動物病院で診てもらいとりあえず診察台の上で出来る範囲で、触診・聴診器などを使って心臓・肺の様子など診ていただいたのですが、
心臓・・・

回答
1名

原因がわかりません

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / konoriさん
質問日時
2010/03/22 00:19

今月の5日にりんごを大きめであげたときに、のどをつまらせてしまったのですが、すぐにかけらを取り除きました。そのときに横になり2回痙攣したのですが、落ち着きをとりもどしました。私はすぐに、歩いて5分の獣医に連れて行きました。ステートをあてたり、触診してもらい、異物がないことを確認して抗生剤を5日・・・

回答
1名

食間に吐きます。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / ちなさくさん
質問日時
2010/03/21 20:21

初めまして。アドバイスを頂きたく質問をさせていただきます。
ミニチュアシュナウザー2歳半女の子です。

食事と食事の間(どちらかと言うと夕食食前)に吐くことがあります。
吐く物はフード(ある程度消化したもの)と黄色いものを吐きます。量は多かったり少なかったりです。回数は1か月に1.2回ぐらいです。
・・・

回答
1名

下痢・嘔吐・多飲・呼吸困難

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / たーけんさん
質問日時
2010/03/20 22:55

はじめまして。
アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
甲斐オス8歳です。07年末に下痢、多飲、嘔吐の症状があり呼吸が喘息のように喉や鼻を鳴らすように困難になる症状がありました。
かかりつけの獣医師さんに診察処方を受けております。
この症状は夏期には全く現れず、当期から春先に数回症状が出・・・

回答
1名

手の引きずり

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/03/20 17:57

はじめまして。アドバイスを頂たいと思い質問させていただきました。
ウェルシュコーギー5歳です。
3月20日、午後3時半、父が仕事から帰ってきて嬉しくてワンワン走り回っていて、突然「キャイン!」と吠えました。それから前右足をびっこ引いて歩いてます。

以前に後ろ右足を靭帯が切れたので、手術しました。・・・

回答
1名

犬のしゃっくりについて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / たぬきさんさん
質問日時
2010/03/20 14:34

こんにちは。よろしくお願いいたします。
2~3週間前から頻繁に、しゃっくりをします。
ほぼ毎日します。1日に何回もすることもあります。
どういう時に起きるか法則性はあまりありません。

吐くのではないかと思うような激しいときもあれば、
数分でおさまるような軽いときもあります。
舌の色に変化はありませ・・・

回答
1名

10878件中 2951 ~ 2960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト