だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10878件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肛門線について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / cocottyさん
質問日時
2009/11/12 19:24

初めて質問させていただきます。
いつもトリミングの際に一緒に肛門線絞りもしてもらっているのですが
以前は、1ヶ月に1回の絞りで臭いもなく問題ありませんでした。
しかし、ここ何ヶ月かはトリミングをしてから1週間ほどで臭いがしてきます。どこか体が悪いのでしょうか?

回答
1名

丸一日水も食事も摂ろうとしません。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ベベルパパさん
質問日時
2009/11/12 15:35

はじめまして。現在の症状の原因が分からない為質問させていただきました。宜しくお願いします。
11月11日深夜3時下腹部から後足にかけてピクッピクッという痙攣が起こり始めました。

夜間救急で診ていただいたところ、「神経系の脊椎疾患ではないか」と。
両後足にナックリングの反応が全く無く、他にも同等の検査・・・

回答
1名

クッシング症候群

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / チャンクンママさん
質問日時
2009/11/12 01:33

 はじめまして。お願いします。
M.ダックスの9歳になるオスです。
4年ほど前から下腹部と肛門周りにニキビのようなものが出始め、
やがて肝臓の数値も異常値になり、1年半前に大学病院で調べていただいたところクッシング症候群と診察されました。
それから現在まで検査をしながらウルソ50を朝晩1錠ずつ飲ん・・・

回答
2名

長く続く陰部からの出血。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / テトさん
質問日時
2009/11/12 00:25

こんにちは。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワの女の子、4歳です。10月23日夜、陰部をなめていることに気付き見てみるとヒートの時の様な出血が見られましたので翌日、かかりつけの病院に連れていきました。院長先生が丁寧に触診、エコーと血液検査と調べてくださりましたが、・・・

回答
1名

歩行の異常と身体の震え

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / おじいちゃんさん
質問日時
2009/11/12 00:23

はじめまして。トイプードルで6歳になる女の子です。2~3日前から次のような症状が出て病院に行ったのですが、診察時には異常が見られず、また脱臼等はなさそうとのことで、様子を観ましょうということになりました。しかしながら症状がおさまる様子は無く今に至っています。症状は常時ではないのですが、一日に数・・・

回答
1名

心配です・・・。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / boocoさん
質問日時
2009/11/11 23:33

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュア・ダックス13歳です。

お腹に湿疹のようなものができた為、病院に連れて行き痒み止めの注射を打ってもらいました。

アレルギー性の皮膚炎の為2~3ヶ月事に受けているものです。

帰ってきたら小刻みに痙攣していましたが、餌も・・・

回答
1名

排便していないのに便が肛門に付いています。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yokogi0212さん
質問日時
2009/11/11 09:46

初めまして。
心配なので質問させてください。

キャバリアの女の子、避妊手術済、2歳です。
持病はありません。

最近、排便していないのに便が肛門に付いている事があります。

大抵、1日に1~2回排便がありますが
排便していない時、匂いがして肛門を見てみると
少量の便が付着している事があります。
今朝ご飯・・・

回答
1名

眼球摘出手術後の衰弱について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ミエコさん
質問日時
2009/11/11 01:08

こんばんは。
以前、目のメラノーマについて質問致しましたハナコ(ミニチュアシュナウザー♀13歳)
についてご相談があります。

病理の結果やはり、悪性で眼球摘出手術をしました。
11/5に手術をしたのですが、
その後ですが、高齢のためかかなり衰弱しており、
食欲もまったくなく、ほとんど寝たきりの状態でおり、・・・

回答
1名

人用の下剤を飲んだかもしれません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / カーミットさん
質問日時
2009/11/10 21:42

2歳半雑種オス体重9kgです。本日11月10日夕方6時頃、家族が床に落とした人間用の下剤を飲み込んだ可能性があります。下剤はプルゼニド錠12mgで、1錠です。この薬は通常成人1日1回1~2錠を就寝前に経口服用するもので、効果の発現は8~10時間後となっています。まだ3時間くらいしか経っていないこともあって・・・

回答
1名

急に硬直してしまいます

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 4匹の母さん
質問日時
2009/11/10 13:26

いつもは元気にみんなと遊んでいるのですが、急に片目をしょぼしょぼして、体がぶるぶる震えて、硬直することがあります。
今日は、よだれを垂らして体が震えていました。

何か悪い病気があるのでしょうか?

回答
1名

10878件中 3101 ~ 3110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト