だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20284件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

左足を引きずる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
奈良県 / Mさん
質問日時
2016/11/22 22:31

12歳8ヶ月 メスのダックスです。
11/15に突然立てなくなり後脚を引きずる様子が見られ、同日中に病院に連れて行きました。椎間板ヘルニアを疑われ、手術を勧められましたがステロイド内服で様子を見ることにして数日経ちましたが、ぐったりした様子で薬の効果があまりないようで、本日手術の予定でした。しかし造影・・・

唾液腺嚢胞とアレルギー

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 4歳 11ヵ月
質問者
岡山県 / kaoriさん
質問日時
2016/11/22 11:54

7月頃から左頬が膨らみ始めました。
シコリのような物はなくポヨンポヨンです。
触っても全く痛がりません。
食欲もあり元気いっぱいです。
10月にアレルギー性皮膚炎になり、ついでに頬もついでに見てもらったところ、唾液腺嚢胞だろうと言われました。
その時は様子見と言う事で、抗生物質をもらって帰りまし・・・

回答
1名

心臓病の子の遊びに関して

対象ペット
/ シュナプー / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2016/11/20 15:27

お忙しい中、お時間を割いていただき本当にありがとうございます!

私の愛犬は9歳で軽度の僧帽弁閉鎖不全を起こしています。薬により心臓の肥大や逆流はかなり抑えられていますが、咳などの症状はないものの獣医さんからはできるだけ安静にするようにとの指示をいただきました。

質問はこのような症状を持った・・・

回答
1名

緑内障の治療について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
長崎県 / ココさん
質問日時
2016/11/19 21:15

10月下旬頃より左目の白濁あり。
11/4:動物病院受診。緑内障と診断。トルソプト点眼薬、ゲンタマイシン点眼薬、水薬の処方
11/11:ゲンタマイシンからレボフロキサシン点眼薬に変更
11/18:まだ目の炎症が続いているということでプレロン錠5mg,D・E・X0.02%点眼薬が処方されました。
昨夕と今朝内服、点眼しました・・・

回答
1名

鼻が効かなくてご飯を食べてくれません

対象ペット
/ マルパピ / 男の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
京都府 / ゆかりさん
質問日時
2016/11/18 11:39

来年の4月で10歳になる男の子なのですが、
元々5匹いたワンちゃんが立て続けに亡くなり、
最後の1匹になってしまいました。

ご飯をなかなか食べてくれないので、
気にして見ていたら、全然鼻を使っていない事に気がつきました。

よく考えれば、毎回一番最後に餌を食べる子だったなぁと思い、
みんなが餌を・・・

元気がなく、ぐったりしています。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 16歳 9ヵ月
質問者
富山県 / naoさん
質問日時
2016/11/17 22:22

はじめまして。宜しくお願い致します。

犬〈16才9ヶ月、雄、中型犬雑種、室内飼い、9㎏)です。
現在、ほぼ寝たきりで、元気なく、ぐったりしています。
自分からは全く食べれなく(1ヶ月前より)流動食をシリンジで与えています。
一昨日までは80mlくらいを5回食にして飲めていたのですが、急に嫌がるようにな・・・

犬の突然死

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 4歳 11ヵ月
質問者
東京都 / abcdefg1228さん
質問日時
2016/11/16 23:29

かなり思い悩んでいます。よろしくお願いします。

4歳のトイプードル雄が突然亡くなりました。
2〜3ヶ月前にふらつきや お漏らし等、とにかくいつもと様子が違い病院へ連れて行くと、MRIの結果 髄膜炎と診断されました。
まだ初期だとのことで、ステロイドと免疫抑制剤を飲み様子を見ていくとすぐに症状は治・・・

飼い犬の急な腰の異常と食欲低下について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 15歳 9ヵ月
質問者
東京都 / チェリーさん
質問日時
2016/11/16 22:40

初めましてよろしくお願いします。15歳のメスのコーギーについてです。

先月の24日の朝に前日まで見た目は普段通り元気に動いていましたのに
急に腰があがらなくなってしまいました。それでも一週間くらいはなんとか歩けていたのですが、30日には全く腰があがらず歩けなくなってしまいました。

急遽、今月1日・・・

陰部から黄色い粘液、下痢、食欲不振、元気もない…

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 性別不明 / 11歳 7ヵ月
質問者
東京都 / まゆさん
質問日時
2016/11/16 20:05

11才、ロングコートチワワ、メス(避妊処理はしてません)
今朝、犬がいつも通り起きてこないのでおかしいなと思って私が少し強引に起こしてペットシーツにおしっことベランダでうんちをさせました
ベランダから帰ってきたあと30分以上寒そうに震えていて元気がなくぼーっとしてる感じ
とりあえず父に任せて私は大学・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症に関しての決断について

対象ペット
/ シュナプー / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2016/11/16 15:21

大変お忙しいなか、質問にお答えいただけることに心より感謝申し上げます。

我が愛犬ニコは今年の夏に心臓の雑音により僧帽弁閉鎖不全との診断をされました。その後レントゲンとエコー検査によりACE阻害薬(アピナック25)というものを朝晩で1錠ずつ飲むようにとの指示を受け、数ヶ月に渡り続けて居ます。

お世・・・

20284件中 3921 ~ 3930 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト