だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10879件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

かゆがって、フケがすごいんです。

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / れおんさん
質問日時
2007/12/22 01:23

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させていただきまます。
ミニチュア・シュナウザーのオス7歳を室内で飼っています。
ここ2ヶ月前から、身体をかゆがって、かゆがって、毛が抜けて、フケが大量に出ています。

何度と、近くの病院に行って、検査(ダニ、ノミ)をしているのですが、原因が分か・・・

回答
1名

尿道結石

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/21 14:46

はじめまして。シーズー犬アフロ(6歳・オス)です。3年くらい前に、散歩中に、血尿が出ていることに気づき、病院に連れて行ったところ、石が膀胱にたまってるということがわかりました。それ以来、結石を予防するc/dというご飯を与えるようにしていました。最近、北海道に単身赴任していた、父が帰ってきて、アフ・・・

回答
2名

フィラリア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / はなままさんさん
質問日時
2007/12/21 14:10

12歳になるミニチュアダックスフンドについて質問させて頂きます。ペットショップで購入した直後、ジステンパーにかかっており、治療し治して頂き元気になりましたが、3年前フィラリアにかかり、お薬で虫は除去できたようです。以後ずっと毎月一度フィラリアのお薬を服用していますが、服用を嫌がり吐き出してしま・・・

回答
2名

左足が痛いようで、浮かせて歩いています。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 龍太郎さん
質問日時
2007/12/20 23:11

はじめまして。11歳の柴犬の男の子のことで相談させていただきます。家の中で飼っております。ここ一週間くらい前から急に左足を浮かせて歩くようになりました。痛いようで、散歩にも行きたがりません。2件の病院で診察していただき、1件目では「何でもない。」と言われ、もう1件ではレントゲンをとりました。レント・・・

回答
1名

涙目、涙焼け

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / クレヨンゆうちゃんさん
質問日時
2007/12/20 21:12

今回は2頭めララの事で教えて頂きたい事があります。
今月の9日に迎えたダックスの件です。
10月14日生まれ、生後約2ヶ月になります。
表題の通り、涙目が酷く拭いても拭いても止まる気配がありません。
購入時に既にわかっていた事ですが小まめに拭いてあげれば良いと思っていました。
それでもいくつか気に・・・

回答
1名

肝機能に付いての食事

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2007/12/20 13:48

犬9才MIX女の子です。
宜しくお願い致します。

11月の検診にて。。。

ALT 30 U/L
AST 5 U/L
GGT 0 U/L

と出て居ります。それ程悪いわけではないと思われ、又
年齢的には仕方が無いのかも?判りませんが、これ以上、悪く
しない為のアドバイスがございましたら、宜しくご指導
頂きたく質問をさせて頂きました・・・

回答
1名

毛つくろいについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 豊島サンさん
質問日時
2007/12/20 13:20

よろしく、お願いいたします。
チワワ1歳6ヶ月です。最近食後に、手と足を舐めます。
痒みで舐めているようではなく、猫が毛つくろいをするような感じです。
きれい好きなのでしょうか?
心配なのは、舐めた毛が口からおなかに行って胃のなかにたまらないかです。

もし体によくないなら、やめさせる方法をおしえて・・・

回答
1名

先天性心疾患

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / TaTaさん
質問日時
2007/12/20 00:48

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ミックス10歳です。
9月頃走り回ったり興奮し過ぎた時に苦しそうに咳のようなものをしだしたので、病院に行きました。
血液検査は異常はなく、レントゲン検査もしてもらいました。
雑音が聞こえるとの事で、先天性の心疾患だったらしく心臓肥大・・・

回答
1名

吐き止めの薬

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / michi1003さん
質問日時
2007/12/20 00:43

初めまして。よろしくお願いします。
11月下旬に交配をしたのですがその日より15日くらい経って数日続けて胃液(黄色)を吐きました。病院に連れて行くと(交配した事は伝えてます)吐き止めの薬を注射で投薬されました。まだ受胎確認は時期が早くて取れてませんが、もし妊娠していた場合胎児には影響ないのでし・・・

回答
1名

獣医さんも原因が分からないと言われました。

対象ペット
/ ケアーンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/19 23:12

どうぞ宜しくお願い致します。
生後3ヶ月のボストン・テリアです。

肺炎で14日間入院後、肺炎は回復しました。
しかしながら、呼吸をする度に身体全体を揺らして息をしています。
(シャックリのような感じです。同時に手と足の指をグーパーしています。この症状は入院前から見られました。)
呼吸の仕方で体力を失・・・

回答
1名

10879件中 4181 ~ 4190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)

関心の高い質問ランキング

回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト