「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
はじめまして。5ヶ月のパグの女の子です。 ニキビダニ治療中(8/11からイベルメクチンの注射を週一で しています)です。 肩あたりにできているおできのようなものの治りが悪く、 セカンドオピニオンを伺えたらと思いメールしました。 肩あたりに赤いおでき(5mmほど)ができたのが8/14頃で、にきびとは 違い芯も・・・
重本 仁 先生
王子ペットクリニック
東京都
回答を見る
過去の質問・ご回答など読ませていただくと「一回目のワクチンが早すぎた」等、色々な事例がありどうすれば良いのか不安になっています。今月23日に7月17日生まれの小犬を迎えます。15日にブリーダーさんのところで6種ワクチン接種予定になっています。まずこの1回目のワクチンは適正なのでしょうか?そして・・・
北森 隆士 先生
北森ペット病院
千葉県
先生方 よろしくお願いします。 8月27日になにか様子がおかしい、右に首をかしげて歩くようだと気づきました。上下、左に首を動かしても痛みは見受けられません。 右に旋回したりします。 翌日、とてもゆっくりとしか歩けなくなり、前日の症状が取れないため病院にいきました。 前庭疾患であろうという事で、2、3・・・
初めて投稿させていただきます。宜しくお願い致します。 柴犬オス12歳です。 数日前から腹水の症状が見られた為、病院に連れて行き2種類の注射を打っていただいています。 私は自分の不注意で飼犬をフィラリアにさせてしまいました。 犬が8歳の時に咳の症状で気付いてから、予防に対する知識がなかったことで飼犬を重・・・
蓮井 良太 先生
はすい動物病院
香川県
はじめまして。色々ネット検索してるとこのHPに出会いました。 無料で色々相談にお答えして下さるとの事、とてもありがたいです。 今回は自分のペットの事ではないのですが、安心したいので問い合わせいたしました。 昨日の夜(丁度24時間程前です)に友達の家で、我が子(1歳)が犬に手に持っていたお菓子を食べ・・・
是松 壮一郎 先生
アイ動物病院
広島県
はじめまして、初めて質問させていただきます。今1歳3ヶ月の雄のチワワを飼っていますが、交配をさせたいと考えています。インターネットなどでブリーダーのホームページを見ていますが、雄犬との交配情報は載っていますが、雌犬とのことはのっていません。雌犬と交配させてもらい、犬を生んでもらうのは無理なのでし・・・
はじめまして。 アドバイスをお願い致します。 生後2ヶ月のパグですが、目が外を向いています。 調べると「外斜視」というらしいのですが、病気でしょうか? また治療は可能ですか?
お世話になります。 私のペット(犬11歳)の血液検査で異常があり、GPTが正常値の1.5倍と高く、血小板は少なく41000となっていました。そこでレントゲンとエコーを取ったところ、脾臓にしこりが見つかりました。 悪性の腫瘍であった場合、すぐに取り除く必要があるということで脾臓の摘出を行いました。しかし、・・・
4月13日に安楽死させたものかどうか質問させていただきました。 17日の夜、留置針も外されてしまった彼女を前に、家族の総意で翌日夕方お願いしようということになっていましたが、けっきょく出来ませんでした。 その夜18日に、彼女は旅たちました。 結果的には家族が見守る中で逝ってしまった事、良かったのかもしれ・・・
初めまして。 ペットについてとても心配なことがあり、質問させていただきました。 雑種の9歳の犬です。 1週間ほど前から、顔に黒いできものができていました。 虫にさされたのか、顔には黒い虫がついていてとってあげたのですが、それからひどいほどに顔に黒いできものがいくつも出来てしまい、はじめは目の周りだ・・・
原 節郎 先生
はら動物病院
神奈川県
全10879件中 4591 ~ 4600 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
犬歯が欠けている
猫 / キジトラ
初ヒート?
犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ
メトロニダゾールの副作用、口鼻瘻管の可能性について
猫 / キジ白
血便について
犬 / 雑種
子宮蓄膿症の手術後のことでお聞きしたいのですか?
犬 / チワワ
ランキングをもっと見る
空気中をペロペロする行為について
犬 / ボストンテリア
ハウスダストが原因でしょうか
犬 / ミニチュアダックスフンド
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
猫 / アビシニアン
グループサイトのご案内