だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10904件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

甲状腺機能低下症

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 母さん
質問日時
2007/08/14 10:55

はじめまして。アドバイスをお願い致します。
アメリカンコッカスパニエル4歳の男の子が、元気がなく除脈であり、体温が冬場の朝で36.5度で寒がるため、診断をしていただいたところ、医師に甲状腺機能低下症の疑いがあると伝えられ、試しにホルモン剤少量を経口投与で2週間弱おこないました。徐々に前の元気な状態に・・・

回答
1名

元気がありません

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/14 10:47

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ヨークシャテリア14歳メス犬です。
1週間前位から食欲がなく手足を必要以上になめて歩き方もおぼつきません。手足を見た感じでは怪我などしていないようですが、元気がなく散歩も行きたがりません。何か病気でしょうか、まだ病院には行・・・

回答
1名

膝の靭帯って?

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/14 10:10

こんにちは。半月ほど前に右後ろ足を着かないことに気がつき、獣医さんに診ていただいたところ、レントゲンで判断すると膝のお皿の下の靭帯が切れて、お皿が上の方に上がってしまっているとのことでした。私もレントゲンを見せていただき確認しました。その結果、靭帯をつなげる手術を受けることになりました。幸いに・・・

しっぽへ威嚇行動で悩んでいます

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/14 10:10

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。6ヶ月になるチワワ♀なのですが、ずいぶん前から自分のしっぽへの威嚇行動がはげしいのです。寝ていても急に「ヴゥ~」と威嚇した後、激しく吠えて追い掛け回すといった行動をくりかえしています。あまりにも激しく威嚇していて何が原因かわからず、ど・・・

回答
1名

抜歯、全身麻酔について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/13 23:22

抜歯についてお聞きしたいことがあって質問させて頂きました。チロ(雑種、推定13才)です。
普段は元気なのに突然「スースー、ズーズー」と息を吸いながら数秒~長い時には10分程度の発作のような物を起こし苦しそうにするのですが、治まると何事も無かった様に元気…という症状を二年程前にこちらで一度質問させ・・・

回答
1名

市販の酸素

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ブルーベリーさん
質問日時
2007/08/13 22:17

のどに腫瘍があり、多少呼吸がしづらくなっているために最近の暑さもあり、軽く散歩をしたら呼吸が荒くなることがあります。以前、あまりにも呼吸が荒い状態が続くので病院に連れて行くと酸素を吸わせていました。
今コンビニなどで売っている人間用の酸素の事なのですが、状態を落ち着かせるために犬に吸わせてやっ・・・

回答
2名

ひき逃げ事故にあってしまい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / takareoさん
質問日時
2007/08/13 18:54

お世話になります。
早速ですが、2日前にひき逃げ事故に遭ってしまい動物病院でレントゲンを
撮ってもらった所、しっぽの方から2番目辺りの背骨を骨折していました。
少し歩いたので神経に異常はないだろうとの事でしたが、いまだに後ろ足をひきずって前足だけで歩きます。たまに4本足で歩く事もあるのですが・・
・・・

回答
1名

初めての生理

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ちなねえさん
質問日時
2007/08/13 16:40

8月1日に初めての生理がきました。犬を飼うのが初めてでしたので大慌てで本などを読みあさり、生理用品を買いに走りバタバタしました。以外と出血の量が少なく室内でもソファーなどにカバーをかける程度ですんでおります。出血もほとんどなくなりました。心配なのは散歩です。なるべく広い場所で他の犬がいない所を選・・・

回答
1名

白血病について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ラブリーさん
質問日時
2007/08/13 12:43

 初めてメール差し上げます。
 ゴールデンレトリバー 9歳 女の子です。
 老齢なので今まで1年に1回の健康診断を半年ごとにした矢先の出来ことでした。
 診断結果は白血病。白血球の数が46,000にもなっているとのこと。
 今回は血液検査、レントゲン写真2枚を取りました。先生がおっしゃるには骨髄性白血病・・・

回答
2名

トリミング時のトラブル

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/13 11:56

はじめまして。飼っている10ヶ月のトイプードル♂の事でご相談します。
先週、近所の知り合いのトリミングサロンにトリミングをお願いしました。いつも行っているところではなく、両親の知り合いという事もあり、両親がそこにお願いしたのですが、見習いの若い男の子にトリミングされ、舌を切られてしまいました。家に・・・

回答
1名

10904件中 4671 ~ 4680 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト