だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10908件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

出血と尿の量

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/28 21:33

初めまして、ヤフーの検索でサイトをしりました。よろしくお願いします。約一ヶ月前に陰部からかなりの量出血しそれはすぐ止まったのですが最近便の量より尿の量が少なく思います。気のせいか腹部の両サイドかポッコリしてるようにも感じます。すぐに病院に行った方がいいのでしょうか?

回答
1名

前十字靭帯と言われ老犬にベストな方法は・・・

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Mickeyさん
質問日時
2007/02/28 21:14

いつもこちらのサイトには大変お世話になり、
親切なアドバイスに心から救われ感謝しております。

前十字靭帯についての質問ですが、
年明けからびっこを引き、
時々足を上げたまま走ったり、コキコキと音が鳴ったり
歩き方がぎこちないので本日触診とレントゲンを撮ったところ
関節炎と前十字靭帯診断されました。
・・・

回答
1名

頭が揺れています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / うみももさん
質問日時
2007/02/28 18:58

アドバイスよろしくお願い致します。

昨日の夕方から愛犬のマルチーズに震えがでています。

首の辺りが痙攣しているように小刻みに震え、
頭を右下に向けかしげています。
踏ん張れないのか、歩き方もよろよろし、ふらつき、右に倒れそうになります。

尻尾は振る事が出来るようですが、
愛犬自身もどうしていいの・・・

回答
1名

朝ごはんを食べません

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ガチャとかなんとDさん
質問日時
2007/02/28 17:02

お世話になります。
かなん(イタグレ・2歳半、4.2㎏)の食事について、質問します。

かなんの食事は朝と晩の2回で、ドライフードに粉末のカルシウムをかけています。
一回あたりの量は、計量カップに3/4程度で140グラムくらいです。

最近朝ごはんを残すようになり、少し減らしてみましたが、それでも少し残し・・・

回答
1名

上の歯を全部抜くことになると言われ今後のことが心配です・・。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / tomoko.iさん
質問日時
2007/02/28 16:11

うちの子は現在7歳です。昨年の12月に知り合いのペットショップから譲ってもらっいました。ワクチンのついでに診察をと思い、先月動物病院に行きました。ずっと口が臭いのが気になっていたのですが、やはり人間で言う歯槽膿漏でしょうか。前側の上の歯が歯茎からかなり出ておりグラグラしているそうです。このままだ・・・

回答
2名

膝蓋骨脱臼?に関して

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / riemaruさん
質問日時
2007/02/28 14:14

こんにちわ。
我が家のMダックス 1歳は小さい頃からモンローウォークしていて、膝と股関節がゆるいとの診断を受けました。(足の骨の曲がりなどはありませんでした。)
膝に関しては手で押せば外れるが、自力で元に戻るようです。

2箇所の病院から診断を受けましたが、A病院では全力疾走、ジャンプは禁止といわ・・・

回答
2名

輸血について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / おおしまさん
質問日時
2007/02/28 12:42

犬の貧血・輸血について質問させていただきます。
雑種の犬12歳です。
2月初め頃から元気がなくなり2/15病院に連れて行ったところ発熱していました。
(40度くらい)
抗生物質を処方してもらったのですが、1週間たっても熱が下がらず、2/22入院して点滴を受けることになりました。
その後3日ほどで熱は平熱に戻・・・

回答
1名

手術をした方が良いのでしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/28 12:18

はじめまして。
アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。

2歳8ヶ月のミニチュアダックスフンド(雌)を飼っています。
生理が終わり10日~2週間程経つのですが、昨日の夜排尿の後半透明の粘り気のあるおりもののようなものが出ました。
普段と犬の様子は変わりなかったのであまり気にはしていなかったのですが、・・・

回答
1名

唾液を垂らし歩けなくなるのですが

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/28 11:53

 はじめまして。ミニチュアダックス7才の男の子について質問させて頂きます。
 27日AM8時頃、粘り気のない唾液をポタポタ垂らし歩こうとしても右足か手なのか定かではありませんが力が入らない様子で転がってしまいます。目は落ち着きがなく身体は僅かに揺れておりめまいがしているのかな?といった感じを受け・・・

回答
1名

ワクチンと狂犬病の同時摂取について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / kinakousaさん
質問日時
2007/02/28 11:40

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。柴犬でもう直ぐ3ヶ月になります。2月26日に2回目のワクチン注射をしました。4月6日に3回目のワクチン注射と狂犬病の注射を打つ予定です。同じ日にワクチンと狂犬病の注射を二つを同時に打っての大丈夫なのでしょうか?もし、別々に・・・

回答
3名

10908件中 5931 ~ 5940 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト