だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10910件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

今後の散歩の仕方について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / tyoiチョイさん
質問日時
2007/01/09 22:31

はじめまして。先生方よろしくお願いします。
うちの雑種、雄、13歳のことについてです。
4,5ヶ月前に、突然キャンキャン鳴いて、歩くことを嫌がり
次の日になっても同じ状態だった為、病院へ連れて行きました。
その際、レントゲンを撮ったのですが、ヘルニアではなく
腰か足を痛めたのだろうと思うとの診断結果・・・

回答
1名

多飲多尿になりました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / peco0207さん
質問日時
2007/01/09 16:46

アドバイスよろしくおねがいします。
昨年12/5、急性すい臓炎から腎臓、肝臓の機能を悪くして11日間入院していました。数値もよくなり、通院中ではありますが、現在はとても元気です。既往症としてはアトピー性皮膚炎・甲状腺機能低下症があります。アトピーは半年間ほど治ったかのようで、薬も服用していなかったの・・・

回答
1名

姉妹犬のケンカについて

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ふくばばさん
質問日時
2007/01/09 15:53

こんにちは。フレンチブルドッグ双子の姉妹を飼っている鈴木と申します。この二匹のケンカが激しい件について、質問させていただきます。

この二匹(一匹は白、もう一匹は黒)は、現在月齢4ヶ月半で同時にうちに迎えいれています。迎えいれたときは、一方の子(白)に寄生虫が居たため、1週間ゲージで隔離していました・・・

回答
1名

膣脱と避妊手術

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ティーちゃんさん
質問日時
2007/01/09 13:31

はじめまして。メス・5歳・避妊手術はまだしていません。
1年半前に陰部から出てきたボール状の物を切り取る手術をしました。病理検査の結果、ガン等の病気ではないと言われたので膣脱だと思います。昨日からまた以前の手術前と同じ様に何か出てきています。傷が付かないようにオムツをはかせているのですが少し血・・・

回答
1名

墨をなめてしまいました。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / れおんkさん
質問日時
2007/01/09 12:09

はじめまして。
犬を育てるのははじめてなので、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

ヨークシャーテリアの9ヶ月、2kgの子です。
気がつかないうちに、書道の筆を舐めて遊んでいました。
墨液がたっぷりついていたようで、口の周り、口の中、手が真っ黒でした。
急いで洗い流しましたが、・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / 信田 すみ子さん
質問日時
2007/01/09 11:18

食事の選択について、大変迷っております。ゴールデン7歳です。ずっとドライフードで育ててきましたが、皮膚炎やらお腹を壊した事やらのトラブルがございましたので、やはり手作り食が1番良いのではないかと考え、半年ほど前から、加熱したご飯、フードプロセッサーにかけた野菜、肉、魚、他にオリーブオイルなどを・・・

回答
1名

突然ベッドの上でおしっこしちゃいました

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / atompapaさん
質問日時
2007/01/09 10:58

いつもアドバイスをいただき有り難うございます。
外に散歩をさせるようになってから1年以上、家の中ではおしっこもウンチもしなくなったのですが、今朝方(6時ごろ)、ベッドに大量のおしっこをしてしまいました。(寝室で一緒に寝ています)
昨夜は9時過ぎに散歩させ、その時はいつものようにオシッコもしていました。
・・・

回答
1名

膝蓋骨脱臼の手術日数について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ココくんままさん
質問日時
2007/01/09 10:40

はじめまして。アドバイスしていただきたく質問させていただいております

チワワオス3歳を飼っております。膝蓋骨脱臼左足グレード3なので悩んではいましたが手術をきめました。
まだしてなのにですが決めたのですが最近痛がることもなく友人に痛がってないのにメスいれるのはかわいそうといわれましたが私は手術・・・

回答
1名

嘔吐

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 宙さん
質問日時
2007/01/09 10:03

2ヶ月ほど前から1日に数回嘔吐するようになりました。
獣医院にかかり診察の結果消化不良と診断され薬剤を投与しましたが症状はあまり改善されず、今でもたまに嘔吐します。(嘔吐の回数は減りました)それに伴い食欲が減少し体重も減少する傾向です。(元気もなくなりました)重大な病気の可能性はあるのでしょうか・・・

回答
1名

尿毒症の高齢犬の介護法について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / ブンさん
質問日時
2007/01/09 08:41

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思います。柴犬17歳11ヶ月です。この冬になって飲み水の量が増え、散歩の帰りに自分の家を忘れることがあったので気にはなっていましたが、足腰も丈夫で食欲も旺盛だったので安心していました。ところが昨年12月23日に少量の血尿があるのに気づき、診察してもらったところ、・・・

回答
1名

10910件中 6351 ~ 6360 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト