だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20285件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

液体状の便

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/17 22:02

こんにちは。拾ってから2ヶ月になる愛犬の便について質問させてください。拾った当初から便は柔らかいものでしたが、袋越しにつかめる程度でした。しかしここ一週間ほど、ほとんど液体状の便が出ます。
回数は、食べるたびに出すといった感じで多く、その点は変わらないです。前は一回に出る量がかなり多かっただの・・・

のどのふくらみについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/17 15:11

はじめまして。どうしていいかわからず、質問させていただきました。
桜文鳥、今年の春で4歳を迎えます。
2月の後半、1週間の旅行から帰ってきてから異変に気づきました。
飼っている桜文鳥の、のどの右側がちょっと腫れているのです。水ぶくれのように、ふっくらしていましたが、そのうち治ると、その時はそのままに・・・

消化器系の癌

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / はまさおさん
質問日時
2008/03/17 12:58

質問させて頂きます。
今年の頭から食欲が余り無く、吐く事も多くなってきて最初は風邪かと思っていたのですが、続くのでお医者さんに連れて行ったところ、腸に腫瘍があるかもしれないという事で開腹、、そして悪性の癌である事が分かり、手術。そして他にも多数転移していて、その部分はもうどうにも出来ない(半年・・・

トマトジュースのような血便

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / そらの母さん
質問日時
2008/03/17 08:44

昨晩から下痢と嘔吐を繰り返しています。今朝6時半頃にした便はトマトジュースのようなものでした。その後も同じような便をしゼリー状の鮮血も混じっているようです。元気もありません。心あたりといえば、夕べチョコレートケーキのスポンジを2センチ角程と玉子焼き(少し半熟でした)を食べたことです。中毒症状をお・・・

乳房に急に大きなしこり

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / papi7さん
質問日時
2008/03/16 22:16

はじめまして。
我が家には生まれて10年になるパピヨン
がいます。

今まで病気なんて全く気にしなかったほど
いつも元気で走り回って甘えんぼの犬でした。

最近、歩き方がおかしいな?と思い関節炎かもしれないと
先月2月初旬、動物病院につれていきました。そのときは関節炎のお薬を
もらってすぐ治りました。た・・・

てんかんと診断されました。未だフラフラし歩けません。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / chiritoriさん
質問日時
2008/03/16 21:47

2度目にお世話になります。前回、子宮蓄膿でこちらに相談し、早期対応により一命を取り留めました。本当にありがとうございました。

今回はてんかんの相談です。
今日の14時頃、昼寝をして起きたチリは、口をモゴモゴし始め耳と目が痙攣状態になり、次に全身が痙攣し始め、呼吸困難・口から泡を出しました。痙攣中・・・

回答
1名

人間の病気

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / tanaka89さん
質問日時
2008/03/16 21:47

 今日はじめてこのサイトを見つけて、いろいろ読んでいるところです。
 
 質問ですが、人間の病気(細菌性やウイルス性いわゆる感染症と呼ばれる一般的なもの)は犬にうつるのでしょうか?
 他のサイトを見ても「それは、うつるでしょう」とか「感染症の種類によります」といろいろな意見がありました。
 人畜共・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアについて

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / もちもちきなこさん
質問日時
2008/03/16 19:00

はじめまして。椎間板ヘルニアについて教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。しばらく前から散歩に行きたがらないようになり、足腰が安定しないので2月13日病院に連れて行きました。(触っても痛がりはしませんでした。)病院では椎間板ヘルニアと診断され、(レントゲンなどはしておりません。)1日・・・

回答
2名

発作とストレスの関係について教えて下さい

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / karen.pさん
質問日時
2008/03/16 17:55

いつも参考にさせていただいています。

我が家のMシュナウザー♀ 3月30日で14歳のかれんについてアドバイスをお願いします。

4年ほど前から、僧房弁閉鎖不全症と言う事でレリート錠5を一日半錠飲んでいます。
1年ほど前からは利尿剤のフロセミド錠40も一日1/4錠飲んでいます。

今まで発作などの症状は一度もなかっ・・・

環軸亜脱臼について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / koromaroさん
質問日時
2008/03/16 10:45

はじめまして。

1ヶ月前から、うちの子(1歳♂)が
寝起きの時など「キャン!」と鳴くようになりました。

一時期は元気になってたんですけど、ここ最近また急に悪化し
首を動かすと痛いみたいで鳴くし、下を向いて元気もなくて。。。

今朝はもう横になったまま、動くと痛いみたいで動きません。

最初の症状が・・・

回答
1名

20285件中 9161 ~ 9170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト