北森 隆士 先生からの回答
避妊手術に関しては、少なくとも今日明日のレベルで急を要する手術は必要ではないのですから、なによりもあなたが以下のように質問されているように、
↓
『きちんと信頼できる病院を探すべきなのでしょうか?』
これが重要だと思います。
次に、
避妊手術よりも、肥満細胞腫の治療予後について
しばらくは考慮すべきだと思います。
避妊手術に関してですが、
脈の飛びもあるとのことですが、イヌは多かれ少なかれ呼吸性
の不整脈を持っています。除脈のことも含め、一般的な範囲内
かどうかが重要だと思います。
また、
『1年経っても発情がないということはホルモン異常があるのだろうから、』
とのことですが、2歳までは正常範囲とする成書もあります。
>散歩に行っていても他の人や犬を見ると怖がっており、病院で>も震えている状態なんです。。。こんな人見知りというか臆病>な子でも大丈夫でしょうか?私が心配しすぎなのでしょうか?
もしそう思われるのならば、獣医師の助言のもと、あるいは
躾トレーナーの指導のもと、行動学的な治療が必要かもしれません。
でも、なによりもまず現在の先生としっかりコミュニケーション
をとり良い関係を作ることだと思います。
2007/12/01 10:41 参考になった! 0
投稿者 minmin88 さん からの返答
御回答ありがとうございます。
そうですよね、やはりもっと病院ときちんとした信頼関係を築くことが大事ですよね。
今通っているトリミングのお店で飼われている子達もみんなそこの病院で避妊手術や治療をしていただいているそうで、まだ1歳と若くて元気なうちに手術してしまった方が良いとのアドバイスをいただいており、すぐにでもした方が良いのかと考えておりました。また病院でも、初回の発情が来る前に避妊手術をすることで子宮などの病気を避けられると言われており、少し焦っておりました。
しかし2歳までは正常範囲とする考えもあると伺い、少し安心できました。
仰るとおり、避妊手術は病気で一刻を争う手術ではありませんので、もう少し担当医とのコミュニケーションを取った上で行いたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
2007/12/08 10:41
避妊手術について
こんばんは。
いつもアドバイスを戴き、ありがとうございます。
現在、カニンヘンダックス♀を飼っているのですが、本日で1歳になりました。しかし初回の発情がまだ来ません。
かかりつけの病院では、1年経っても発情がないということはホルモン異常があるのだろうから、子宮などの病気になる確率は他の子に比べてとても高いだろうから出来るだけ早く避妊手術を受けた方が良いとのことでした。
しかしこの子はもともと徐脈があり、脈の飛びもあるため全身麻酔をすることに抵抗があります。こちらで他の方の質問を読んでいても、縫合の糸に対するアレルギーや全身麻酔をすることによって先天的な疾患が現れる可能性があることなどが書かれていたので手術をすることをためらっています。というのもこの子は心臓のほかにも肥満細胞腫が出来てしまったり(今のところステロイド剤の塗り薬で落ち着いています)、後ろ足の関節のお皿がずれていたりと色々な疾患が現れているので他にも病気を持っている可能性があるような気がするからです。
全身麻酔をしてもしものことがあったときのことを考えると、何もしないほうが良いのでしょうか、それともリスクはあっても早いうちに手術をした方か良いのでしょうか?
病院につきましても以前かかっていたところでは検査はきちんとしてくださるのですが、医師の方が怖くて私自身が病院に行きたくなくなってしまうほどでしたので今は家の近くにある病院に変えて行っています。こちらはまだとても新しい病院でなにか気になる症状を伝えても「わからない」という答えが返ってくることが多いので、手術を任せてしまっていいのかと考えています。
色々な病院を回って、きちんと信頼できる病院を探すべきなのでしょうか?
また、現在私が仕事をしておらず、この子と一緒にいる時間が長いからか私が家にいるときはトイレに行っている間だけでも甘え鳴きをしている状態で(私が外出しているときはきちんとおとなしくしています)、1泊手術は精神的に耐えられるのかと心配をしています。動物病院ですので周りに他の犬以外の動物もいるでしょうし、生後50日に家に来てからはペットホテルなど家以外で過ごしたことが全くありませんのでかなりストレスになりそうです。散歩に行っていても他の人や犬を見ると怖がっており、病院でも震えている状態なんです。。。こんな人見知りというか臆病な子でも大丈夫でしょうか?私が心配しすぎなのでしょうか?
どうか良いアドバイスをお願い致します。