犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全20316件)
「犬」に関する質問と回答を探す
質問の多い犬種から探す
一覧から犬種を探す
- ア行 の犬種から探す
- アイリッシュセッター(7)
- 秋田犬(38)
- アメリカンコッカースパニエル(95)
- アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
- アメリカンピットブルテリア(14)
- アラスカンマラミュート(4)
- イタリアングレーハウンド(52)
- イングリッシュコッカースパニエル(6)
- イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
- イングリッシュセッター(2)
- イングリッシュポインター(1)
- ウィペット(12)
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(347)
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
- ウェルシュテリア(7)
- ウエストハイランドホワイトテリア(11)
- エアデールテリア(4)
- オーストラリアンケルピー(2)
- オーストラリアン・シェパード(2)
- オールドイングリッシュシープドッグ(3)
- カ行 の犬種から探す
- 甲斐犬(19)
- 紀州犬(18)
- キャバリア(172)
- グレートデン(5)
- グレートピレニーズ(17)
- ケアーンテリア(20)
- ケリーブルーテリア(1)
- コーイケルホンディエ(4)
- ゴールデンレトリバー(415)
- サ行 の犬種から探す
- サモエド(9)
- サルーキ(2)
- シーズー(593)
- シーリハムテリア(1)
- シェットランドシープドッグ(190)
- 四国犬(5)
- 柴犬(1,001)
- シベリアンハスキー(57)
- ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
- ジャーマンピンシャー(2)
- ジャイアントシュナウザー(2)
- ジャックラッセルテリア(109)
- スコティッシュテリア(6)
- スタッフォードシャーブルテリア(1)
- スタンダードシュナウザー(53)
- スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
- スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
- セントバーナード(9)
- タ行 の犬種から探す
- ダルメシアン(36)
- チベタンスパニエル(5)
- チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
- チャウチャウ(3)
- 狆(チン)(7)
- トイマンチェスターテリア(1)
- 土佐犬(7)
- ドーベルマン(16)
- ナ行 の犬種から探す
- 日本スピッツ(16)
- 日本テリア(6)
- ニューファンドランド(4)
- ノーフォークテリア(4)
- ノーリッチテリア(2)
- ハ行 の犬種から探す
- ハバニーズ(3)
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ(59)
- バセットハウンド(4)
- バセンジー(2)
- パグ(249)
- パピヨン(328)
- ビーグル(272)
- ビションフリーゼ(33)
- フラットコーテッドレトリバー(5)
- フレンチブルドッグ(365)
- ブービエ・デ・フランダース(1)
- ブリタニースパニエル(1)
- ブリュッセルグリフォン(7)
- ブルドッグ(26)
- ブルマスティフ(1)
- プチバセットグリフォンバンデーン(1)
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
- ペキニーズ(78)
- 北海道犬(7)
- ボーダーコリー(86)
- ボクサー(41)
- ボストンテリア(81)
- ボルゾイ(9)
- ボロニーズ(11)
- ポメラニアン(448)
- マ行 の犬種から探す
- マルチーズ(323)
- ミニチュアシュナウザー(241)
- ミニチュアピンシャー(126)
- ミニチュアブルテリア(7)
- ヤ行 の犬種から探す
- ヨークシャーテリア(551)
- ラ行 の犬種から探す
- ラサアプソ(3)
- ラフコリー(4)
- ラブラドールレトリバー(424)
- レークランドテリア(2)
- レオンベルガー(1)
- ロットワイラー(7)
- ワ行 の犬種から探す
- ワイアーフォックステリア(17)
- ワイマラナー(8)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
僧帽弁閉鎖不全に関しての診断への疑問
去年の9月より僧帽弁閉鎖不全という診断をされ、愛犬は25mgのアピナック錠を1日に2回飲んでいます。体重10キロ、年齢9歳です。咳は1日多くて2回、ほとんどの日は全く出ません。そのほかにこれといった症状はなく、レントゲン検査、エコー検査の結果、心肥大は確認され、逆流もあるが初期段階です、と言われまし・・・
目薬やサプリでの白内障予防に関して
最近知り合いの方のワンちゃんが白内障になりはじめており、もっとはやく予防していれば…という話を聞いたのでこちらで質問させていただきます。
調べてみると、目薬やサプリなど、白内障の予防に効果的であると宣伝している商品が多数あります。しかし、実際のところ獣医の方々はこのようなものにどのようなご意・・・
子宮水腫の手術後水を飲みおしっこがたくさん出ます。
先日も質問させていただきました。ジャックラッセルテリア13歳(体重4.3kg)のことです。
今週の月曜に子宮水腫の手術をしました。中身はサラサラの水溶液で膿ではありませんでした。
日に日に元気を取り戻し、ご飯も良く食べ、いいウンチをしています。
一度ウンチにさらっとした血のようなものをまとっ・・・
無菌性脂肪織炎について
初めまして。
現在病院で治療中ですが、経過が悪く、藁をもすがる思いで質問させていただきます。
フレンチブルドッグ メス(避妊済) 3歳半 7.3Kg です。
12月初旬から食欲減退・軟便・皮膚にしこりのようなものを発見し
血液検査及び細胞診の結果から12月中旬に「無菌性脂肪織炎」の可能性が濃厚と診断され・・・
乳腺腫瘍の再発について。
はじめて質問します。よろしくお願いします。
トイプードル9歳 5.4キロ
右下の下から2番目の乳首に3年位前からしこりがあり
3年かけて徐々に大きくなり昨日乳腺腫瘍摘出と避妊もセットで手術をしました。
【しこり自体の特徴は】
●下の皮膚には癒着せず皮膚の上で動くしこり
●最後のヒート後に今までよりも少・・・
犬のおねしょとステロイドについて
保護犬なので、実際の年齢はわかりませんが、推定1歳の柴犬メスです。
避妊手術は済んでいます。
2016年12/14に気管虚脱の手術を受けました。経過は良好で21日に退院しました。
ただ、リンパ液が多く出てしまったようで喉の部分が少し腫れていました。
針を刺して抜けば済むとの事でしたが、暴れて抵抗したよう・・・
ボケなのか?後遺症なのか?副作用なのか?
11歳のボストンテリアですが、この2・3年で白内障が進み、今はほとんど見えていません。
1ヶ月ほど前階段の1番上から下まで13段落ちてしまいました。(今は落ち無いようゲートを付けました)
すぐに抱き上げ全身の様子見たところ、口の横に少し切傷ありましたが、その後も特に痛がることも無く何の変化もありま・・・
食後のゲップについて
愛犬が最近、食べるのを遅くする皿で食事しているにもかかわらず、食後に必ずと言っていいほどゲップをします。
あまり体にいいようには思えないので、何か対策をしたいのですが、皿を変えたり、フードの粒の大きさを大きくしたりしてもいい結果が得られません。
もしよろしければアドバイスお願いいたします!
T4の数値と皮膚症状だけで
甲状腺機能低下症の可能性があると言うことで、ホルモン剤治療となりました。
経過は次の通りです。
・11月頃、耳が臭うのでよく見ると茶色い耳垢が溜まっていたので病院へ。細菌、ダニの検査をしてもらいましたが異常なし。耳洗浄をしてもらう。
・一週間後、茶色い耳垢は出なくなったが、通常ピンク色している部・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声