だいじょうぶ?マイペット

犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全10872件)

一覧から犬種を探す

ア行 の犬種から探す
アイリッシュセッター(7)
秋田犬(38)
アメリカンコッカースパニエル(93)
アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
アメリカンピットブルテリア(14)
アラスカンマラミュート(4)
イタリアングレーハウンド(52)
イングリッシュコッカースパニエル(6)
イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
イングリッシュセッター(2)
イングリッシュポインター(1)
ウィペット(12)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(346)
ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
ウェルシュテリア(7)
ウエストハイランドホワイトテリア(11)
エアデールテリア(4)
オーストラリアンケルピー(2)
オーストラリアン・シェパード(2)
オールドイングリッシュシープドッグ(3)
カ行 の犬種から探す
甲斐犬(19)
紀州犬(18)
キャバリア(172)
グレートデン(4)
グレートピレニーズ(17)
ケアーンテリア(20)
ケリーブルーテリア(1)
コーイケルホンディエ(4)
ゴールデンレトリバー(412)
サ行 の犬種から探す
サモエド(9)
サルーキ(2)
シーズー(592)
シーリハムテリア(1)
シェットランドシープドッグ(190)
四国犬(5)
柴犬(999)
シベリアンハスキー(57)
ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
ジャーマンピンシャー(2)
ジャイアントシュナウザー(2)
ジャックラッセルテリア(109)
スコティッシュテリア(6)
スタッフォードシャーブルテリア(1)
スタンダードシュナウザー(53)
スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
セントバーナード(9)
タ行 の犬種から探す
ダルメシアン(36)
チベタンスパニエル(5)
チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
チャウチャウ(3)
狆(チン)(7)
トイマンチェスターテリア(1)
土佐犬(7)
ドーベルマン(15)
ナ行 の犬種から探す
日本スピッツ(16)
日本テリア(6)
ニューファンドランド(4)
ノーフォークテリア(4)
ノーリッチテリア(2)
ハ行 の犬種から探す
ハバニーズ(3)
バーニーズ・マウンテン・ドッグ(58)
バセットハウンド(4)
バセンジー(2)
パグ(249)
パピヨン(328)
ビーグル(272)
ビションフリーゼ(33)
フラットコーテッドレトリバー(5)
フレンチブルドッグ(363)
ブービエ・デ・フランダース(1)
ブリタニースパニエル(1)
ブリュッセルグリフォン(7)
ブルドッグ(26)
ブルマスティフ(1)
プチバセットグリフォンバンデーン(1)
ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
ペキニーズ(78)
北海道犬(7)
ボーダーコリー(86)
ボクサー(41)
ボストンテリア(81)
ボルゾイ(9)
ボロニーズ(11)
ポメラニアン(445)
マ行 の犬種から探す
マルチーズ(323)
ミニチュアシュナウザー(240)
ミニチュアピンシャー(126)
ミニチュアブルテリア(7)
ヤ行 の犬種から探す
ヨークシャーテリア(551)
ラ行 の犬種から探す
ラサアプソ(3)
ラフコリー(4)
ラブラドールレトリバー(421)
レークランドテリア(2)
レオンベルガー(1)
ロットワイラー(7)
ワ行 の犬種から探す
ワイアーフォックステリア(17)
ワイマラナー(8)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

一か月くらい前から飼い犬の右腹部あたりに、柔らかいしこりのようなものがあります

対象ペット
/ 柴犬×コーギー / 女の子 / 6歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / たにし母さん
質問日時
2020/10/21 16:53

お世話になります。
9月くらいにきづいたのですが、飼い犬の右側の腹部あたりに、柔らかいしこりのようなものがあるようです。
特に痛がりもせず、食欲もあり元気なのですが、がんの可能性などあるのでしょうか?
やはりいちど受診したほうが良いでしょうか、どうかよろしくお願いいたします。

回答
2名

TGが1000を超えでも経過観察で大丈夫ですか?

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 9歳 8ヵ月
質問者
富山県 / ろんろんるんるんさん
質問日時
2020/10/21 07:38

アトピーで1日1錠アポキル、2〜3日に1錠プレドニン5mgを飲ませています。

もうすぐ10歳なので全身の状態を調べてもらうために、いつものかかりつけではない大きな病院でシニア犬向けの健康診断を受けました。
血液検査でコレステロールやその他の数値は以上なしでしたが、TGは1300と異常でした。
検診をしてくだ・・・

回答
2名

高肝酵素値で継続投薬中の食事について

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
東京都 / トトさん
質問日時
2020/10/19 01:29

ポメラニアンの3歳オスです。
1歳時頃から血液検査で肝臓の値が悪く、現在はウルソを毎日飲ませています。
1年程はウルソで値は安定していました。
先日血液検査でGPT(ALT)が201となり、スパカールも投薬となりました。(肝臓の他の項目は標準範囲内でした)

質問ですが、高肝酵素値の犬にレバーを与えても良いの・・・

回答
1名

今後の検査について。

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
北海道 / はりやんさん
質問日時
2020/10/18 17:44

質問させていただきます。
よろしくお願いします。

以下、飼い犬の情報です。
体重48.6 平熱38.5度程度
過去に大きな病気なし。
後脚2本とも、前十字靭帯断裂によるTPLO式手術済み

10月2日
朝ごはんを全く食べず、元気がすこしない。
夜ご飯、おやつは完食
3日
ごはんを拒否し、おやつだけ欲しがる
4・・・

回答
1名

お腹の膨らみ、脾臓腫瘍について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 19歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / かずさん
質問日時
2020/10/17 17:17

1ヶ月ほど前よりお腹の膨らみがあり、腹水?かと思い、かかりつけ医ではない動物病院受診。

血液検査、エコー、レントゲンにて脾臓腫瘍の疑いありと診断されました。

8月にかかりつけ医に予防接種時には異常なし。

近日中にかかりつけ医予約済で再度診断受けますが、もし脾臓腫瘍だった場合、この年齢で手術・・・

回答
1名

血が混じった粘膜便が続く 腸リンパ管拡張症治療中

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
静岡県 / モカさん
質問日時
2020/11/10 14:46

6歳のジャックラッセルテリアメスです。
5か月ほど前に腸リンパ管拡張症と診断されました。
(エコーでの診断 十二指腸にゼブラ模様?あり)
内視鏡と生検検査はしていません。
ステロイドを使えばアルブミンは上昇し、
現在はステロイド 2日に1回2.5mg
   アトピー性皮膚炎の薬 2日に1回(ステロイドの・・・

回答
1名

ヘルニアの薬

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 男の子 / 13歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / みゆさん
質問日時
2020/11/09 19:39

現在13歳のイタリアングレーハウンドについて質問させてください。

今年の夏から慢性腎臓病になり通院しています。定期的に血液、尿検査、エコー検査をして投薬治療をしています。

最近右前足が力が入らなくなりグニャっとしてしまうようになり病院で相談した所、腎臓病が最優先とのことで治療は特にありません・・・

回答
1名

処方された薬の効き方について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 19歳 0ヵ月
質問者
静岡県 / tomosanさん
質問日時
2020/10/31 01:29

現在19才の愛犬について質問させて下さい。
以前から夜鳴きはあったのですが、10月に入ってから昼夜問わず吠えたり鳴いたりがひどくなり、ほとんど寝ない状態が続いていました。
動物病院で相談したところ、フェノバールを処方してもらいました。
最初は半錠ずつ1日2回と言われたのですがあまり効かず、その・・・

回答
1名

結石除去手術後、時々苦しそうに呼吸していたらどうしますか?

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / まりもさん
質問日時
2020/10/26 02:13

ペキニーズ♂ 11歳
不整脈。てんかん発作あり。心臓発作も2回ほど過去にありましたが、
てんかんも心臓発作も薬が効いて再発無し。心音に雑音無し。
肝臓の数値が高いので週1で注射を打ちに通っていました。

シュウ酸カルシウムが詰まって尿道結石除去手術を受け、5日間入院。
入院中は毎日肝臓の注射を1本打っ・・・

回答
1名

急性膵炎 ブレンダZについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / てぃっぴさん
質問日時
2020/10/01 13:53

急性膵炎で入院していました。
退院後検診で行った際にまた膵炎の炎症を押さえる
注射をすることになりブレンダZを注射してもらいました。
三日間やるそうですが、退院したのにするべきなのでしょうか?
退院後血液検査などはしてません。

回答
1名

10872件中 911 ~ 920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト