だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2836件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

奇妙な連続死

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / skさん
質問日時
2016/01/10 19:08



雑種
その他
年齢不明

下記は以前ネット検索をして見つけた書き込みです。












多頭飼い 室内飼い ( 野良猫 子猫ー成猫)




拾ってすぐぐらいから連続して同じ症状でほとんどが急死 。

猫の病気をネットで調べてもない。





症状 ー やせてきて最後 は 餓死のよ・・・

2日間、おしっこが出ていません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鳥取県 / テトラさん
質問日時
2016/01/04 22:32

はじめまして。
アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
拾い猫、雑種、オス猫、およそ9ヶ月、去勢未済です。

昨日、トイレ掃除をしていて気付いたのですが、おそらく2日前から、おしっこをした形跡がありません。
気付く前までは毎日、おしっこはしていました。
排便は、以前と変わらず毎日しています・・・

飼い始めて9年一度しか病院に行ったことがありません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/11/25 18:46

初めまして。
アドバイスを頂きたく質問させていただきます。雑種の猫オスで9歳になります。

9年前に我が家に来てから小さい頃に去勢手術はしたものの、その他で病院に通ったことがありません。放し飼いにしており、食事や寝るときなど入りたいときに入るような状態です。飼い始めたときから排泄も外でする習慣が・・・

飼い始めて9年一度しか病院に行ったことがありません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/11/25 18:46

初めまして。
アドバイスを頂きたく質問させていただきます。雑種の猫オスで9歳になります。

9年前に我が家に来てから小さい頃に去勢手術はしたものの、その他で病院に通ったことがありません。放し飼いにしており、食事や寝るときなど入りたいときに入るような状態です。飼い始めたときから排泄も外でする習慣が・・・

リンパ腫 自宅でできるフォローは何が有りますでしょう?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / asisさん
質問日時
2015/11/21 03:06

宜しくお願いします
現在13歳になる雑種ねこ♀です
1ヶ月の時に拾いました ウイルス性の気管支炎?でした

 通院を重ねワクチンも続けましたが 万年目ヤニ鼻水でした 
 ここ1年で鼻ずまりがひどくなり 口で息をする様になりました
 先月10月に右あご額の下に1センチ程のシコリを発見し
 見て頂いた結・・・

弁膜症

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / もんちさん
質問日時
2015/11/20 18:36

アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。

ミックス猫14歳♀です。

7月に食欲が無くなり、体重が減り、呼吸が荒くなったので病院へ行きました。
血液検査異常なし。
レントゲンで肺が白くなっていました。
その時の診断は肺炎とのこと。

1ヶ月近く通院し、呼吸も落ち着きましたが、弁膜症のような雑音が・・・

永久的に風邪の状態の猫

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ゆんさん
質問日時
2015/11/13 11:07

はじめまして。質問をさせていただきます。

友人が飼っている二匹の雑種の猫なのですが、一年ほど前から鼻水が酷く鼻グズグズになり、くしゃみをすると緑色の鼻水が出てきます。目やにも目を覆うほどで目と鼻周りが真っ黒になってしまっています。また、口元を見た所、猫ニキビもできていました。

20頭以上の多・・・

食事の様子が何となく気になります。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / soxmyuさん
質問日時
2015/11/10 20:12

初めて相談させていただきます。
7歳の男の子の猫(ミックス)です。3〜4日前から食欲の感じが変わったように思います。以前は同居猫を押しのけてでも食べたり、新しいフードを出すとすぐに食べたりしていたのですが、最近はいつものお皿に入れても匂いを嗅いだだけで素通りしたりします。手に乗せるとまあまあの量を・・・

助けてください

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/11/04 20:27

始めまして
アドバイスをください。雑種の猫1歳半になります
11月4日の朝に野良猫とけんかをし、夕方くらいから機嫌が悪くなり、触ったりするとうなるようになりました。
餌箱を確認すると餌が減っておらず、口の前にもっていっても食べません。水も飲んでいるのかわかりません。
今は、ずっと座ったままでうなっ・・・

初期の腎臓病と診断されました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / yikichiさん
質問日時
2015/11/01 17:07

初めまして。

アドバイスをいただきたく質問させていただきました。

先週、かかりつけの病院に年に1度のワクチン接種に12歳の雑種猫を連れて行きました。
ワクチンを接種する前に、獣医師から最近何か変わったことはありませんかと質問をされ、9月ごろから少しおしっこの量が増えたとお伝えしました。

おし・・・

2836件中 2031 ~ 2040 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト