猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2024.11.20
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
猫の痙攣について
はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきます。
猫の痙攣で悩んでいます。
昼夜問わず寝ている時にバタバタと痙攣のような動きをし、
派手に飛び上がって壁や床に激突しています。
起きている時は一切起こらず、
普段の行動も特に問題ありません。
寝ている時のみです。
見ていると熟睡している時にいつも起こっているようです。
稀に痙攣時に失禁もあります。
大きい声で叫んだりもします。
また、毛布をいつも凄い顎の力で食いしばって寝ています。
年齢は1歳2ヶ月程でオスです。
この症状は2015年10月辺りから出始め、
それまではなんの問題もありませんでした。
元々は捨て猫で雑種です。
ワクチンは二回接種済みです。
去勢は2015年10月に行っておりその際に獣医に相談したところ、
血液検査を行いましたが特に問題はありませんでした。
去勢時の全身麻酔中は特に痙攣は起きなかったとの事です。
様子見をするよう言われましたが、
やはり改善がない為2016年4月に別の病院へ行き相談しました。
そこで再度血液検査を行いましたが特に異常は見受けられませんでした。
痙攣が起こった時に動画を撮っていたので獣医に見せたところ、
ただ寝ぼけてやっているという感じでなく、
何かしら脳神経等に障害がある可能性があると言われました。
その際にてんかんを疑い、
名前は言われませんでしたが薬を処方して頂きましたが効き目はありませんでした。
その際副作用で食欲低下が現れています。
その後獣医から大学病院での検査を勧められ、
つい数日前に大学病院にて血液検査とMRI検査を行いましたが、
これも異常がなく原因の特定には至りませんでした。
現在はフェノバールという薬を二週間分処方され様子を見ていますが、
ここ最近高頻度で熟睡しながら尿を漏らしています。
マーキングの量でなくびちゃびちゃになるような量です。
痙攣も改善がなくこれ以上どうしたらよいかわかりません。
何か些細なことでも結構ですので、
アドバイス頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。