だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2850件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

呼吸回数が多い

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
東京都 / プルタンさん
質問日時
2020/06/29 12:00

2週間前から、1分間の呼吸回数が56回〜76回と多くなり、たまに吐くかの様にえづいたり食事を2割ほど残す為、掛かりつけ病院で一昨日診てもらいました。
結果、血液検査とレントゲン、心臓内の血液検査をすることになり、その値からまだはっきり原因はわからないが、心臓が元々少し大きいこと、肺に定かではないが影・・・

一度泡を吹きました

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/06/26 10:49

2日前、食後1時間程で泡を吹きました。(3日前にも嘔吐しましたが、たまに嘔吐するので、問題ないと思いました。)
窓を開けており、外を見ていたら急にです。
臭い匂いがしていたので、そのせいかなと思っていました。匂いの原因は分かりませんが、近所に花壇などのお世話をしている人がいるので、何かの薬を撒き・・・

おしっこを出す手術の経過が悪い

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
静岡県 / スリールさん
質問日時
2020/06/22 17:38

3週間前に体調を崩して病院に連れていきました。おしっこがけっこうたまっちゃってたみたいでした。それを抜くために管を入れて出す為に入院してやってもらいました。食欲も出て元気出るまで一週間入院しました。その後は帰ってきて薬も飲みながら食事も変えて元気もあって食欲もあったんですけど、退院してから一週・・・

療法食とサプリメント

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / マリーさん
質問日時
2020/06/18 22:12

この度はお世話になります。

約1ヶ月前に、何度もトイレに行っても尿が出なくなり、急いで受診したところ、尿路症候群の診断を受けました。レントゲンやエコーなどの検査はしませんでした。

まだ年齢も若く、去勢済み、室内飼いで水分摂取量が少ない等々、主治医より「きっとストルバイト結石でしょう…」と、・・・

吸い癖?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
栃木県 / どろぼうひげさん
質問日時
2020/06/06 12:46

先月、捨て猫を2匹保護しました。
初めは毛布を吸っていたのですが兄弟の性器を吸うようになったので隔離をしましたが今度は自分のを吸ってしまいます。
お腹を空かせてるのかと思いきや、食後もしてしまいます。
このまま放っておいても大丈夫ですか?

同居猫が亡くなって

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
熊本県 / ひとみさん
質問日時
2020/06/01 08:07

4月に同居猫が亡くなりました。
血の繋がりはなく、特別仲が良かったわけではありませんが、付かず離れずで11年間暮らしてきました。
同居猫が亡くなってからよく鳴くようになり、ご飯をあげても鳴く、トイレを掃除しても鳴く、撫でてあげても鳴いています。とにかく早朝から鳴いています。
ほかに同居猫はいない・・・

最近の様子が以前と違うこと

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
東京都 / つるさん
質問日時
2020/05/30 01:18

買い始めて6年目、去勢済みの雄猫が、一昨日 二階のベランダから外に飛び降り、捕まえようとしたところ、フーッと威嚇し 私の腕を思い切り噛みました。
今日も玄関を開けた隙を狙われ、外に出てしまい、家の裏まで 走ってしまい、捕まえるのが大変でした。

ウォーと鳴くことも多く、いつもと違う様子に困惑し・・・

回答
1名

黄疸と腹部膨張について

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / こしょさん
質問日時
2020/05/25 14:47

5月13日に右足前を浮かせて歩いており、歩き方もびっこを引いていたのでかかりつけを受診しました。その際は触診のみで、2.3日様子見で診察は終わりましたが、3日(5月16日)経った際にも歩き方が不自然でびっこを引いていた為再度診察。
レントゲンを撮ってもらい、右足前の肘にあたる部分が脱臼していると診断、オレ・・・

猫の嚥下障害について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / ふうさん
質問日時
2020/05/23 22:21

はじめまして。
飼い猫が嚥下障害を患ってしまい、考えられる原因、どのような診察、治療が最適なのかアドバイスを戴きたく質問させてください。

身勝手ながら転勤に伴う住居の都合で1ヶ月半前に飼い猫に声帯切除手術を受けさせてしまいました。
この様な結果となり本当に後悔しています。

退院後に水を飲ん・・・

肥満猫のカロリー制限について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
東京都 / midoさん
質問日時
2020/05/20 23:11

8歳去勢済み、オス猫、6キロあります。

体重6キロ、運動しない猫、
1日170カロリーにおさえるのは
制限しすぎでしょうか?

ご飯のとき以外、ほとんど動きません。
ねてばかり。
おもちゃでも動かず、ほとんど運動しないです。

尿路閉鎖で入院してから、そんな感じですので
カロリー制限をしようと思い・・・

回答
1名

2850件中 951 ~ 960 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト