- 鼻の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫(スコがどこかで入っているかも。お耳が小さい) / 女の子 / 5歳 11ヵ月
2025/05/18 06:08
おはようございます。
先生方にはお忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして大変恐れ入ります。
まず病院にて診察を、ということかとは存じますが、その前に先生方の所見をいただけましたら誠に有難く、も... 続きを見る
-
- 回答 1名
- メトロニダゾールの副作用、口鼻瘻管の可能性について
対象ペット:猫 / キジ白 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/05/14 18:20
長文で申し訳ありませんが、ご回答頂けましたら幸いです。
昨年11月に野良猫(推定15歳)を保護し、その時から咳や鼻水がありました。
今年の3月に下顎リンパ節が腫れてきたので、病院に行き、抗生物質を頂き... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 4歳 1ヵ月
2025/03/12 19:51
入浴の最中にだっこしながら背中をあらっていました。
体勢が悪かったのか、だっこの向きを変えようと向きを変えながら洗っていました。もちろん頭や耳に水をかけないよう細心の注意を払っていましたが、だっこ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良 / 女の子 / 5歳 9ヵ月
2025/02/02 21:43
2/2の21時頃、こたつから起きて出てきた猫が変な呼吸していた。おそらく息を吐くタイミングで「ぐっぐっ」というような音を出すのに気づきました。口呼吸をしているような様子はなかったけれど、やや呼吸でお腹が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/11/17 22:16
先程鼻の上と眉毛のあたりにポツっとしたものがあるのが分かりました。たくさんあるわけではなくこの2箇所にあります。
調べてもなんだか分からないので、教えて頂きたいです。
他に症状は見当たりません。... 続きを見る
- 頭、胸、腹を痛がるに関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2023/10/12 22:27
胸の辺りをケガしてる地域猫の子を、10/7に保護しました。
次の日には病院に連れて行き、喧嘩して怪我した箇所が自壊してもう治りかけだろうと言われましたが、今のところ良くなってるようには見えません。特に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2020/10/26 18:50
出産が終わり、まだ2ヶ月の子猫に母乳をあげています。左足のちょーど上のおっぱいだけがしこりみたいなのができていて硬いです。まだ授乳中だからおっぱいが張っているのか病気なのか聞きたいです。病院に行った... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 食事を変えてから飼い猫が便をしなくなり、時折吐くようになってしまいました
対象ペット:猫 / 不明だがメインクーンとなにかのミックス / 男の子 / 2歳 3ヵ月
2020/02/16 17:50
はじめまして、飼い猫2歳半の相談です。
今月の頭付近に食事を変えてから、昨日ほど(2月15日付近から?)になってから急に辛そうに(痛そう?)に鳴くようになり、もともと食欲は人一倍つようほうだったのですが... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 2ヵ月
2019/06/06 21:08
15歳雄の猫が5月はじめに数日間食欲がなくなりお腹が腫れてきて病院で診てもらったらレントゲンで腹水が発見されました。
血液検査では悪い値は出ず腹水が減って再度レントゲンで原因が分かればと利尿剤(1/2、2... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 1歳 1ヵ月
2019/02/21 17:52
はじめまして。
猫の気胸について質問させてください。
飼い猫が昨日(2月20日)から行方不明になり本日(2月21日)帰ってきたのですが、ご飯を食べず呼吸も苦しそうで病院に連れて行きました。
外傷はなかっ... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月
2025/06/20 00:31
3年前から慢性的に咳があります。
咳の数日後に毛玉を吐くことが多いです。
しかしだんだんと頻度が上がってきていることと、吐き出すことができなくなっており苦しそうに思います。
頭を下げて気道を確保する... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
-
- 回答 1名
- メトロニダゾールの副作用、口鼻瘻管の可能性について
対象ペット:猫 / キジ白 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/05/14 18:20
長文で申し訳ありませんが、ご回答頂けましたら幸いです。
昨年11月に野良猫(推定15歳)を保護し、その時から咳や鼻水がありました。
今年の3月に下顎リンパ節が腫れてきたので、病院に行き、抗生物質を頂き... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マダニに噛まれて食欲なく高熱があります
対象ペット:猫 / 茶トラ / 女の子 / 10歳 4ヵ月
2025/04/22 08:00
マダニ感染後の処置について知りたい
メス猫、3キロ、10歳です
先週金曜日(18日)からぐったりし急にごはんを食べなくなりました
全く食べず水も飲まないため日曜日(20日)に動物病気へ
40.7度熱があったので... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
対象ペット:猫 / アビシニアン / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/04/20 12:26
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
ベリー♂800g
0歳2ヶ月くらい
所在地 神奈川県
名前 ベリー
掲載期限2025/9/22
チェリー♀800g
0歳3ヶ月くらい
所在地 神奈川県
名前 チェリー
掲載期限2025/9/22
母猫&子猫3兄妹
2歳2ヶ月
所在地 兵庫県
名前 アロー
掲載期限2025/8/31
母猫&子猫3兄妹
2歳2ヶ月
所在地 兵庫県
名前 アニー
掲載期限2025/8/31
母猫&子猫3兄妹
2歳2ヶ月
所在地 兵庫県
名前 アミー
掲載期限2025/8/31
猫の心筋症について
マオは2013年に道路で車にひかれたところに居合わせ、保護しました。元ノラの推定3歳で、メインクーンの雑種ではないか、とのことでした。後ろ足が内臓の方に入り込んでしまい、とても危ないところを救急の獣医さんに助けていただきました。2足歩行になるかもしれないと覚悟していましたが、幸い走ることも出来る健康な子に育ちました。その後我が家に慣れるまでに何度も脱走、ケンカを繰り返し、顔がぐちゃぐちゃになるほどの怪我をしたことも。その後遺症で副鼻腔炎になり、目やにと鼻水が絶えない状態に。
これまではなんだかんだ言っても、何事もなく過ごしてきたのですが、2年前の暑い夏に突然、開口呼吸し始め、苦しそうに倒れ込むようになりました。かかりつけの獣医さんの診断は心筋症だと。注射や酸素室に入れたり、ベトメディンとタウリンを処方してもらいながら、なんとか持ち堪えました。今では症状は全く出なくなり、ついでに副鼻腔炎も改善したようで元気にしています。
長文で申し訳ないのですが、お聞きしたいのは、ベトメディンは何年も継続して飲ませて大丈夫なのでしょうか?このお薬のおかげで良くなったのですが、狭心症のお薬と聞くとちょっと心配です。
最近は落ち着いているのでエコー検査もしておらず、今の状態がわかりませんが、獣医さん曰く、飲まないリスクより飲んでいる方がよっぽど安心だよ、とのことでした。ちなみに、バランスアルファ という発酵ドリンクが猫にも良いと聞き、これも服用させています。
アドバイスをいただけませんか。薬を続けた場合のリスクとはどんなことがあるのでしょうか?よろしくお願い致します。