「柴犬」の検索結果(全859件)
「犬」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
結膜炎から緑内障と診断されました。
できれば早急にお返事いただけるとありがたいです。長文で申し訳ありません。
柴犬14歳半です。9月1日より急に目が開かなくなり、ぐったりし食事も水もいきなりとらなくなったので、かかりつけの病院に往診していただきました。眼検査(目薬をおとしてそまるかどうか角膜に傷があるかどうか)して角膜には異常な・・・
黒い軟便について・・・
初めて質問させていただきます・・・。黒柴系の雑種、9歳(10月で10歳)メスです。今日、母親と散歩中に黒い細い便(やわらかめ)が出たようです。その後、3歩ほど歩いてはお尻を地面にこすりつけ座ってしまい、また歩いてはペたっと座ってしまうようです。以前は血便(赤まじりの便)が出て病院に行ったのです・・・
夜になると異常に怯えます
柴犬(オス5才)についてご相談致します。2ヶ月で我が家にやってきてから、これまで計4回、てんかんの症状を起こしています。1度目は生後半年の頃
朝ごはんの途中で前のめりになったので抱き上げると手足が一瞬つっぱり、数秒で元に戻りました。かかりつけの獣医さんに報告したところ「膝のお皿が動いたんでしょう」と・・・
突然元気がなくなり呼吸が荒くなった原因について
はじめまして。我が家の柴犬の体調について質問させていただきます。
1歳の柴犬(メス)なのですが、今日の夕方まで元気に走り回っていたものの、夜ごはんを食べてから暫くして急に尻尾がだらりと下がり、ソワソワし始めました。
それから伏せの体制のままずっと短い呼吸をし、時折口を開けて荒い呼吸をしています。
・・・
腎不全の治療と食事について
はじめてまして、
今月末14歳になる柴犬を飼っています。
是非アドバイスをいただきたく、質問いたしました。
ここ最近やたら寝てばかりいるのと
口の端に炎症があるのが気になり病院につれていったところ
血液検査の結果腎不全と診断されました。
そのときの数値がBUN129、Cre4.2とかなり高く、
その後1週間連日の・・・
柴犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※柴犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17