だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全859件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下痢便

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/07/12 10:35

アドバイスよろしくお願いします。3才の柴犬ですが今年4月21日から下痢便
となり、獣医の治療を受けていますが、2か月と20日くらい経過した現在でも下痢便がとまりません。検便の結果、腸内細菌のバランスが悪く(=長桿菌の過剰増殖)炎症性腸炎との診断され、投薬(3種類:メトロニダゾール<抗生物質>、ビオフェルミン・・・

寝たきりの老犬について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 愛弓82さん
質問日時
2009/06/22 22:26

お忙しいところ申し訳ありません。
実家で暮らす14歳の柴犬の男の子のことです。
昨年の6月に寝たきりになり、介護を続けていますが
皮膚の状態が日に日に悪くなっているので少しでも症状を抑える方法を教えていただきたく質問させて頂きました。

最初は後ろ脚の毛が抜け出血し始めて、落ち着いてきた頃に前足が酷く・・・

黒いかさぶたと脱毛

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 200906さん
質問日時
2009/06/22 00:54

はじめまして。アドバイスをいただきたくて質問させていただきます。柴犬16歳です。痴呆がひどくかなり痩せています。先月、犬カイセンがみつかり病院で治療をしました。2回の注射とフロントラインの投与で獣医さんには治ったといわれ様子を見ていました。でも、先週くらいから脱毛していなかった部分からも毛が抜け・・・

急に弱ってきました。対応はどうすればいいでしょうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / たなかじろうさん
質問日時
2009/06/20 12:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。柴系雑種 約17歳 メスです。
歳も重ねて少しずつ老化かな?と思っておりましたが、1週間くらいで急に弱ってきました。

今まで病院にかかったのは15年位前に落ちていたハンバーグを食べてしまい、壊血病になって、診察したものの、様子を・・・

ビタミン補給

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / nonkocoさん
質問日時
2009/06/19 22:33

はじめまして。
アドバイス頂きたく質問させて頂きます。
柴犬11才女の子です。最近、年のせいか疲れているように思います。
何かビタミンを与えてやりたいんですが、胃弱なので、ビタミンの錠剤やオメガオイル系のものを与えると胃酸を吐いてしまいます。
人間の飲んでいるビタミンドリンク剤(リ○ビタンDなど)を・・・

心臓に雑音がすると言われ血液検査をしましたが・・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / よるちゃんさん
質問日時
2009/06/19 02:51

もうあと2ヶ月で18才になる、柴犬の女の子です。一昨日、食欲もなく、下痢もしていました。立ったまま頭とゆうか、アゴを床につけて目を閉じたまま寝ているようなのでかなり具合が悪いと思い病院に連れていきました。
心臓に雑音がするとのことで、血液検査をして、結果はやや貧血気味で腎機能がよくないといわれ、・・・

難便について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / PEACEさん
質問日時
2009/06/03 08:53

4~5年前に前立腺肥大の件でこちらでご相談させて頂きました。
手術により良好になったのですが、その後より時々非常に大きな便が
出せずに便秘になることがあります。

今週の頭からもそうなってしまい、出そうとしても出ない状況が
何回も続き、一度出血もしました。

昨日、無事出ることは出たのですが直径が5・・・

てんかんの疑い

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / くぅやんさん
質問日時
2009/04/23 00:15

はじめまして。発作後自分なりにインターネットで調べたり、病院の先生とも相談しましたが、どうしてよいのかわからず是非アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

柴犬オス12歳。4年ほど前に右後ろ足指の間に出来た肥満細胞腫でももにも転移があり手術していますがその後再発はありません。かなり・・・

ノミ取り首輪

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ヒロサンドラさん
質問日時
2009/04/22 13:27

はじめまして。8か月半の白柴、家の中です。オス。2月のフォートレオン滴下のとき舐めた感じの副作用?の不安、揺らめき、よだれで心配し、3月のときは舐めないように気をつけていましたが、不安(家中を歩き回り、ねたり起きたりをしばらくして、丸くなって寝ました。)そうな顔をします。夕方の散歩で公園の砂場で・・・

処方食の使い方

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / おまぬけさんさん
質問日時
2009/04/20 15:28

柴犬の2歳の女の子について教えていただきたいと思います。

小さい頃から胃腸の弱い子でした。

先々週下痢をしたので、病院で注射を打っていただきました。
下痢はすぐによくなりました。
しかし、先週の月火と朝の散歩時に黄色い液体を嘔吐し、
火曜には下痢になり、病院へ行き、お薬をいただきました。
先々週の・・・

回答
2名

859件中 441 ~ 450 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト