だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全859件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

過度なストレスにより血便

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / oさくらoさん
質問日時
2008/09/19 13:45

はじめまして。柴犬/女の子/8才の症状についてアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。急用で、9月15日朝9時頃~9月17日夜8時半頃までお世話になっている動物病院にペットを預かってもらっていました。17日夜に引き取りに行ったところ、先生から病院でのストレスによって(ケージに入れられるの・・・

脳腫瘍について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ミドリイヌさん
質問日時
2008/09/15 17:28

はじめて質問させていただきます。 今年の8月で15歳になった柴犬(オス)ですが、8月28日の晩に突然後ろ脚が立たなくなり 翌朝には前脚も動かせなくなり 首のみ動かせるような状態でした。

かかりつけの病院での診断は脳に疾患があるのではないかということでした。高齢のためMRIもかけられず 頚椎や脊椎が悪い・・・

薬について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / シロモコ太郎さん
質問日時
2008/09/15 11:55

以前にもアレルギーの件でアドバイスをいただいた者ですが、薬についてのご意見を伺いたいと思いまして質問させていただきました。
柴犬(雄・7歳)を飼っています。去年の7月頃からアレルギーで病院通いをしています。通院はアレルギーの治療の為というよりは、耳の掃除(今年の3月にマラセチアを発症して今は完治)や、・・・

尿の回数が少なすぎて困っています。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / たかこさん
質問日時
2008/09/10 12:05

こんにちは。アドバイスよろしくお願いいたします。
柴犬16歳です。一ヶ月前に2度目の前庭障害になり、それを機に寝たきりの状態になりました。「伏せ」の姿勢も出来ず、寝たまま足をバタバタするという状態で、食事も以前の半分ほどの量になりました。

水分補給に気をつけたり、さつまいものおやつを与えたりしてい・・・

他の犬とうまく遊べない

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ルイスカーンさん
質問日時
2008/09/02 00:54

はじめまして、初めて質問させていただきます。うちの犬は柴犬のメス2歳です。柴犬を飼うのは2回目です。以前飼っていた子(メス・柴)は何もしなくても他の犬と遊べたのですが、今の子はうまく遊べません。ただ、敵意を持っているようではなく、興味は人一倍あり、いつも目で追っているのですが、いざ近づいて、相・・・

家族との関わりを避け、攻撃的になりました

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kuro66さん
質問日時
2008/08/31 21:58

突然の質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

実家で飼っているくろ(黒柴/オス)ですが、少し前から家族に対して攻撃的になりました。はじめは、うなり声を出して威嚇するのですが明らかに目が怒っており近づくのが危険と感じ取れるほどでした。
そのような時は機嫌が良くなるまで家族は近づかないようにしてい・・・

夜になると異常な行動をします

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / すいた いずみさん
質問日時
2008/08/28 22:42

はじめまして、アドバイスをお願いしたいと思い質問させて頂きました。柴犬の3歳の女の子です。2週間ほど前に私たちもびっくりするほどの凄い雷が鳴ったのですが、今まで雷を怖がったことなど1度もなかったのですが、その時急に鼓動が速くなり、がたがた震えだしたのです。それから3~4日毎日雷雨が続きそのたび・・・

散歩中の足の動きについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ラックの兄さん
質問日時
2008/08/26 22:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。柴犬13歳です。小のさい時から散歩する時はひっぱって走りながら行ってましたが、去年ぐらいからはしんどがるので長い時間の散歩はしてませんが、犬自身散歩が行きたくてたまらずついひっぱってグイグイと行くのですが、1か月前ぐらいか・・・

家の中でトイレをした!

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ゆめぴぁさん
質問日時
2008/08/12 00:55

はじめまして! 質問したい事があるのでお願いします。

今月で11歳になる柴犬のどんちゃんの事なんですが、おとついの朝、吠えたり、ひんひん鳴いてたりしていたのですが 甘えてるだけかなと思っていたら、私の目の前で、(朝の8時ごろだったと思いますが、)布団の上におしっこをし出して、びっくりしてしまい・・・

再発の可能性と治療について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ちゃめごろうさん
質問日時
2008/08/10 15:29

はじめまして、2ヶ月ほど前にメスの柴犬のふくの肛門のところに4mmほどの黒いできものができて心配になり、1ヵ月前に摘出して病理検査に出しました。形状や摘出した雰囲気は良性のようにみえたので主治医も心配はなさそうとおっしゃっていたのですが、結果は「悪性メラノーマ」という診断が下りました。
当初、悪性の・・・

859件中 471 ~ 480 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト