だいじょうぶ?マイペット

「猫の消化器の病気」から質問と回答を検索する(全258件)

「猫の消化器の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「猫の消化器の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

普段吐かない猫の嘔吐について

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / なつみさん
質問日時
2025/07/24 09:01

普段あまり吐くことがない猫が、ここ最近毎日のように吐きます。(1〜2日に1回程度)
嘔吐物は写真のように、餌を消化する前のもののようです。
保護してから2年ほどになりますが、嘔吐したことがあまりないので不安になっています。
また、2匹飼っているのですがいつも目を離した時に吐いているのでまだどちらが吐・・・

回答
1名

咳の症状

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / ネコさん
質問日時
2025/06/20 00:31

3年前から慢性的に咳があります。
咳の数日後に毛玉を吐くことが多いです。
しかしだんだんと頻度が上がってきていることと、吐き出すことができなくなっており苦しそうに思います。
頭を下げて気道を確保するような姿勢で、乾いた咳と「ググゥー」という飲み込もうとする音が聞こえます。また少し鼻翼呼吸があり・・・

回答
1名

猫が便秘❔

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 5歳 9ヵ月
質問者
広島県 / こぶこぶさん
質問日時
2025/03/09 17:50

昨日、猫のえさを夜食用に机の上に置いてて、朝見たら猫が食べた形跡があり、朝になってご飯をあげたら、イナがあまり食べたがらずにおやつだけ食べて、お湯でふやかしてあげたらご飯を食べた。
12時くらいにおやつを食べて、15時に間食して、17時にご飯を少量食べた。
トイレ行って、砂を書くだけの行為を繰り・・・

ドライフードや毛繕いしたときにえづく

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
広島県 / ほくろさん
質問日時
2024/06/07 22:16

地域猫に餌をあげてますが、
ドライフードやウエットでえづきます
その為とろリッチやチュールをあげてます。
えづきません
私と一緒にいる時には殆んど毛繕いしなくて顔は洗いますが
今日は食べた後少しして毛繕いを5分位して
えづきましたなぜでしょう?

今日で3日朝晩「消炎剤」とりあえず症状を言って処・・・

腎臓についてです

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
東京都 / あろねさん
質問日時
2024/04/04 01:48

この前飼い猫のノルウェージャンフォレストキャット(3歳)が2〜3日排便をしていないため病院に連れていきました。 結果として便秘だそうですが、病院の先生が猫の体を触っている時に何か固いものがあるといい検査をしました。 そしたら通常2つあるはずの腎臓が1つしかないと知りショックを受けました。2つ分の機能をす・・・

回答
1名

吐瀉物の色(透明な茶黄色)

対象ペット
/ アメリカンカール / 女の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
大分県 / むぎさん
質問日時
2023/12/27 19:05

いつ頃:本日18時ごろ
症状:嘔吐(画像参照。1→吐いたもの・2→吐いたものを拭いたもの。色参照ください)
通院の有無:本件に関しては未受診(過去経緯下記に記載)
処方薬:プリンペラン、ファモチジン投薬
質問事項:吐いたものにヘモグロビンチェッカーを置いたところ水色に変色。こちらの嘔吐の色は問題ないのでしょ・・・

毛玉について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
東京都 / わさぼんさん
質問日時
2023/12/03 22:41

夜分遅くに申し訳ありません。

雄で2月に2歳になる猫が12/3朝初めて毛玉を吐きました(2つ程、フェルト状)

その後に、17時のフードを少し18時頃に戻しました。
18:30頃にほぼ透明の水(少し多め)を吐き、20時にほんの少しの透明な液体、22時にまた1口ほど少しだけ透明な液体を戻しました。

夜間の病院に電話・・・

回答
1名

脱肛手術の失敗、その後の対応について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / のこさん
質問日時
2023/10/05 00:46

もと野良猫だった子を家の子にしております。
家に来てすぐに脱肛していることに気づき何度か病院で処置を行なって頂きましたが治りません。
今後どうするべきでしょうか。

【いつから】最後3ヶ月頃から
【症状】脱肛(壊死はなし)
【治療歴】
巾着縫合
→うんちが出なくなってしまい便秘症のような状態に。
・・・

短い間に何度もトイレへ行く

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
茨城県 / ともともさん
質問日時
2023/09/15 07:04

昨日(9/14)の20時30分ごろから、5分に1回くらいの頻度でトイレへ行きますが、何も出ずに帰っていくという状態が続いています。ただ、5回に一回ほどは便が出ておりますが、3センチくらいの水っぽいものです。
※水っぽい=固形は保っていますが、軽く触ると形が変形する程度です

これまでの状況としては以下の通り・・・

回答
1名

胆管癌により腹水が溜まっています。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
栃木県 / キジトラさん
質問日時
2023/09/15 00:59

ちょうど3歳になる子ですが、便秘で病院に行きましたら、胆管癌と診断されました。肺などにも転移があり、腹水も溜まっていて、手術や抗癌剤治療などはせず、ステロイドの腹膜の炎症を抑える薬を処方されました。
一度、腹水を抜いてもらいましたが、その後は、あまり抜くのは身体の栄養分まで抜くことになったり、・・・

回答
1名

258件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト