だいじょうぶ?マイペット

腎臓についてです

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 3歳 0ヵ月

質問者:
東京都 / あろねさん

 
2024/04/04 01:48

この前飼い猫のノルウェージャンフォレストキャット(3歳)が2〜3日排便をしていないため病院に連れていきました。 結果として便秘だそうですが、病院の先生が猫の体を触っている時に何か固いものがあるといい検査をしました。 そしたら通常2つあるはずの腎臓が1つしかないと知りショックを受けました。2つ分の機能をするために大きくなっていると分かりますがそこで1つ不安が浮かびました。 そこで質問なのですが、腎臓が1つだから長生きが出来なかったりするものなのでしょうか? 肝臓が1つであることが不健康体なのか不安です また、猫の亡くなる原因の1つとして腎臓が悪くなって亡くなってしまうという話をよく聞きますが、腎臓が1つである事で腎臓の病気にかかりやすくなってしまったりするのでしょうか? 私の兄もノルウェージャンフォレストキャットを飼っていてその猫も腎臓の1つが小さい様なのですが、腎臓が1つ無かったり、小さかったり、大きかったりする事は良くあることなのでしょうか? 少しでも長く一緒に居たいので回答お願いいたします。

ノルウェージャンフォレストキャットの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ノルウェージャンフォレストキャットの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト