だいじょうぶ?マイペット

「猫の消化器の病気」から質問と回答を検索する(全124件)

「猫の消化器の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「猫の消化器の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿管結石と腎不全

対象ペット
/ 黒白 / 男の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
東京都 / ねこまんまさん
質問日時
2022/06/19 16:19

6月13日より体調不良気味(嘔吐あり)15日には普段と変わらないようだったので様子見。その後食欲不振と便秘が(豆粒くらいしか出てない)続いたので18日病院へ。検査結果、尿管結石が見つかる。BUN140.0 Cre14.64と数値が高いため緊急性があるとのこと、高度医療センターを紹介していただいた。再度エコーを見たところ結・・・

回答
1名

低体重の猫の妊娠

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
新潟県 / バナナまんさん
質問日時
2022/06/14 10:49

母から猫が妊娠しているかもしれないと連絡がありました。

以前病院で避妊手術をしようとした時に検査した際、白血球が通常より多い事、生まれつき両膝の皿が落ちていて足がおかしい事、避妊手術に耐えられないかもしれない事を話されました。
元々野良猫で拾った時も寄生虫だらけでずっと下痢続きでしたが何とか・・・

回答
1名

腫瘍の開腹手術後の前足の不自由と今後について

対象ペット
/ 雑種チャクロ / 女の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
東京都 / エイエイさん
質問日時
2022/03/27 14:55

13才になるメスの猫です。
3/12土曜あたりから排便姿勢をとっても便がでない症状となり、出きらなかった少しの便をおしりにつけたままで、食欲もなく、力もなくぐったりし、3/13日曜に病院へ行きました。

病院では、肛門から指を突っ込んで便をとろうとするも、どうやら何か絞まる感じがあり、便は取れず、腹水胸・・・

回答
1名

メタカムの反復投与について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
岩手県 / ホホさん
質問日時
2021/07/25 01:26

雑種の13歳のメス猫がくしゃみをした直後「ギャー」と変な鳴き方をしたので診察を受けたところ、年齢からくる変形性関節炎の初期ではないかと診断されました。

メタカム0.05を一週間分処方されたのですが、帰ってから調べてみると「本剤を反復投与する場合は5日間を限度とする」と用法用量に書かれていました。

・・・

回答
1名

リンパ腫・腎不全 併発時の便秘対策について

対象ペット
/ 和猫(黒) / 男の子 / 12歳 3ヵ月
質問者
鹿児島県 / くろぱぱさん
質問日時
2021/05/21 18:55

初めて質問投稿させていただきます。よろしくお願いします。

リンパ腫を発症し、抗がん剤治療中のオス猫(およそ12歳)ですが、その前から腎不全にもなっており、二つの症状に対処しながらの、有効な便秘対策について教えていただきたいのです。

お腹マッサージはさせてくれますが、効果がはっきりわかりません・・・

回答
1名

おそらくリンパ腫であると診断を受けて

対象ペット
/ ペルシャ / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
福島県 / ねこねこさん
質問日時
2020/11/11 17:24

4月頃、ヘアボールではなく胃液と泡みたいなものや、カリカリをそのまま吐くという事が、週に2、3回、ひどい日は1日に2回ありました。
赤茶色のようなものが混ざっていた時があり、血かもしれないと病院に連れて行きました。
血液検査とレントゲン検査で異常なし、おそらく胃炎、炎症を抑える薬とヘアボールの管理・・・

回答
1名

呼吸がおかしい

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 16歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / KOKOさん
質問日時
2020/11/04 22:43

心筋症の猫です。午前中に便秘で浣腸と点滴100入れました。夜にふらつき鳴き出したので救急病院へ行き血液検査をしました。
腎臓ステージ4 高血圧、高アンモニアだと言われました。
BUN106 CRE7 MAP155 SAP199/PAP131
NH3 540

病院での処置は点滴50

嘔吐はありませんでしたが

吐き気とめマロピタン・・・

回答
1名

療法食の混ぜ合わせについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
秋田県 / みーままさん
質問日時
2020/11/01 20:48

5年前にからストルバイト結石でロイヤルカナンのユリナリーSOオルファクトリーを与えてます。獣医師からは療法食以外は再発するから、これ以外は与えない様にとの事でしたので、これ以外は与えていません。再発はありません。その時に便秘も指摘され(確かに石の様に硬くポロポロ)あまりに酷い様ならカナンの消化器サ・・・

回答
1名

16歳のオス猫の便秘について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 16歳 5ヵ月
質問者
愛知県 / てんさん
質問日時
2020/09/11 05:05

16歳のオス猫の便秘について相談いたします。
もともと腎臓病を患っており、毎日の皮下輸液と月一回の通院・血液検査をしています。
飲水量と排尿量が突然増えたため、2日前にかかりつけの病院に行きました。
血液検査の結果は、特に悪化しているところはなし。むしろ飲水量が増えたことが功を奏してか、CRE.BUNと・・・

回答
1名

腎臓病で与える活性炭につきまして

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
沖縄県 / 三毛猫さん
質問日時
2020/07/25 22:06

腎臓病と肥大性心筋症の猫で、毎日自宅で皮下点滴を1日2回125gずつ、フォルテコールやラプロス、メトプロロール、セリシン、アムロジピン、リン吸着剤、活性炭のマイメジンを与えてます。
一番上がった時でBUNが90、クレアチニン12.4くらいだったと思いますが、5月の検査ではBUN30、クレアチニン3.4です。
この場合・・・

回答
1名

124件中 11 ~ 20 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト