だいじょうぶ?マイペット

猫の「皮膚や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全733件)

「皮膚や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肥大型心筋症

対象ペット
/ マンチカン / 男の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/07/21 14:43

突然食べなくなり、元気もないので病院に行ったところ 肥大型心筋症で 胸水が少しと 心膜にも水が少しあるといわれました。 すぐに酸素室をレンタルし 中に入って横たわっています。 エナカルド と ピモベハートを処方されました。食事も水も飲みません。食事を摂らなくなって5日経ちます。このまま 食欲が出るまで ・・・

回答
1名

猫の滲出性胸水について

対象ペット
/ ソマリ / 女の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/07/21 13:13

初めまして。14歳の猫について相談させて下さい。
【経緯】
3週間前から胸水で地元の獣医さんに通院し、2次診療で循環器科の検査を受けました。現在は通院時間の問題で別の動物病院に通院中です。
3年前に乳腺癌(悪性)を手術し、その後は特に投薬必要なしとの事で、元気に過ごしていました。

【2次診療の診断】・・・

頻呼吸?と体重減少について

対象ペット
/ エキゾチックショートヘア / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / ゴンチさん
質問日時
2018/07/20 22:47

〇17日の朝に安静時に開口呼吸をしているのを発見し、暑いのかと思いすぐに冷房を付けると呼吸は安定したのですが、(今まで夜中から起床まではエアコンなしで風通しをよくしていました)翌日18日、エアコン(冷房27〜28度)をつけているのにも関わらず開口呼吸がみえ、呼吸数も60台でした。午後になると40まで下がり、病・・・

血液検査

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
奈良県 / れいこさん
質問日時
2018/07/17 21:23

本日、四歳で初めて血液検査を行いました。尿検査は尿が溜まっていなかったようでできていません。
その結果、クレアチニンの数値が2.6という基準値を越える結果が出ました。尿素窒素は24で基準値内です。その他の異常値はカルシウムが11.5なのとグロブリンが5.5となっています。一ヶ月後に尿検査を含めた再検査をす・・・

猫の腎臓病 セミントラ とラプロス

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
愛媛県 / アレンさん
質問日時
2018/07/12 18:12

初めまして。


半年前に、12歳のオス猫が 慢性腎臓病の診断されました。

その時のcre 2.7 BUN 50です。

それから少しずつ数値があがり、先月はcre 4.7 BUN80でしたが、昨日 cre8.9 BUN 130オーバーとなりました。


診断初期にセミントラを飲ませたところ、数値が2カ月間でcre5.0と上がってしまいまし・・・

猫の病気について

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / キキさん
質問日時
2018/07/12 16:24

初めまして。もうすぐ15才の雄猫についての相談です。約1カ月程前、食欲不振になり、病院で見て貰った所、お腹にシコリみたいなものがあると言われました。レントゲンでみたら大きな影がありました。先生は癌かもと
言いました。お腹を開けて調べれば原因が分かるけど、高齢なのでやめた方が良いと言われました。炎・・・

痛がって叫ぶ

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/06/28 18:54

初めましてお聞きしたいと思います。3週間前から左後ろ足付近を痛がりギャーッと叫ぶも少し腰を落とし気味にソロソロ静かに歩きます。体制を変えるのにも声を出します。かかりつけの病院でレントゲン、血液検査をしましたが これと言った結果は無し。処方されたオンシオール錠剤は13-4時間位で効果が切れ、切れると痛・・・

どの臓器が専門の医者を探すかについて

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
広島県 / タカさん
質問日時
2018/06/24 20:21

台湾に住んでおります。
 うちのアメリカンショートヘア純血種11歳が、ここ2年くらい一日に三回程度咳き込んでいます。病院で見てもらっても、そのときに咳をしないので、それ以上の検査はしていません。この2週間、元気がなく食事もとらないので病院に連れて行ったところ、白血球が以上に多いということでした。・・・

回答
1名

肥満細胞腫について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
福島県 / 燐さん
質問日時
2018/05/31 18:38

今年の1月に背中に肥満細胞腫ができ手術した子が、今度は前足の肉球に肥満細胞腫ができてしまいました。


前の腫瘍は取り除いたからそこからの転移ではないと思うのですが、こうも立て続けに腫瘍が出来るものでしょうか?

なりやすい体質だと年に何回も出来たりするのでしょうか?

今度の手術は最低でも指・・・

回答
1名

慢性腎不全と急性腎不全について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / しょうさん
質問日時
2018/05/23 23:01

GW前に初めての発情期があり、去勢手術の為に5/12に病院へ連れていきました。
血液検査の結果、腎臓に関わる数値が悪いとの事でエコー検査を行い腎臓を確認したところ、腎臓の形に特別異常があるわけではないとの事でした。
子猫の時から数値は悪かったのか不明な為、一週間自宅に帰って様子を見てみましょうと言わ・・・

733件中 191 ~ 200 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト