だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫の「不機嫌になる」症状に関連する質問の検索結果(全151件)

「不機嫌になる」症状に関連する病名の一覧

「不機嫌になる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の便秘について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kinaco375さん
質問日時
2010/10/03 00:32

初めて質問をさせて頂きます。
今年10歳になったオス、体重8.5キロの猫の便秘について
お伺いしたいことがあり、質問をさせて頂きました。
ここ2ヶ月ほど、便の出が悪いようで、トイレに入って座っても
なかなか出ない状態で、何度もトイレに出たり入ったりすることが
度々見受けられる様になりました。
毎日の事では・・・

腎臓石と血尿について

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/05/23 10:46

ロシアンブルー・去勢雄・2歳について質問させていただきます。

昨年7月頃に元気・食欲低下のため掛かり付け医で診てもらったところ、左尿管(腎臓からすぐのところ)に石が詰まっていました。そのせいで腎臓から尿が排出されず水腎症にもなっていたことから、結石除去の手術を受けました。その数ヶ月後、今度は右尿管・・・

回答
1名

触ったり、抱くと聞いた事の無い声で鳴きます

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / kurimari1998さん
質問日時
2010/05/22 17:27

初めて質問させていただきます。
スコティッシュとソマリのMIXですが殆どスコのメス11才です。

今年の3月までに4回ほど乳がんの手術をしました。
いつも治りが悪いのですが、今回は皮膚が壊死したりし、完治までに二カ月近くかかり大変でしたが、今は普通の生活に戻りました。

が、ここ2週間ほど、頭を触っ・・・

回答
1名

毛球症でしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / ムータ55さん
質問日時
2010/05/21 11:05

はじめまして。
よく吐く猫のことで相談です。
今月末で5歳になる長毛MIX猫メスです。

換毛期になるとよく吐くのですが、1月上旬に20回ほど繰り返し吐いた日があって
心配になり病院に行きましたが、血液検査や触診、エコーをしてもらって
異常はないので毛玉だろうという診断でした。
そのあとは吐いても毛玉だけを・・・

回答
1名

避妊手術後の嘔吐・食欲不振

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ぺんけんさん
質問日時
2010/04/07 15:05

はじめまして。メス猫(昨年10月に保護)推定8ヶ月、体重3キロの避妊手術後の嘔吐・食欲不振についてアドバイスをいただきたく質問いたしました。よろしくお願いします。
4月2日(金)の夕方に避妊手術を受け、翌3日(土)夕方に退院。排尿のみで排便しませんでした。
4月3(土) 一日中寝て過ごし、自発的な・・・

回答
1名

すごく困っています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / Y522Kさん
質問日時
2010/04/03 11:38

はじめまして、どうしていいのか困ってしまって色々調べているうち、このサイトに巡り会いました。アドバイスをお願いします。
18歳のオス猫なのですが、高齢と腎臓の方が弱いのとで日に日に痩せてきていまして1日の晩に一緒に寝ていてあまりにも背骨が手に当たるので一度検診に行こうと2日の日に病院の方へ行き血液・・・

回答
1名

トイレについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ホームレスさん
質問日時
2010/03/01 14:13

はじめまして。実は仕事の都合で昨日栃木県の実家より単身(犬同伴)で札幌に引越ししてきました。実家では日中誰も留守がいないかわりに、雑種の猫2匹と犬で留守番。トイレもそれぞれちゃんとシートの上でしておりました。ただこちらに引越ししてから朝6時50分に出社、帰宅(約19時)まで一人で留守番することになりまし・・・

回答
1名

時々便が出にくくなり、トイレ以外に排便してしまいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / 猫撮り屋さん
質問日時
2009/10/23 00:11

お世話になります。
今回は排便についてアドバイスを頂けたらと思います。
4歳の雄猫(去勢済)が時々便が出にくくなるようで、トイレで頑張っても出ない時は、必ず毛布やカーペットなどで排便してしまいます。
粗相をしそうな現場を見た時は、必ずトイレまで抱きかかえて行き(本人は嫌がりますが)、キチンと排便・・・

回答
1名

原因がわからず衰弱していってます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / asap1111さん
質問日時
2009/07/14 07:40

お世話になります。よろしくお願いいたします。

メス猫 避妊済み HIVや白血病マイナス 推定16~20歳のさくらちゃんですが金曜日からご飯をたべなくなりました。
ずっと慢性腎不全でこの3年位通院し、自宅で輸液やACE阻害剤と時々活性炭で治療を続けていました。以外とこの子はタフなので腎不全ではし・・・

回答
1名

食欲、元気が無く痩せてきています

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ろみろみさん
質問日時
2009/05/04 23:41

はじめまして。アドバイスよろしくお願いします。
スコティッシュフォールドのオス8歳です。(去勢しています)
4/15くらいから好きだった缶詰をあまり食べなくなり、診察してもらった所、特に以上はなさそうだということでその日は何もせずに帰ったのですが、徐々に食が細くなり、缶詰はまったく食べず、ドライフー・・・

回答
1名

151件中 71 ~ 80 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト