犬の病名から質問と回答を検索する(全7504件)
「犬」に関する質問と回答を探す
病名から質問を検索する
症状から質問を検索する
犬の病名に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
心臓病
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 宮城県 / まめあゆさん
- 質問日時
- 2009/06/25 11:08
宜しくお願いします。
飼い犬、7歳のダックスフンドが、咳をし、一日中呼吸が荒くなるので、
病院に連れていったところ、心臓病(うつ血性心不全)と診断されました。
気になったので、フィラリア症の可能性も言ったてはみたのですが、歯茎を見ただけで違うとおっしゃって、他の検査はぜず、心電図のみでした。
そ・・・
非化膿性脳炎について
初めて質問させて頂きます。
今年の7月で5歳になるヨークシャーテリアの女の子です。
去年の12月の末位にひきつけ、今年の3月末、5月末と、私の知っている限りでは3回ひきつけています。
2回ほどの血液検査は異常はありませんでした。
水頭症の心配もあリCT検査と脳波検査をしました。
CT検査の結果、脳の中は今のと・・・
太モモ皮膚にあるトラ模様
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / ももちゃんさん
- 質問日時
- 2009/06/24 15:21
ラブラドール10歳♂、36,5キロです。昨日、足にできた肥満細胞腫の摘出手術を行いました。その手術の際にバリカンで太モモ周辺の毛を剃ったところ、皮膚に黒いトラ模様のような線がありました。模様自体は太さ1ミリ強くらいの、まさにトラのような感じの黒い線で、長さは4センチや、10センチなどいろいろ。・・・
咳のため病院で薬をもらって飲ませていますが、治るのでしょうか?
はじめまして。
もうじき6ヶ月になる狆を飼っています。
1ヶ月近く前に我が家にやってきました。
5種混合の接種は3回終えていたようなのですが、狂犬病の接種をしていないため、我が家に来て2週間近く経った頃、動物病院に連れて行って受けさせ、ついでにフィラリア予防薬をもらってきて飲ませました。
その2・・・
てんかんの治療について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 和歌山県 / あみこさん
- 質問日時
- 2009/06/23 02:33
以前ご質問をさせていただいた時は心臓病から来る痙攣か、てんかんの発作か判別つかずにいたのですが、その後てんかんと診断されました。
去年は10回引きつける発作を起こし、今年は5月までに7回引きつけたので、5月1日からてんかんのお薬(フェノバルビタール)を処方され、服用しています。
しかしその後6月初めに・・・
会陰ヘルニアについて詳しく知りたいのですが。
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / セイカさん
- 質問日時
- 2009/06/21 16:36
秋に12歳になるミニダックスで、去勢手術はしていません。最近、サマーカットをしたところ、尻尾の付け根あたりからかなり膨れているのが分かりました。会陰ヘルニアだと診断されましたが、腸や臓器が出ていたのではなくて、しょう液が溜まっていて、抜く処置をしてもらいました。ただ今、様子見の状態です。とはいえ・・・
膀胱炎治療中の尿もれ
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / はなりえさん
- 質問日時
- 2009/06/20 23:59
現在、膀胱炎のため抗生剤服用中です。
何度か繰り返していますが、過去1度ストラバイトがありましたが最近はありません。
水をあまり飲まない子なので夕食を手作り食にし水分を取るようにしています。最近暑い日も多いので散歩時に自ら水を飲むようになりました。
家でのトイレもするのですが、ちょこちょこと言う・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング