だいじょうぶ?マイペット

「犬の感染症」から質問と回答を検索する(全609件)

「犬の感染症」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の感染症」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

風邪 下痢 血便 抜け毛

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / chisachisaさん
質問日時
2008/07/05 21:37

はじめましてアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

キャバリア2ヶ月です。

2ヶ月になってすぐに我が家にやって来ました。

6月20日に来た時すでに風邪を引いてまして 
ブリーダーの方から頂いた薬を20日の晩から(朝・晩)飲ませてました。
薬の名前は(ダイメトン)です。
それを1週間続・・・

フィラリアと狂犬病の注射

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / chachaママさん
質問日時
2008/07/04 12:55

我が家の犬は当たり前ですがフィラリアも狂犬病も注射済みですが、散歩友達の犬(ミニチュアダックス♀1歳2ヶ月)がフィラリアも狂犬病もしていないといわれました。もしかすると混合ワクチンも含めて去年もしていないのかもしれません。愛犬のためにも絶対しなきゃダメだと言ったのですがまだ病院に行っていないよ・・・

回答
1名

軟便と皮膚の脱毛ついて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / くろ母さん
質問日時
2008/06/20 13:40

 初めての質問です。宜しくお願いいたします。今年の四月初めから五月終わりまでの二ヶ月間、ケンネルコフの治療をしていまいた。治療中に一度ぶり返しましたが、長い期間の投薬で完治できました。ただ、治療を終えた三日後位から、軟便をするようになり、回数も食事の回数+三回と、増えてしまいました(抗生剤を飲・・・

いつまで薬を

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / ネロリさん
質問日時
2008/06/19 10:23

はじめまして。
2008年4月25日に生まれて、我が家に6月4日にきました。
54日目のビーグルです。
ブリーダーさんから引渡しの時に、うん○が柔らかいので餌の食べすぎかも?みたいなことを言われ、餌を少し控えてと言われました。
きた当初からずっと便が柔らかく、1日40g(3回~4回にわけていました)の・・・

回答
1名

吐きます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / デックさん
質問日時
2008/06/16 11:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいのですが、豆柴、10歳、めすです。
今現在、4.4キロです。5月末から、よく吐くようになりました。
ずっと病院に通っています。
4月末に狂犬病や予防接種で血液検査に以上はありませんでした。

腸内の菌の検査のようなものをし、吐いたものと便を持参して検査していただき・・・

ワクチンと肝臓・すい臓

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / richamkyさん
質問日時
2008/06/10 09:58

はじめまして、すがる思いで質問させて頂きます。 宜しくお願いします。 4月19日狂犬病ワクチンを接種後、嘔吐をし、かかりつけの病院に午前中 かけこみ胃薬を頂きました。 すぐに飲ませましたが、午後になっても、嘔吐が続くので 再度病院に行きましたところ、やはり胃腸炎という診断で、この日は絶食 翌朝か・・・

咳が出ます。ワクチンを接種して大丈夫ですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あむあむさん
質問日時
2008/06/02 13:22

はじめてご質問させて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。
3/12生まれのマルチーズ/女の子です。
4月末に我が家に来たその日から咳が出て、翌日すぐに動物病院に行きました。「ケンネルコフでしょう」とのことで、現在まで通院を続け、インターキャット注射2回、抗生物質注射1回、コンベニア注射1回を受けまし・・・

ワクチンについての質問です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ruitan0224さん
質問日時
2008/06/01 13:20

初めまして、宜しくお願い致します。ミニチュアダックス2歳5ヶ月の女の子です。ワクチンについて質問です。去年の4月から仕事の都合で両親に面倒を見てもらっていました。やっと先週帰ってこれましたが、お願いしていたワクチンを受けさせていなかったようです。両親も高齢で病院も遠いため行けなかったのだと思い・・・

回答
1名

膝のお皿の脱臼

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / たまたまこさん
質問日時
2008/05/30 01:08

本日、狂犬病の予防接種の為かかりつけの動物病院に行ってきました。
特に痛そうではないのですが、歩いている途中(トコトコ歩きはちゃんと歩きます、小走りかダッシュの時です)で右後ろ足がスキップするので相談したところ「膝のお皿が外側にずれている(ステージ3~4)」と言われました(レントゲンは撮ってい・・・

検査について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 木村ちっぷさん
質問日時
2008/05/29 23:01

はじめまして。
詳しいことをお聞きしたくて質問させていただきました。

ちっぷ(シーズー9歳のオス)が狂犬病の注射に行ったとき、先生に「心臓に問題ありかも。逆流音がする。検査をおすすめします。」といわれました。
最近ハァハァ舌を出していることが多いのもその影響のようです。

この検査とは、どんなこと・・・

609件中 231 ~ 240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト