いつまで薬を 質問カテゴリ: 便・肛門の異常 / せきやたんが出る 対象ペット: 犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 沖縄県 / ネロリさん 2008/06/19 10:23 はじめまして。 2008年4月25日に生まれて、我が家に6月4日にきました。 54日目のビーグルです。 ブリーダーさんから引渡しの時に、うん○が柔らかいので餌の食べすぎかも?みたいなことを言われ、餌を少し控えてと言われました。 きた当初からずっと便が柔らかく、1日40g(3回~4回にわけていました)の餌ををふやかしてあげてましたが、ぜんぜんなおる気配がありませんでした。食欲もあり、とても元気なのでもうちょっと様子をみようと思ってた矢先、17日から咳をするようになりました。 サークル内で暴れて水をこぼして、それで風邪をひいたのかなと思って1日 様子をみてたら次の日にもまだ咳をするので下痢の事も気になってたので病院へつれていきました。 病院へ行く前にうん○をしてたのでそれももっていきました。 体重をはかり(1,3kg)、聴診器をあてて異常なしでした。 はいたり血便もないことなのでケンネルコフではないかといわれました。 もっていった便も検査したところ菌がいるそうで、おそらくそれが 下痢の原因ではないかといわれ、その菌をやつける薬が器官にも効くので、それを飲ませて下痢も咳も治るか様子をみることになりました。 抗生剤+整腸剤を1週間分もらいました。 昨日と朝のませたところ、便が普段よりも固くなっており ティッシュでつかめる状態までなりました。 咳もいまのところありません。 もし下痢や咳がよくなったら、薬は1週間つづけなくてもいいのでしょうか?抗生剤が入ってるのでそのまま飲ませてもいいのか心配です。 実は昨日、そのことを受付の人にきくとちょっと自信がないような口調で「よくなってるなら途中でやめても大丈夫」といってたのですが、なんかあいまいな感じだったので。。。。 薬の説明をしてるときに先生に聞けばよかったのですが、 そのとき聞くのを忘れていました。 1回目のワクチンは6月2日に5種うけてます。 次回は7月です。 もし薬を飲んで様子をみながらネブライザーとインターフェロ(注射)を3日間やったほうがいいといわれました。 でもその時、手持ちがなかったので処方された薬をのんで様子をみてからやりますと先生にいいました。 ちなみに薬はピンク色をしており、抗生剤+整腸剤と1包を1日2回飲んでといわれました。 (菌にも器官にも効く薬だといってました。薬の名前はわかりません) 忙しいとおもいますが、よろしくおねがいします>< 橋本 祥男 先生からの回答 シンシア・ペットクリニック (奈良県) 処方した先生に聞いてください。 2008/06/20 11:50 参考になった! 0
いつまで薬を
はじめまして。
2008年4月25日に生まれて、我が家に6月4日にきました。
54日目のビーグルです。
ブリーダーさんから引渡しの時に、うん○が柔らかいので餌の食べすぎかも?みたいなことを言われ、餌を少し控えてと言われました。
きた当初からずっと便が柔らかく、1日40g(3回~4回にわけていました)の餌ををふやかしてあげてましたが、ぜんぜんなおる気配がありませんでした。食欲もあり、とても元気なのでもうちょっと様子をみようと思ってた矢先、17日から咳をするようになりました。
サークル内で暴れて水をこぼして、それで風邪をひいたのかなと思って1日
様子をみてたら次の日にもまだ咳をするので下痢の事も気になってたので病院へつれていきました。
病院へ行く前にうん○をしてたのでそれももっていきました。
体重をはかり(1,3kg)、聴診器をあてて異常なしでした。
はいたり血便もないことなのでケンネルコフではないかといわれました。
もっていった便も検査したところ菌がいるそうで、おそらくそれが
下痢の原因ではないかといわれ、その菌をやつける薬が器官にも効くので、それを飲ませて下痢も咳も治るか様子をみることになりました。
抗生剤+整腸剤を1週間分もらいました。
昨日と朝のませたところ、便が普段よりも固くなっており
ティッシュでつかめる状態までなりました。
咳もいまのところありません。
もし下痢や咳がよくなったら、薬は1週間つづけなくてもいいのでしょうか?抗生剤が入ってるのでそのまま飲ませてもいいのか心配です。
実は昨日、そのことを受付の人にきくとちょっと自信がないような口調で「よくなってるなら途中でやめても大丈夫」といってたのですが、なんかあいまいな感じだったので。。。。
薬の説明をしてるときに先生に聞けばよかったのですが、
そのとき聞くのを忘れていました。
1回目のワクチンは6月2日に5種うけてます。
次回は7月です。
もし薬を飲んで様子をみながらネブライザーとインターフェロ(注射)を3日間やったほうがいいといわれました。
でもその時、手持ちがなかったので処方された薬をのんで様子をみてからやりますと先生にいいました。
ちなみに薬はピンク色をしており、抗生剤+整腸剤と1包を1日2回飲んでといわれました。
(菌にも器官にも効く薬だといってました。薬の名前はわかりません)
忙しいとおもいますが、よろしくおねがいします><