キャバリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※キャバリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※キャバリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
風邪 下痢 血便 抜け毛
はじめましてアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
キャバリア2ヶ月です。
2ヶ月になってすぐに我が家にやって来ました。
6月20日に来た時すでに風邪を引いてまして
ブリーダーの方から頂いた薬を20日の晩から(朝・晩)飲ませてました。
薬の名前は(ダイメトン)です。
それを1週間続けてました。
便がすごく柔らかくなり 血便が出てました。
その後近くにある病院に行き、今までの症状を説明して・・・
診て貰ったら「ケンネルコフだね」って言われました。
見た目や、症状を聞いただけでわかるのでしょうか?
下痢は薬(ダイメトン)が原因だから駄目だと言われ
注射を2本打たれて(注射の名前は知りません)
下痢止めの薬を頂いて
3日に1度病院へ通ってます。
下痢はひどくなってます。
咳や鼻水は少しマシになってる感じがします。
2日前位から毛がすごく抜けます。
足の付け根や かかとを中心に 全身の毛が抜けてきました。
お腹がパンパンになってます。普通に尿は出てます。便は下痢ですが出てます。
食欲があるから良いけど 食欲がなくなったらもう駄目ですねって言われました。
病院を変えたほうがいいのでしょうか?
このままでいいのでしょうか?まったくどうしたらいいのかわかりません。
いったいどうすればいいのでしょうか?