だいじょうぶ?マイペット

「犬の神経の病気」から質問と回答を検索する(全1298件)

「犬の神経の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の神経の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

歩き回って部屋の角や狭いところに顔をうずめて軽く震えたりします

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/26 22:12

2年ほど前、突然痙攣を起こし獣医師に看てもらったらてんかんだろうということで毎日てんかんのお薬を飲ませえていましたが、つい最近になって普段はいつもおとなしく寝たり食べ物をねだったりしていたのに、うろうろ部屋の中を歩き回り部屋のすみっこや狭いところの壁に顔を当てて口を上に向けて軽い発作を一日中起・・・

回答
1名

首の傾きについて

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/24 22:51

はじめまして。質問させていただきます。アドバイスお願いいたします。

このサイトに登録されている動物病院さんに通院しております。

生後2ヶ月過ぎてから友人からちわわの♀の赤ちゃんを譲り受けました。
そのブリーダさんの話だと、以前通院されたときに、頭の骨のくっつきがわるく、水頭症の疑いがあるが、ちわ・・・

背中がビクビクとけいれんします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / ながさこましこさん
質問日時
2006/09/24 17:37

はじめまして、アドバイスを頂きたくてメールしました。
9月22日夜、元気に遊んでいましたが、突然背中をビクビクとけいれんさせ、驚いて飛び跳ねたり走り回ったりしました。意識ははっきりしていますが、けいれんはしばらく続き、しっぽも自分の意志とは別に激しく動いていました。いつもは飼い主である私のそば・・・

教えてください

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 海坊ママさん
質問日時
2006/09/24 11:35

はじめまして。初めての質問で伝わりにくいところがあるかもしれませんがよろしくお願いします。

1ヶ月前ごろですが、急に尻尾を下げておびえたような状況になり、歩き方もフラフラし、ちょっとした段差でつまずくような感じになり、頭から首にかけて、ビクビクッとけいれんの様な感じで起こすようになりました。
心・・・

回答
1名

「てんかん」について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/23 02:29

 はじめまして。わが家の子達の質問ではないのですが、助かる可能性が少しでもあればと思い質問させていただきます。友人が飼っている5歳になるキャバリエが、てんかんと診断されて、先生に「もって今月いっぱい」といわれたそうです。詳細はわかりませんが、現在は薬で落ち着いてはいるものの、よく足がもつれて転・・・

ヘルニア、内服薬での治療の後。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/22 09:38

ミニチュアダックス、7歳の子です。よろしくおねがいします。
1ヶ月ほど前に後ろ足の麻痺などが起こり、かかりつけの獣医さんで診察を受けました。レントゲンでは腰椎にヘルニアらしい箇所が見られるとのことで、ステロイド剤とビタミンBの内服薬での治療をしました。(ヘルニアである確定診断ではないそうです。)
・・・

回答
3名

教えてください

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/21 21:38

初めまして。アドバイスをしていただきたく質問メールさせて頂いております。今まで散歩から帰ると足を洗ったり、オシリを拭いたりしていたのですが、今年に入り徐々にではありますが嫌がるようになり物凄く怒り、噛み付くようにまでなり家族で噛まれ怪我をした事も出てきてしまいました。普段はおとなしくマレにそう・・・

回答
1名

突然意識を失って倒れたのですが・・・

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / BAMさん
質問日時
2006/09/21 16:25

初めまして。アドバイスをお願い致します。
もうすぐ、1歳5ヶ月になるミニチュアピンシャーのオスを飼っています。
1月に去勢済みです。
先日、夜、家の中でボール遊びをしている時にボールを私の所に持って来たら突然意識を失って倒れこんでしまいました。全身の力が抜けていて目は開いてるのですが意識が無いよ・・・

回答
1名

脳疾患??心疾患??

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ナナバカさん
質問日時
2006/09/18 18:20

はじめまして。何かよいアドバイス頂ければと思い質問させて頂きました。
黒柴(多分純血ではないと思うのですが)6歳くらいのうちの実家の愛犬(外犬)です。半年ほど前だったと思いますが、突然くるくる回り、ヨダレを垂らしながら体が痙攣しているのを母が目撃しました。2、3分程でその症状は治まり、何事もなかっ・・・

回答
1名

急性筋炎

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 大相撲デカさん
質問日時
2006/09/18 00:22

我が家の家族の2歳のダックスフンド「藤子」が2週間くらい前に生理になり、いつもとかなり違うくらいに元気がなくなり、お腹の筋肉がパンパンに硬くなっていて抱くと「ギャン」と鳴くのでおかしいと思い動物病院に連れて行き診断し、急性筋炎と言われました。
先生が言うには、小型犬に多く見られる病気で防ぎよう・・・

回答
1名

1298件中 1001 ~ 1010 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト