だいじょうぶ?マイペット

「犬の神経の病気」から質問と回答を検索する(全1294件)

「犬の神経の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の神経の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

椎間板ヘルニアと診断されました。少しでも痛みの和らぐさすり方はありますか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/02 03:42

今日の夜、突然歩かなくなり呼吸の仕方も荒く震えが止まらないので夜間診察をしてもらえる病院に電話をして状況を説明するとすぐに連れて来て下さいと言われ病院に行くと椎間板ヘルニアと言われました。応急処置として痛み止めの注射を2本打って頂きました。痛みがすぐに和らいだせいか少し歩けるようになりましたが5・・・

回答
1名

尿結石について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/28 17:22

初めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました
Mダックスのメスの5歳の事です。
今ストルバイト尿結石の治療中で
ヒルズの処方食のs/dを与えて2ヶ月ほどになります。
2週間に1度レントゲンを撮っています。
少しずつ石は小さくなってきているのですが
処方食が合わないせいなのか口の周・・・

回答
1名

食事療法について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/28 13:17

先日水頭症の発作を起こしました。
去年の11/16ぶり(3回目)です。すぐにかかりつけの病院へ受診し、6日間の入院を致しました。特に損傷はなく、今まで服用していたグリセリンに加え、抗てんかん剤を服用させる事になりました。
退院して2日経ちましたが、至って元気にしております。
食事をみなおそうと思い、手・・・

回答
1名

寝ていて急に・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / あんふぁさん
質問日時
2006/08/26 06:53

はじめまして。早朝と言うこともありどうしていいか解らずこちらに質問させていただきます。

いつも寝室内で寝ています。(人間ベッド・犬は移動用ゲージ)明け方になるとベッドにあがりたがってよってくるのでいつものようにベッドに上げて腕枕で寝てました。すると(朝5:45)頃になり急に腕の中で前足を顔を掻・・・

回答
1名

変な咳きの原因が知りたいです。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/25 23:32

2回目の投稿ですが、宜しくお願い申し上げます、

フレンチブル2ケ月と少し(ワクチン未)です。

家に来た直後、目を見開いて呼吸困難な状況で、口にアワをため、
失禁と便が出た発作を起こしました。
病院で診察したところ、レントゲンで肺が白く映っており、抗生物質の薬を頂きました。

発作はそれきりで、レン・・・

回答
1名

変形性脊髄症の治療方法

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/24 15:17

はじめまして。
ナナ(ゴールデンレトリーバー:メス:7才)の病気の治療方法について相談致します。
ナナは現在変形性脊髄症と診断されております。
5日ほど前より後ろ足に力が入らず、歩く事はおろか自力で立ち上がる事も困難な状態になってしましました。腰や足に痛みは無いようでした。
治療を御願いしています先・・・

回答
1名

頭の泉門の大きさについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/24 08:58

はじめまして。よろしくお願いします。

我が家のチワワは1.3キロと小さい子なんですが、頭の泉門が大変大きいのです。
だいたい 横2センチ縦1.5センチくらいです。
体の大きさに比べて かなり大きく小さくなる気配がありません。
ブリーダーさんには 成長と共に小さくなる子が多いから大丈夫と言われたのですが・・・・

回答
2名

頭の骨が少ないとのこと・・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / ちわわんさん
質問日時
2006/08/22 21:02

以前アドバイス頂きありがとうございました。あれから病院に連れていき検査をしてもらったところ、水頭症や脳には異常がなく頭の骨が通常より1本少なく、頭に衝撃を受けたため脳の骨が腫れて神経を圧迫し歩行が困難だと診断されました。治療として頭の骨の腫れを和らげるお薬を服用し1ヶ月単位でみていくことになった・・・

首の可動制限と痛み

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / まろぼんずさん
質問日時
2006/08/22 15:56

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイプードル2歳(間も無く3歳になりますが)です。

8月13日夜、散歩から帰宅後に疲れの為か犬は人間用の椅子の座面の上で丸まってうたた寝をしていました。犬が2時間程して起きた時に気がついたのですが、首が右下方に向いたままで・・・

原因がわからず困っています…。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 21:49

初めて質問致します。
活発で、ダイニングテーブルなどに登ったりするほど元気な子だったのですが、一週間前くらいから突然様子がおかしくなり、部屋の隅でジッートして余り動きません。
のそのそと動き出したと思ったらすぐにまた立ったままの状態で固まってしまいます。
自分から人の居ない場所を選んでいる素振り・・・

回答
1名

1294件中 1021 ~ 1030 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト