「犬のそのほかの症状・病気」から質問と回答を検索する(全986件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「犬のそのほかの症状・病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 誤飲(396)
- 血管肉腫(64)
- チョコレート中毒(9)
- ぶどう中毒
- 熱中症(95)
- 重金属による中毒
- 殺虫剤による中毒
- 肥満(667)
- タマネギ中毒(8)
- 人間や犬の薬による中毒
- 植物による中毒
- 分離不安症(49)
- キシリトール中毒(1)
「犬のそのほかの症状・病気」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ニラを食べてしまいました・・・
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / レオン&ランママさん
- 質問日時
- 2014/09/25 20:47
夕飯の時にニラ玉を食べられてしまいました。
飼い主の不注意でとても反省しています。
ダックスで5~6キロあります。
食べた量は、ニラ1束の半分を使ってニラ玉を作ってその3分の1を食べられました。
料理していない残ったニラの半分を計ったら60gありました。
動物病院に2件電話しましたが近場の病院に行・・・
誤飲
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / レオン&ランママさん
- 質問日時
- 2014/08/17 21:52
2時間ほど前にスーパーの白い袋で遊んでいて少し食べてしまいました(>_<)
少しの量を2回に分けて食べてしまい見たときには手遅れでした・・・。
私の不注意でこんなことになってしまって(>_<)
今のとこ普通に寝ています。嘔吐などもしていません・・・大丈夫でしょうか(>_<)
腹鳴、食欲不振、軟便
はじめまして。今年で7歳になる洋犬系雑種りー(♀・20キロ・肥満ではない)のことで質問させていただきます。
夜中からお腹がギュルギュル鳴り出し、朝一で軟便を一回。
朝ご飯は食べないのに草をもりもりと食べ(その後嘔吐なし)、午後から食欲が出始めそのときはじめてご飯や水を口にします。
5月下旬にその症状が出・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング