だいじょうぶ?マイペット

「犬のそのほかの症状・病気」から質問と回答を検索する(全606件)

「犬のそのほかの症状・病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬のそのほかの症状・病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

何かしてあげることがありますか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あい7454さん
質問日時
2006/04/03 11:58

もともと4キロくらいだったのが、吐く回数が段々多くなり、痩せてしまいました。多分、消化器官に原因があるだろうということで、バリウム造影・内視鏡と検査をすすめましたが、胃に潰瘍がみられるとのことでした。
腎臓、肝臓などの血液検査ではまったく問題がありませんでしたが、その後、食事をほとんど食べなく・・・

回答
1名

肝臓と心臓どっち?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/30 00:58

こんにちは。今どうすればいいのか迷っています。
一年ほど前に肥満と診断されダイエットをしました。
最近急に散歩を嫌がり体力が落ちたように感じたので病院でレントゲンを撮ったところ心肥大とのことでACE阻害薬を処方されましたが芳しくなく、血液検査の結果GPT/ALT293ALP1156との結果で肝臓のお薬・・・

回答
1名

重篤なアナフィラキシーを起こした犬のワクチン接種について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / PAYAKOさん
質問日時
2006/03/16 20:18

おーは、ブリーダーさん宅にいた時の生後1回目の5種ワクチンでは副反応はなかったそうですが、我が家に来て、生後2回目の7種ワクチン(5種とは別の製薬会社のもの)を接種後、病院待合室でみるみる具合が悪くなり嘔吐、意識混濁、歯茎の色が白くなり、その後顔面腫張、痒みを起こしました。その場で静脈注射・酸素吸・・・

回答
3名

骨の血管肉腫

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/15 20:59

以前お世話になった雪牙の事なんですが、骨髄炎からの病的骨折と診断され、砕けた骨の摘出手術を行いました。
摘出した骨を全て病理検査と細菌検査に送った結果、診断名血管肉腫でした。さらにセカンドオピニオンにも出しましたが、結果は同じでした。掛かり付けの病院から某大学病院を紹介されまして、詳しい検査と・・・

回答
1名

タマネギ中毒について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なみなみさん
質問日時
2006/03/14 08:37

こんにちはいつもお世話になってます。今日は友達の所のヨークシャが目を離したすきにタマネギを食べてしまいました。あまり犬の知識がなく、そのときは平気と思い病院につれていかず3日目に体調が悪くなり病院に駆け込みました。先生はかなり酷い数値で尿毒症が出てると言って100パーセント助かるとは言えないとの事・・・

回答
1名

脳軟化症

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/10 14:07

こんにちは。
過去の質問も参照させて頂いたのですが、症状がいくつもあり、とても困っているので相談させてください。

もともと、うちの犬は1年前から、ぐるぐる周囲をまわる症状や、足が弱くなっていたのですが、2,3日前から、激しく震えて意識がうつろになり、吐いて食べなくなりました。水も飲んでいません。・・・

回答
1名

嘔吐が心配です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 愛犬・愛猫家さん
質問日時
2006/03/04 13:27

以前から水を飲んだ後によく空咳のようなものをします。今日は朝方から胃液を3回嘔吐し、何度か嘔吐しそうになってはいますが、吐くまではいってないです。喉に違和感があるのか、カハッと咳払いのようなものをします。ティッシュをビリビリにするのが好きで、ティッシュを食べてしまったり、自分の排泄物を食べてし・・・

回答
2名

食事のわがままについて

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ayu*ayuさん
質問日時
2006/03/03 15:50

前からおやつをあげていたのですが、ねだられるたびに、うれしそうに食べてくれるので調子に乗って与えていました。最初の頃は、それでもドッグフードは食べていたのですが、最近お気に入りのおやつをあげる量が増えたからか、まったく食べなくなってしまいました・・・。
すごく食べる子なので、まさかこんなことに・・・

回答
2名

咳が止まらないんです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 01:12

はじめまして、こんばんは。
今年で13歳になる雑種を飼っているのですが、
最近体に様々な異変が起き、
どうしたらいいか分からず投稿させて頂きました。

二月頃からいつに関係なく、
乾いた感じのヒーンッヒンと体全体で2、3回咳をし、
咳の後にオエッと、何も吐きませんがします。
それに呼吸する時にはゼエゼエ・・・

回答
1名

扁桃腺?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / megumiさん
質問日時
2006/02/27 11:31

はじめまして。1歳4ヶ月のオス(去勢済み)です。
昨日、2回吐いたので心配になりました。
吐いたのは午後、3時と5時です。
食欲、元気、体重、排便はいつも通りです。
いつも1週間に2~3回、空腹時に吐くことがあり
様子もかわらないので心配はしていませんでしたが
2回吐いたので今朝、病院で診察してもらい・・・

回答
2名

606件中 531 ~ 540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト