だいじょうぶ?マイペット

「犬のそのほかの症状・病気」から質問と回答を検索する(全986件)

「犬のそのほかの症状・病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬のそのほかの症状・病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

骨折、脱臼後の運動量、生活の仕方

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / 川上京子さん
質問日時
2005/11/18 19:01

初めて投稿させて頂きます。川上と申します。よろしくおねがいします。
3歳になるダックスと1歳のポメラニアンとくらしています。この9月に、ポメが左前足を骨折し、
左後ろ足は膝蓋骨脱臼とわかりました。
今後どの様に生活させたらよいでしょうか。外の散歩は、無理でしょうか・・・
運動量など、ご指導いただけ・・・

回答
2名

消しゴム誤飲

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / maruさん
質問日時
2005/11/15 12:38

一週間前に、1×1センチ 長さ2センチの消しゴムを誤飲しました。夜だったため受診することもできず、便と一緒に排せつされないかと淡い期待を持ちつつ、様子を観察することにしました。快食・快便で嘔吐もなく元気なので様子を見ていましたが、2日たっても排せつされなかったため獣医さんに電話をしたところ、「・・・

回答
2名

肥満細胞腫について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/15 00:00

今年6月、前胸部に3mm大の肥満細胞腫(1つ)が見つかり即、摘出術を受けました。グレードなどについては聞いていないのですが転移はなく取りきれて骨髄の方も大丈夫との事でした。術後2ヶ月はプレドニンとタガメットを服用し現在は何も飲んでおりません。2ヶ月置きに検診をと言われたのですが前胸部を触れるのみなの・・・

回答
4名

黄色い液を週3回は嘔吐しています。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ELLEママさん
質問日時
2005/11/14 13:54

こんにちは。最近、愛犬の事で気になる事があるので投稿しました。仕事から帰ってくると週の半分は嘔吐をしている事が多く、見ると黄色い液体で泡がたっています。その他にも膀胱に異常があるのかわからないのですが、尿を垂れ流しすることがたまにあります。その2つの症状が気になったので、動物病院で血液検査とレ・・・

回答
3名

肥満細胞腫について、教えてください

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/09 23:10

こんにちは。先日、右手に潰瘍のような1センチ程のしこりができ、『肥満細胞腫』と診断され、プレドニゾロン(5㎎)、グリミクロンを朝・夕1錠ずつ内服しています。来週(11月17日)に腫瘍摘出術を施行することになっています。手術して取りきれなかった場合や細胞のグレードによっては、放射線手術や切断、抗がん・・・

回答
4名

ヘモバルトネラ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 17:52

初めて質問させていただきます。
2週間位前に急に食欲がなくなり、食べたものをはいてしまいました。次の日に病院に連れていき、血液検査をしてもらったところ、ヘモバルトネラとゆう病気で、赤血球が減っていて、極度の貧血状態と言われ、ミノペンというお薬を、5日分貰い、食べなくても無理にでも食べさせてと、栄・・・

回答
3名

鳴き止まない

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / naoさん
質問日時
2005/11/08 06:15

いつもお世話になっています。
ちょうど犬を飼って1ヶ月が過ぎました。が、最近「あれ?」と思ったことがありました。我が家に来てから今日までずっと毎晩夜中2~3時の間と4~5時の間に決まって鳴いて鳴いて困っていました。最初はその時間に起きて行ってみると必ずウンチをしていたので、わざわざ教えてくれた・・・

回答
2名

フードに飽きた?

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 虎太郎さん
質問日時
2005/11/04 18:09

あと少しで8ヶ月になります。

食事は一日三回、ドライフード幼犬用を与えてますが、最近は以前のように、とんで来て一気に食べるという感じでなく、しぶしぶと言う感じです。

今朝他のメーカーの物を与えたら、喜んで食べました。

そろそろ成犬用のフードに、変える時期なのでしょうか、
手作りの物を与えた方が・・・

回答
1名

病気でしょうか…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/01 21:38

駄文で失礼します。マルチーズを飼っているんですけど、数日前から動きが鈍くなり、元気がありません。餌も以前は出したと同時に食いついてきたんですけど、最近は餌を入れてもすぐに寄り付かず、食べる量も減り、水ばかり飲んでいます。それと、涙がよく出て、目やにが多くなりました。また、鼻の通りが悪いようで、・・・

回答
3名

左前足をかばって歩く

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / チャキオさん
質問日時
2005/11/01 09:11

3日程前にびっこ(いい言葉ではないけれどわかりやすいので使います)をひくようになりました。もうじき8歳ですし関節にきたかなー?と昨日かかりつけの先生に診て頂き、関節液が不足しているのでは。とサプリメントのボマジールを飲ませる事にしました。当然結果はまだまだですが、他になにかできる事、日常気をつ・・・

回答
2名

986件中 971 ~ 980 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト