「犬の呼吸器の病気」から質問と回答を検索する(全682件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「犬の呼吸器の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
「犬の呼吸器の病気」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
唾液腺嚢胞とアレルギー
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 4歳 11ヵ月
- 質問者
- 岡山県 / kaoriさん
- 質問日時
- 2016/11/22 11:54
7月頃から左頬が膨らみ始めました。
シコリのような物はなくポヨンポヨンです。
触っても全く痛がりません。
食欲もあり元気いっぱいです。
10月にアレルギー性皮膚炎になり、ついでに頬もついでに見てもらったところ、唾液腺嚢胞だろうと言われました。
その時は様子見と言う事で、抗生物質をもらって帰りまし・・・
僧帽弁閉鎖不全症に関しての決断について
大変お忙しいなか、質問にお答えいただけることに心より感謝申し上げます。
我が愛犬ニコは今年の夏に心臓の雑音により僧帽弁閉鎖不全との診断をされました。その後レントゲンとエコー検査によりACE阻害薬(アピナック25)というものを朝晩で1錠ずつ飲むようにとの指示を受け、数ヶ月に渡り続けて居ます。
お世・・・
神経質な犬のセカンドオピニオン受診について
弁膜症で3年前からエナリン、足は骨棘と膝が脱臼ぎみでプレビコックスを
毎日飲んでいます。
13歳を過ぎているので寝ていることは多いのですが右足内外に
膨らみがあったのでビフラマイシン処方で落ち着いたようですが
呼吸が荒いので、レントゲンを撮ったところ誤えん性肺炎か肺癌の
疑いで、ステロイド・抗・・・
吐出が頻繁のため内視鏡をしました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 2歳 1ヵ月
- 質問者
- 東京都 / レオさん
- 質問日時
- 2016/10/27 21:45
内視鏡検査の結果、軽度の胃炎でピロリ菌などはいなかったのですが、
重症筋無力症、多発性筋炎の疑いがあるといわれました。
声がかすれたり、歩かず倒れ込んでしまうと聞いたのですが、最近やや声がかすれているように思えてとても心配です。
散歩は普通に歩き、食欲もあります。(巨大食道があり、誤嚥性肺炎・・・
老犬の逆くしゃみと鼻水
避妊済み、室内外、散歩は多め、混合ワクチンは毎年、です。拾得個体なので不明ですが、色や体形から黒柴xボーダーコリーと推定しています。本州中部、とても寒冷な高地住まいです。
それまで全くなかったのに、この春頃、咳が絡んだり、いわゆる逆くしゃみの様子が見られるようになりました。病院で見てもらいまし・・・
総白血球数が単独で多い病気はなんですか?
【今までの経緯・要約・質問】
●2015年12月初旬、瞬膜がおかしく白目の割合が多いような異常な顔つきをしていた。
同時に舌・耳中が青黒くおかしいと思い病院へ。
●急性けんさく断裂による肺水腫をと診断され治療を開始
●治療が成功し翌日には肺音のみ安定した
●現在は白血球数が3万と異常な数値、呼吸が粗い・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング