だいじょうぶ?マイペット

「犬の歯・口の病気」から質問と回答を検索する(全299件)

「犬の歯・口の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の歯・口の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

手作り食を与えている場合の犬の歯の健康について教えて下さい。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/25 05:40

度々お世話になっています。
我が家で飼っている犬は皮膚病がある為に2ヶ月前から手作り食へ切り替えています。皮膚の状態は落ち着いていて、このままの食事を続けて行きたいと思っているのですが、先日犬を飼っている友人に「手作り食を食べると犬は歯垢が付きやすく虫歯になりやすい、歯も弱るので良くない」と言・・・

回答
2名

食欲不振。。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ひろたんさん
質問日時
2006/02/22 23:01

1月初め頃から食欲が減り、かかりつけの病院で抗生物質と栄養剤の治療を続けていましたが、体重が減り良くならず思い切って病院を変えました。
1/27~心電図 レントゲン 血液検査 エイズ(-)白血病(-)熱なし
検査結果は肝臓が少し悪いが特別悪い数値ではなく風邪という事でした。
治療は抗生物質、消炎・・・

回答
1名

教えて下さい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/22 12:46

今月になり、食欲がなくなり 水も飲まない状態でしたので 獣医さんに見せたところ、口内炎とエイズと言われてしまいました。2日入院をさせ 家に連れて来ましたが 食欲が全然ないのです。口内炎は和らいだ様で水は飲むようです。
食べたそうに えさの匂いは嗅ぐのですが、実際は食べません。こういうときは、何・・・

回答
2名

抜歯手術(オーバーショット・分離不安症)についてです

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆっちさん
質問日時
2006/02/22 11:42

初めて質問させていただきます。

うちのピノ(ヨーキー11ヶ月)なんですが、オーバーショットで上あごが出ています。それもまた愛嬌があってかわいいかなと思っているのですが、先日病院で乳歯が残っていると指摘されました。

下の犬歯2本は私が見ても確認できますが、先生の話では少なくとも4本残っているとの・・・

回答
2名

今後の治療について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/17 02:34

こんばんは。実家で飼ってるのですが、先月の終わり頃から少しよだれが出てるような感じでしたが、今月の初め頃に左頬の腫れに気づき出血もしたので病院に連れて行ったところ、最初は歯槽膿漏ではないかと抗生剤の投与をしていたのですが腫れや出血がおさまらないので、通院して注射と投薬の両方で経過をみてきたので・・・

回答
3名

歯石・虫歯

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kaiさん
質問日時
2006/02/17 01:35

初めまして、私はとても悪い飼い主です。お叱りを受けるのは覚悟してのご相談です。
8歳になるポニーですが、4歳くらいまできちんと歯磨きをしていました。(ガーゼで)が、ある日ガムを噛ませていたら奥歯(奥から2本目の大きい歯)が欠けたようなのです。
少し出血していましたが、触ろうとするととても嫌がりま・・・

回答
2名

よだれと匂い

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 岡田 正子さん
質問日時
2006/02/11 10:43

初めて質問させていただきます。
3週間ほど前から、粘ついたよだれと独特なにおいがするようになり、病院に連れて行ったところ口内炎がひどいので抗生物質と口内消毒液を頂いてきました。実は昨年7月に15歳で亡くなりましたオスのシュナウザーが全く同じ症状で、同じように抗生剤を飲ませては直りしばらくすると・・・

回答
1名

ご飯食べないんです。。。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/09 01:00

はじめまして!よろしくお願いします。
去年の秋から口内炎で歯石を取ってもらたり、注射や薬あげたりしてるのですが・・・・
またここ2・3日酷くなてるのか、口も少し臭うし、歯茎の辺りを触ると、やたら痛がります。ご飯をあげても食べません。外に出てたり階段走ったりは問題無いようです。どうしたらいいかわか・・・

歯が折れてしまいました

対象ペット
/ イングリッシュスプリンガースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / るーさん
質問日時
2006/02/02 21:14

2~3ヶ月まえのことです。
家に帰ったら右下の犬歯が折れていました。
留守番中のことなのでどうして折れたのかわかりません。
食べるのには不自由はなさそうなので獣医さんには診せていないのですが、これから虫歯になりやすくなったりしますか?
何か治療をしたほうがいいですか?
おしえてください。

回答
1名

歯がすかすかなんです。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/02 09:49

愛犬の歯をみたら、歯がすかすかになってしまっていて
その間が緑色のほこりのようなもので埋め尽くされていたんです。そのほこりを除去してみたら歯の根元が細くなっていて今にも抜けそうな状態になっていました。
上の歯も下の歯も同じ状態なんですが、歯の病気なので
しょうか。このままだと抜けてしまうのでしょ・・・

回答
3名

299件中 271 ~ 280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト