だいじょうぶ?マイペット

「犬の泌尿器の病気」から質問と回答を検索する(全1356件)

「犬の泌尿器の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の泌尿器の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腸癌切除後の栄養補助食品について

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / yasuさん
質問日時
2019/03/08 16:37

実家にいる今年13歳になるパグが去年腸の癌切除をしました。かかりつけ医の話では、再発の可能性は低いとのことでしたがその後下痢が続いており、栄養面が心配なのでヤギミルクを試そうと思うのですが、過剰に摂取してはいけないもの・不足しているものが解らず悩んでいます。
4歳頃に去年手術後、膀胱炎になって以・・・

10ヶ月のオス(チワックス)2.8㎏ 肝臓リンの数値が悪く

対象ペット
/ チワックス / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
広島県 / ゆうくうさん
質問日時
2019/02/28 00:30

10ヶ月のオス(チワックス)2.8㎏
食欲旺盛、見た目は活発ですが
肝臓、リンの数値が悪く心配をしています。

病院で進められフードを変える事になりました。まだ治療をする事までは至っておりませんが、昨年から肝臓の数値が高い為、一時的な物ではないと心配しております。

何かの病気の可能性など先生の見・・・

愛犬の多飲多尿について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / アイリさん
質問日時
2019/02/22 15:08

愛犬が多飲多尿があり、近くの動物病院へ行ったところ、血液検査やエコー、レントゲンなどしてもらい、子宮蓄膿症と診断されました。

それから子宮の摘出手術を行い、術後1日ほどなのですが、多飲多尿の症状が改善しておりません。

先生は様子を見てくださいとの事でしたが、調べれば調べるほど、ほかの病気で・・・

回答
1名

乳癌

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 13歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/02/21 12:56

はじめまして。
乳癌の診断を受け、今後どうしたら良いか相談させて下さい。

マルチーズ13才2ヶ月4.4kg女の子です。
昨年12月初めに健康診断で右3番目乳首横に8m/m位の小さなシコリの発見とクッシング症候群と診断され、まずクッシング症候群の治療として「アドレスタン10mg」を一日1カプセルのんでいます。
同・・・

膀胱炎について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
山形県 / ミミたんさん
質問日時
2019/02/17 00:51

12月に膀胱炎の診断を受けました。尿の中に結石があり、このタイプの膀胱炎はなかなか治らないと言われましたが、1ヶ月間PHコントロールの食事を摂ったところ、結石はなくなりました。最初は長い目で治療が必要とのことでしたが、こんなに早く良くなるものなのでしょうか?また、定期的に尿検査は必要になりますか?

抗生物質について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/02/11 22:13

2月7日に避妊手術を受けました。退院時にセファレキシンを3日分処方されました。2月10日の朝に血尿がでて、オシッコの回数が多く膀胱炎を疑い、手術を受けた病院とは違う休日診療の病院に行きました。そこで膀胱炎の診断を受け、セファレキシンが効いてないとのことで、クラリスロマイシンを10日分処方されました。
・・・

圧迫尿について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
岡山県 / もうちゃんさん
質問日時
2019/02/01 09:27

はじめまして、質問させてください。

もうすぐ16歳になる柴犬ですが、
突発性前庭疾患に1年前に罹ったこともあり、まっすぐに歩けません。
加えて、昨年の夏くらいから足が弱り
私が中腰で、支えて歩いています。

昼夜ともにほぼ2時間おきに排尿に行きたがり鳴くのですが、
長時間歩いてもしないことがあり・・・

ご回答よろしくお願いします。

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / 千尋さん
質問日時
2019/01/08 15:41

実家で飼ってるマルチーズ
8歳のオス犬です。

ここ2、3ヶ月下痢のような
軟便が続いていて、
食欲や元気はありますが、
夏過ぎから急激に体重が減ってしまい

3キロ近くあった体重が
1.9キロにまで減ってしまいました。


毎食後発情をしていたのですが、
それも全くしなくなり、心配しています。


・・・

シュウ酸結石後、膵炎を発症

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
京都府 / もんままさん
質問日時
2019/01/08 08:23

初めまして、13歳のヨーキー(去勢済み)の愛犬の事について質問します。

5年前、血尿、頻尿の症状で病院へ行き(ベネズエラ在住で水が原因だと思います)その病院では、膀胱炎症と言われ抗生物質で症状を抑えていましたが、1015年3月に帰国後直ぐに病院へ行きシュウ酸の結石だと言われ手術、その後ヒルズのc/dのみの・・・

ビクビクッとします

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 17歳 9ヵ月
質問者
福岡県 / ひっこさん
質問日時
2018/12/27 19:50

脳腫瘍の疑いがある老犬について相談です。

今年の春から夏にかけて3度てんかんを起こしました。
3度目のてんかん後、頭部や全身が頻繁にビクビクッとなるようになりました。
特に何かが視界に入ったときになります。

あまりにもひどいときはダイアップを使用しますが、数時間少しマシになるだけです。

・・・

回答
1名

1356件中 211 ~ 220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト