「犬の泌尿器の病気」から質問と回答を検索する(全1354件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「犬の泌尿器の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- アミロイドーシス(アミロイド症)
- クッシング症候群(163)
- 腎盂(じんう)腎炎
- 慢性腎不全(135)
- ネフローゼ症候群(2)
- アジソン病(67)
- 間質性腎炎
- 糖尿病(282)
- 急性腎不全(39)
- 糸球体腎炎(7)
- 膀胱結石(166)
- 水腎症(5)
- 膀胱炎(648)
- 腎結石(38)
- 尿路結石(58)
- 尿崩症(51)
- 尿毒症(124)
「犬の泌尿器の病気」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
元気がありません(原因不明)
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / のんきちさん
- 質問日時
- 2010/05/17 18:17
こんにちは。
ミニチュアダックスロング・オス(12才7ヶ月)去勢済み についての質問です。
5月初めごろから、覇気がなくなり、歩き方がトボトボで散歩にも行きません。
右の前足が、数年かけて、手首あたりから徐々に外側に曲がってきているので、
足が痛むのかと思いましたが、触っても痛がる様子はありませ・・・
白内障と診断されました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / だっちゃんさん
- 質問日時
- 2010/05/11 01:35
お世話になります。
白内障について過去の質問を拝見させて頂きましたが、可能であれば改めてお話を伺いたく投稿致しました。
お忙しい中で大変恐縮ですが、よろしければアドバイス頂けたら幸いです。
私の実家には今月末で8歳になるミニチュアダックスフントの男の子がおります。
幼い頃に急性腎不全を患い、そこ・・・
ご飯どころか水さ飲めない状態に…
はじめまして。宜しくお願いします。
26日の2日前から、ご飯を食べなくなり動きも辛そうになったので
病院に行きました。血液検査で白血球数が252。尿素窒素57,3。
クレアチン2,4。BUN/Cre比23,8。カリウム2,3でした。尿毒症ということで26日に1日間だけ入院。ソルデムやプレドニンを・・・
膵臓の機能不全以外の可能性について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / りぼん猫さん
- 質問日時
- 2010/04/20 13:30
はじめまして。ミニチュアダックス(女の子・2歳4ヶ月・体重3.4kg)です。
どう判断すればよいか分からず相談させていただきます。
幼少のころから、食後3、4時間たっても未消化の嘔吐をたまにしていました。ただその頃は幼少期なので嘔吐があるのはおかしくないと診断されました。
しかし、2歳を超えても症状は・・・
椎間板ヘルニアの排尿障害について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 広島県 / satoさん
- 質問日時
- 2010/04/08 09:54
椎間板ヘルニアの手術をしてもうすぐ2ヶ月です。
(以前、膀胱の絞り方と尿の回数について質問しました)
手術後、膀胱にオシッコが溜まらない「垂れ流し状態」で
時々、膀胱を刺激して排尿させていましたが、
徐々に、膀胱にオシッコが溜まるようになり、
その内に、自力で排尿するようになっていたのですが、
昨・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17